わらじパート2です。
先日 母が入院している吉川で
本物のわらじを見つけました。
先日のが偽物とは言いませんが・・・
昔の方々が履いていたものに、かぎりなく近いものでしょう。
それを編んだ方のお名前もかいてあり、500円でした。
履くと かなり足裏が痛い!。
歩くと 藁切れがあちこちに落ちる!
鼻緒がきつい!・・・ウーンちょっと辛いカモ。
ワラジパート1での記事に
ヴァカボンドさんからコメントを頂きとても嬉しかったです。
お答えいたしま~~す。
ちょっぴり 上等なワラジは、サイズは同じものばかりが
あった様に思いました。
去年は大中とあったですが
今年は カラフルワラジになって、
同じサイズばかりやったと思いますわ。
吉川のはメチャクチャ細くて小さいでした。
お住まいは 遠い・・・と言っておられましが
どちらかな?っとかなり興味ありッス(笑)
しかしE×4はかなり 靴探しはしんどいことでしょうね。
私も幅広サイズの足と(E×3)股関節が人工ですから
靴には苦労していますよ。
いっそのこと 外でもワラジで歩くか~~
先日 母が入院している吉川で
本物のわらじを見つけました。
先日のが偽物とは言いませんが・・・
昔の方々が履いていたものに、かぎりなく近いものでしょう。
それを編んだ方のお名前もかいてあり、500円でした。
履くと かなり足裏が痛い!。
歩くと 藁切れがあちこちに落ちる!
鼻緒がきつい!・・・ウーンちょっと辛いカモ。
ワラジパート1での記事に
ヴァカボンドさんからコメントを頂きとても嬉しかったです。
お答えいたしま~~す。
ちょっぴり 上等なワラジは、サイズは同じものばかりが
あった様に思いました。
去年は大中とあったですが
今年は カラフルワラジになって、
同じサイズばかりやったと思いますわ。
吉川のはメチャクチャ細くて小さいでした。
お住まいは 遠い・・・と言っておられましが
どちらかな?っとかなり興味ありッス(笑)
しかしE×4はかなり 靴探しはしんどいことでしょうね。
私も幅広サイズの足と(E×3)股関節が人工ですから
靴には苦労していますよ。
いっそのこと 外でもワラジで歩くか~~
