goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

真昼間のルミナリエ

2008-12-06 | 思ったことあったこと
        

  コロー展している市立美術館のすぐ横で開催中。
  まっぴるまのルミナリエも頭で想像できて楽しかった。

  行ってないんだよなルミナリエ.....。
  この14年間で一回だけ、チラッと見たことあるけど。
  あんまり興味がないんだよな~~ナゼカ.....。

コロー展 行きました。

2008-12-06 | 思ったことあったこと
      

  もう明日で終わり、しかも土曜日
  しかもルミナリエ開催中・・・アホやんあたし。

  一ヶ月ぐらい展示してたはずなのに・・・・。

  コローだけかな、と思って鑑賞してたら
  突然画風の全然違う絵画が入っていてビックリ!!
  ルノアールとかマネとかもあったのです。

  「青い服の婦人」とか有名な絵を
  見る事ができて楽しかったです。
  そしてとても勉強になります。
  バックの処理の仕方とか・・・・色とか
  少しでも近づけることができたら・・・なんて
  思ってしまいます。

  『青い服の婦人』はパリ万国博覧会で発表して
  当時センセーションを巻き起こしたとか......。
  確かに素晴らしかった~~。
   
  肉感的だし、素敵な色使いだし
  決して、現在の印刷技術でも出せない
  深い深い『青』と二の腕の表現が脱帽!!でした。

  あんな絵がかけたら・・・・いいな~~デシタ。
  
               
    「本を読む白い修道士」も好きでした。