
礼拝堂にあるイエス様の絵とほおづき。
チョット変わった取り合わせ。
今日は一番暑かった日ではなかったかな!?
滋賀県の教会に車で行ったら
エンジンが火をふくのではないかと
気になるぐらい暑かったよ~~。
マイッタ!マイッタ!
パーキングではトラックが沢山アイドリングしていて
ま~熱気がスゴイったらなかった・・・。
なんていっているけど、
実は私もちょっとだけ仲間入りシチマッタ(デヘッ ゴメンナチャイ))
だって.....トイレ休憩は私だけで
車に残っている娘が熱中症にならんよーになので・・・・。
兎に角・・・異常なる暑さでした。
日傘等では補えなかったぐらいっすよ。
礼拝は 結構な人数に感じました。
新しい方々がなんか増えているような雰囲気がして
チョット嬉しかったりして....。
主なる神様に捧げる礼拝だから
自分の感情はどうでもいいんだけど
やはり感じてしまうものはどーしようもない。
聖歌四曲、最後まで連続でうたうのは、
ちょっとダルかったかな。
しかも聖歌はキーが高い・・・・
それに ゆっくりゆっくりな変化のない奏楽が
高速走ってきて疲れていた私にはダブルパンチで
チョットきつい賛美だったな

(こんなこと思うなんて、と怒られそうだけど、本音)
最後の「主の祈り」の賛美に救われた想いだった。
まんま感情人間としての私だけの意見なので
深くは考えないで下さい。(笑)
最近 チョットいろんな状況に疲れているもんで!
「あなたはイエス様を知っているのですか?」と
誰かに言われそうですね・・・・
