土建屋日報

男の子2人の母*ゆうママの日々の楽しみをお伝えします。

菅平

2007年08月10日 | 子供の話
1週間前のことになりますが、子供のラグビーの合宿にくっついて菅平まで行ってきました。
子供は朝からバスに乗って出発。
私は、半日仕事をしてから一人でドライブ。

宿に着いて、練習を見に行って見ると、次男は、練習用Tシャツではなく、行くときに着ていたTシャツのままでした。(;´д`)トホホ

小学1年生~6年生までがごっちゃになった班で行動です。
兄弟で同じ部屋になるのかと思っていたら、違いました(´・ω・`;)
そんなわけで、練習を終えた次男、宿に戻るときは、班長さんと手をつないで歩いていました。かわいいやつです”(*>ω<)o"

それよりなにより。。。
小学1年生の親は付き添いを。。。とのことだったので、付いて行ったわけですが、行ってみたら、付き添いの親は、私のほかにもう1人しかいないかった( ̄□ ̄;)!!
よくよく聞いてみたら、1年生はあまり参加しないとか。。。ヾ(-ω-;)オイオイ

でも、長時間の練習をゆっくり見させてもらい、子供の成長ぶりに感動しました。
ふだんは、次男の練習見学ばかりで、長男の様子は見たことがなかったのですが、大きな声で元気に走っていました。

なにしろ、久しぶりの一人でのドライブ。気分転換させてもらいましたd(⌒ー⌒)


上の写真は、2日目の朝、散歩に行ったスキー場からの眺め。


これも、スキー場頂上からの眺め。遠くの山がきれい☆



これは、ホタルブクロ。
泊まっていた宿の入り口にありました。



小さくてかわいい松ぼっくり。





自分へのお土産r(^ω^*)))


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人ドライブ、憧れです (パンきち)
2007-08-10 22:01:25
こんばんは、パンきちといいます。

菅平、私は行ったことはないのですが、会社の人がスキーでよく行っていましたね。

写真からは、ひんやりとした空気が感じられますが、涼しいのでしょうかね?
息子さんはラガーマン!いいなあ。ガンガン動いてガシガシごはんを食べる男の子って、見てて爽快な気分になります(笑)。

一人ドライブ、いいですね。ペーパーの私には夢のようです。ところで、このおみやげの正体はなんでしょう?

また遊びに来ますね!

返信する
フリフリキューピーちゃん♪ (ゆうママ)
2007-08-11 13:35:02
こんにちはー。
ご無沙汰しています。
これ(お土産)は、フリフリキューピーちゃん。
ラガーマン(男なのか?)です。

群馬では車の運転が出来ないとどこにも行けないんですよ。不便なところですー(´・ω・`)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。