goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

悪循環から抜け出る方法

2005-05-06 | 思ったことあったこと
今日は久し振りに雨。
うっとうしい天気なので 眠くて眠くて(関係なし?)
昼寝しすぎちゃった。
昨夜、睡眠薬を飲んだので、昼も続いたのかな~☆彡

精神科の先生が言ってた。
「睡眠薬が必要なくなってくると、効果が持続しすぎる」
それだ!きっと!
私は睡眠薬がいらなくなってきたんだ!。了解デス。
そのうち抗ウツ剤もいらなくなってくるでしょう。
いい兆候ですね。

そんなに状況は変わっていないけど、
私自身が変わってきましたから・・・。
(イエスキリストに心の重圧を持っていけるように
  序々に なってきたからです。)

全てのことって 状況を変えようと必死になると
ますます 苦痛が自分の背中に覆い被さってくる気がします。

自分が変わってくると 受け取り方が変わってくる。
すると 同じ状況なのに それがそんなに苦痛でなくなってくる。
これは 良循環....すばらしい!

しかし 人間ってマイナス志向に考える方が得意(?)なのか
私もそうだったのですが、
悲劇の中に身を置いた方が楽(!?)
みたいな錯覚をする・・・っていうか 
目に見えないものが渦の中に引っ張り込む。
それは悪循環・・・。

洗濯機の中に放り込まれたみたいになります。
こうなると最悪です。
クリスチャンでもそうなると、中々快復できない
聖書も読めなくなり
賛美も出来なくなりますから・・・。

私の場合は
教会に行き続けることです。
イヤでも 教会にいくと 賛美は唄うし
メッセージは耳に入ってきます。

キリストが 私のその辛い状況も
私の悲しみも背負って十字架で死んで下さり
三日目に すべてのことから勝利してくださって
蘇って(肉の身体も)来てくださったことを
心の中に、幾重にも積み重ねる・・・

こうなったらしめたものです。
私が悪循環から勝利できるのです。
何度も何度も その繰り返しでした。
しかし、その都度
悪循環から、切れるのが早くなるのが
自分でも分かってくるのですよ!

それを知るのは、カイカ~ン~!です。(^^)

     「すべて疲れたもの重荷を負ったものは
     わたしのそばに来なさい
     わたしがあなたがたを休ませてあげます」

               聖書マタイの福音書11:28