goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

衝動買い…

2011-02-26 20:15:12 | お買い物
今日発売のゲーム、仕事帰りに売ってたの…
あんまりビックリで連れ帰ってしまったよ…
ソフトは、明日貯まってるポイントで買いにいこ。

いや…驚いた。

ひも

2010-07-13 21:09:24 | お買い物
先週、靴を買いました。
【稼ぎ頭(自称)】の時、スニーカーで行くのだが、最近季節なのか湿度が関係しているのか、夕方になるとすっごい足浮腫むのね
なので、1サイズ上のスニーカーを探してました。
種類は決めていたのだが、人気商品なのか在庫(ちびカベサイズ)が全然ないの
で、ようやく発見できたのがこれ↓

当初の予定通り、1サイズ上を履いてみると大きすぎて全くダメ(仕事後行ったので、足は浮腫んだ状態でも)
なので、いつも通りのサイズにしました。

あっ、このスニーカー・・・ 履いてるだけで足が鍛えられるっていうモノなんですが、果たして


タイトルのひもは、このスニーカーの【ヒモ】のこと。
せっかくだから、奇抜?な感じの【ヒモ】付けたいんだよね
今日、近所のスーパーを見に行ってきたら、カラーの【ヒモ】はあるが、奇抜?な感じではなかった
でも、普通にこの【ヒモ】の方がしっくりくるのかなぁ・・・
そうだ もしかすると、ちびカベ実家にあるかも
20年近く前、アメリカに行った時、いろんな所で【ヒモ】見つけては買ってたんだが、それまだ残ってるかな??
ちびカベ母に聞いてみよ

そして、できることなら、変わったヒモの通し方したいんだよね~
それは、ネットで探したら出てくるかな。


何だかんだ言ってても、最終的には、このまま履いてる感じするわ・・・

目指せ、脱カサ子!!

2010-01-09 20:33:28 | お買い物
ついに手に入れました部屋のサイズにあった加湿器

元々2台をフルで稼働していたのだが、どうも大きさが合ってないらしく、一向に湿度が上がらなかった今日この頃・・・
上がるのは電気代のみ・・・

【加湿器コーナー】を覗いてはいつも睨めっこ(少しすると「もう行くで」と連れ戻されるんだけどね)
だって、各メーカーすっごい数出てるでしょ。
ちびカベの希望はとにかく【加湿】してくれる事と【静かさ】ね。
2台のうちの1台がうるさくて、うるさくて・・・

で、今日連れ帰ったのが【ダイニチ】の加湿器
お初に聞いた【メーカー】だったのだが、色々調べた結果これにしました。
静からしいし、いかにも【加湿器】です。ってデザインじゃなく、3年保証が付いていたので。

パソコンの前に【湿度計】を置いているのだが、間もなく数週間ぶりの【50%】に突入しそうです(もちろん、音は静か)

これで、部屋中にちびカベ粉(皮膚)ばら撒いて生活しなくても済むと思うの
いや~うれしいな 楽しいな
本当にありがとう、ちびカベスポンサー



皮膚繋がりでもう一つ。
この間、わき腹周辺にブツブツが発生したと書いたのだが、ここ2、3日その部分に触れると懐かしい感触?触り心地?がするんだよね
ちびカベ、15、6年前に【帯状疱疹】になったことがあるんだけど、その時のブツブツ感と似てるんだ・・・
でも、その時はとんでもない激痛が走ったけど、今回はお風呂に入るとしみる事はあっても激痛は全くないんだよね。
しかも、調べてみたら人生に2度かかる事は滅多にないらしい。
なので、違うんだろうが、ちょっとドキッとしたよ


この連休中に【加湿器】の台車作りたいんだよね~
タンクにお水が6リットル入るから、部屋移動する時に台車の上に乗せて引いて歩きたいんだよね 
散歩するみたいに
テゲ、作っちゃおうよ

ピーヒョロロに心奪われ

2009-12-25 00:55:53 | お買い物
今日は【イブ】でしたね

【イブ】の横浜、それはそれは大変な混雑でした
忘れてました、【クリスマス】&【バレンタイン】は【ダイヤモンド地下街】歩いちゃいけないことを・・・
ちびカベが働いていた会社は、ダイヤモンドの先にあるビルだったのだが、毎年毎年この時期になると、どこからか人が沸いてきて、ただ歩くだけなのに困難になるんだった
【ダイヤモンド】から【バッシー】の距離が今日は相当長く感じました。


イブの日に出会ってしまった、全くノーマークだった携帯
本当は【水嶋ヒロ】を連れて帰るつもりが、【ピーヒョロロ】を連れ帰ったちびカベ。
自慢じゃないけど、今度の携帯すっごいかわいいんだけど~

今すぐにでも、色々設定したいけど、もう遅いから寝ないとダメなんだよね
取りあえず、目覚ましの設定だけはしました。今朝までのと音が違うから起きられるかは微妙

連休中、テゲに【取説】熟読してもらい、全てマスターしてもらいましょう
おっと・・・【年賀状】の存在忘れてたよ・・・
最近、テゲ家【印刷工場状態】で、テゲ実家&テゲお姉ちゃんエステ&ちびカベ実家のは終了して安心してたが、自分達のまだじゃん(宛名は印刷したんだけどね)
目標日曜日までにはポストに入れられるようにしようね、テゲ。遅い??


あ~早くいじりたいなぁ~
あっ、【ピーヒョロロ】って【スヌーピー】のことね。
ちびカベ、いつの日からか、【スヌーピー】のこと【ピーヒョロロ】って呼ぶようになったの。
ちびカベの影響でテゲも【ピーヒョロロ】って呼んでます。

ちなみに、テゲ家のクリスマスは今日ではなく明日開催することにしました(気分的に金曜日の方がいいかなぁ~と思って)

変えちゃう?買っちゃう??使っちゃう???

2009-12-24 14:48:25 | お買い物
ここ最近、新しい【機械】と触れ合いたかったちびカベ。
そこで候補に挙がったのが【携帯】

【iPhone】と今の携帯、2台持ちも候補に挙がりながら、結局契約する勇気は出ず・・・(毎月携帯代を支払うテゲからは「ええで」との答えをもらったんだけどね)

「やはり、【機種変】にしよっか」と【ドコモコーナー】を行ったり来たりで欲しい機種を発見
お値段がビックリ価格なため、悩みに悩んで【隠し口座】と言う名の【バッシーポイント】から支払ってこようかなぁ~と(ドコモポイントも使ってね)

やはり、ちびカベの【携帯サイクル】は2年なんだなぁ~と改めて実感。
↑過去を振り返っても、だいたい2年で【機種変】
 今使っているは、その前が過去最短記録を更新したので、2年半で一番長いかも

少し前にちびカベ弟から電話がきたので「今日、携帯買うんだドコドコで(ドコモからドコモの機種変ってこと)」と言ったら「じゃあ、今使ってるのもらってあげてもいいよ」→「名前彫ってあるよ」→「いいよ」と・・・
ちびカベ弟の携帯、ビックリする程使い勝手が頂けないが、多分、もったいなくてあげないと思います


【機種変】に関しては、苦い思い出&うれしい思い出の両方があるので、是非ともうれしい方でお願いしたい

事後報告

2009-12-21 21:43:47 | お買い物
今年最後の出張に行ったテゲ。
これ読んだら、驚くよ


少し前にこんなをしたと思うんですが・・・

今日ね、ちびカベ実家に【バイト】しに行ったの
で、ちびカベ実家ほぼ目の前の【スーパー】に行ってみたのよ・・・
そうしたら、【クリスマスツリー】が【半額】になってて・・・
その【半額】具合がビックリする程の金額で・・・
あまりの【金額】で店員さんに確認しちゃったもん

落ち着いて考えるため、一度ちびカベ実家に戻ったのよ

でも、テゲ家に帰る前に再度お店に寄って持って帰ってきちゃったの

 

持ち帰るの、かなり大変だったんだけど、持って帰ったらこっちのもんよ
「真っ赤なおっ鼻の~」と歌いながらルンルンで一人飾り付け
いつの頃からか、ちびカベ実家では【クリスマスツリー】を飾らなくなったので、とにかく久しぶりの飾り付け
「こんなに興奮するもんなんだっけ」と言う位のテンションで
お風呂に入りながらもクリスマスソング歌いまくるちびカベ。
数時間前まで、ひっそりと【下駄箱】の上に飾られていた、サンタさん&雪だるま&スティッチサンタ&アロハサンタ、いきなりのレベルアップに、みんなも興奮気味(多分)


去年のイブイブ、テゲ家近所の【スーパー】で【クリスマスツリー】見たのよ(その前にも色々な所で見たけど)
そうしたら【30%オフ】とかになって、イブに行ったら【半額】だったんだけど、あるのがちびカベ好みのではなかったんだよね。
なのに、ちびカベ実家近所の【スーパー】ときたら【半額】になるのが早い
しかもね・・・
連れ帰ったのは150cmで元々【9800円】が【3000円】になってて、そこから【半額】だったの
(ちびカベ母からもらった商品券&某銘柄の油でもらった商品券を使ったのでタダ)
ちなみに、もう少し小さいサイズ(120cm)は【2980円】→【1000円】→そこから【半額】
この金額なら【ツリー反対派】のテゲも「買ってしまえ」と言うなと思い相談なしに突き進みました
収納問題は、なんとかします

【1500円】なのに、【ツリー】だけじゃなく、ちょっとアレだけど【オーナメント】も付いてるのね 【電飾】も・・・
(↑もっと、【オーナメント】付いてたけど、全部は飾ってないの。好みの問題で)
これから、気長に(数年かけて)気に入った【オーナメント】集めていきたいと思います



※この件についてのクレーム等、一切お断りさせていただきます。あしからず


天使と悪魔 完結編  & 収穫

2009-11-18 21:24:07 | お買い物
こんな出来事や あんな出来事 を解決しに行ってきました。

「一人で行くのはちょっとねぇ・・・ でも、テゲと行くのも考えちゃうよね・・・ あっお母さんと行こっ」と事情を説明し一緒に行ってもらいました。
お店に着いてすぐに「あっ、この声キクチ君だ(キクチという名ではない)」と、伝票を渡し「引き取りにきました」と・・・
少しして、2週間ぶりに見る【テゲリュック】
「このような形に修理させていただきました」→「・・・
↑今思い出しても、不愉快なので詳しく書きません
っま、結果を申しますと、見事に直ってませんでしたね
「申し訳ございません・・・ 再度修理させて頂いてもよろしいですか」→「何度も直すのイヤなので、返品して下さい
↑今思い出しても、不愉快なので詳しく書きません パート2
で、代金もらって帰ってきましたよ

一体なんだったんだ、この2週間
どーでも良いけど、あの【リュック】・・・きっとそのまま店頭に商品として戻るよ
見た目は不良品じゃないから・・・

以外だったのだが、多分キクチ君・・・あんな感じだけどきっとお店の偉い人だと思うよ(一人だけ、ビシッとスーツ着てたから)

でも考えたらキクチ君もかわいそうだよね・・・最初に担当した○○さんが【修理の仕方】ちゃんと伝票に書いてなかった&【伝票】失くしたから(伝票をなくしたのは誰だかは知らないが)こんな目にあっちゃったわけで・・・
でも、店長とかなら(店長かどうかは知らないけど)しっかり教育しないとダメだと思うわ

「絶対お店で、【うわ~見て~あの人がクレーマーだって~】って言われてるよ・・・」→「そんなことないちびカベちゃんはクレーマーじゃないわよ~」とちびカベ母は言うが間違いなく【厄介なお客さん】と思われたことは間違いないね
何とも悔しいよ




悔しい出来事ばかりではなく、収穫もありました。

この子↓、実は前々から目を付けていたんです。

かわいかったんだが、この子を手に入れたばかりだったし・・・
何だかんだ理由を付けてかわいくない事にしていたのだ(でも、お店に行く度にチェックはしてた)
そして今日お店を覗いて見ると【現品のみ】のコーナーで発見
サイズを見ると【35】で、ちびカベサイズ
お値段は、半額
はい、連れて帰ってきました(お支払いはちびカベスポンサー
カラフルなタイツとかで履くと一層かわいいと思うの



お次はこちら↓ 何だかわかる?? 帽子じゃないよ


【ティーポット】のカバーで【ティーコージー】っていう名の代物です

ちびカベ、冷えの季節を迎え、毎日温かい【お紅茶】を楽しんでいるのだが、【お紅茶】も熱いのは一時ですぐに冷えちゃうんだよね・・・
そこで、「確かこんな代物が世の中にはあったよなぁ・・・」とネットで探しても、お店で探しても好きなデザインがなく
それを、ちびカベ母に伝えた所「自分で作ればいいじゃない~」→「作ってよ」とお願いしてあったのです。
あらかじめ、いつも使っている【ティーポット】のサイズも伝えてあったのでバッチリです
効果も見事に30分経っても、良い感じの温度
しかもね、【ティーポット】の取っての部分あるでしょ、そこもスゴイ熱いの(持てるけど)
これから、また【魅惑のお紅茶屋さん】に行く機会が間違いなく増えるでしょう




最後に今朝の出来事・・・
昨日こんな事を書いていたのだが、今朝テゲが起きてきて「さむっヒーター出して」と、あっけなく【スイッチオン】
確か、去年もこんな感じにいとも簡単に【スイッチオン】してたんだよな・・・テゲって


今日も【湯たんぽ】で寝よっと
明日は今日よりも寒いんだってよ 厳しい季節到来

かわいいの!!

2009-10-04 15:44:19 | お買い物
先週見つけたブーツやはり連れて帰ってきてしまった

あの後、散々調べましたよ、ネットで・・・
でも、やっぱり忘れられなくてね
それと時を同じくして、テゲから「お誕生日何がいいか決めた?」→「まだ」→「だと思ったか、これを進呈しましょう。これにプラスしてもいいし、好きな時に使っていいから」と言われ諭吉ズを頂戴したちびカベ。
それからも悩んだが、やっぱり忘れられなくて今日買いに行ってきました

横浜に着いてすぐにお店に直行
「これこれ」とテゲに見せ「っぽいな」と言われ、お店の人にサイズを出してもらいます。
前回は裸足で【35】を履いてピッタリだったので、通常は靴下を履いて履くので【36】をお願いしたのですが、少し大きいようなちょうどいいような・・・
【35】でもピッタリだし・・・で、サイズで悩む。
結局【革】は履いているうちに伸びるので【35】にしました。

家に帰る前に、ちびカベ実家に寄って、ちびカベ父に最初が肝心のお手入れしてもらいました
明日から天気は良くないので、ちびカベ実家からテゲ家まで新しい【ブーツ】履いて帰ってきました。
やっぱりすっごいかわいいの


で、連れ帰った【ブーツ】がこれ↓【trippen】の【BOMB】
色は【紫(ライラック)】
【黒】【茶】【紫】の3色、あったのですが、これが一番気に入りました
 
【ベルト】は取り外し可で、【口】の部分は折り返しても、そのままでもどちらでも大丈夫

【メンテナンス】も完璧なのですっごい長い間履けるらしい。【革】も良い感じの色になるらしいしね。


この【ブーツ】に連れ帰るまでの道のり・・・

少し前に、近所にあるアウトレット(U・・・)で良い感じの【ブーツ】を見つけるもサイズなく、諦めた。
でも、気になっていたのでで調べると、他にもちびカベ好みの【ブーツ】がたくさんある。
で、【ルミネ】の(U・・・)に行ってみた。
「あっ、あるじゃん」と試着。「うんうん、いいかも」と思いながらも他のお店も覗いてみることに・・・

で、今回の【お店(W・・・)】でこの子と電撃的な出会い
店員の人もすごく感じのいい人で、普段絶対と言っていいほど、自分の事をしゃべることはないのに話がはずむ。
でもでも、値段が値段なので「ちょっと考えます」とお店を出ることに。

その後、ちびカベの好きな【靴屋さん(C)】にも寄ってみた。
ちょっとかわいいのがあり履いてみると、すかさず店員さん「今なら○万円以上の靴をお買い上げのお客様に○千円相当のバッグをプレゼントしていますので、それをお付けしますよ」と。
何かその発言に【靴に対する愛情】が感じられず・・・(前回、買い物した時は別の人だったがそんな感じはなかったですよ)

買うなら(原宿に直営店があったので)、感じの良い【お店(W)】から買いたく今日行ってきたわけです。
前回接客してくれた人とは違う人だったのですが、覚えててくれたようです。
今回の人もすっごい感じのいい人で
【靴に対する愛情】がひしひしと伝わってきました

これからも、ちょっと御贔屓?にしたい【靴屋】さんでした(過去に何度か買い物したことあったが、今回はかなり久しぶりだった)
テゲもお店、気に入ったようだが、残念ながら【女性用】しか置いてないようだ。


いや~本当にかわいい子だわぁ~
テゲ、どうもね

収穫ならず

2009-09-24 17:01:15 | お買い物
今日は予定通り買い物に行ってきました
上着とブーツが気になる今日この頃
が、しかし・・・何にも収穫ならず

いい感じに、くたびれ感&柔らかい革の【ブーツ】があり、履いてみても(色違いを)履きやすく「ちょっと高いけど(安くなってるけど)買っちゃう」と思って店員さんにサイズを出してもらうも「申し訳ありませんが、サイズが・・・」と
気を取り直して、【上着】探しを続け、本命のお店(今着ている上着もそこのお店の)に行き探す探す探す・・・
お店の人にも「ポケットの位置はこっちのタイプでネイビー系が欲しいんですけど」と聞いてみるも、「ネイビーで女性物は、ほとんど入ってこないんですよね」と
色はネイビー系が欲しいけど、違う色でも気に入ったらいいんだよね~ 
でもポケットの位置はけっこう譲れないんだ。ちび助乗るからポケットの位置ってけっこうちびカベにとっては重要ポイント
っま、それをも超える物に出会えたらそれはそれなんだけど

結局、何も買わずに帰ってきました

お腹も空いてきたので、寄り道してちびカベ実家で夕飯を頂いて帰ろうかと(テゲは夕飯いらないので)・・・で、今ちびカベ実家から更新中

テゲ、【イチジク】持って帰るから

買ってきました♪

2009-09-13 20:54:06 | お買い物
リベンジ?で今日も行ってきました、横浜に
天気が良さそうだったのでちび助でね。

まずは、【千房】でお昼(朝ご飯とも言う)
お好み焼屋さんなんだけど、ちょっとお好み焼屋さんっぽくない店構えなんだよね。
ずーっと前にテゲに連れて行ってもらった【千房】もおしゃれな感じだったし。

お腹がいっぱいになったので【ロフト】に移動。
2種類に絞って行ったのですが、結局【ミッフィー】のお弁当箱にしました
(洗いやすさ、ご飯が蓋に付かないように考え)
ちゃんと、容量は【500】で【2段(食べ終わったら1段に)】です
【お弁当箱】とお揃いで【ちっこいケース】も揃えちゃいました(敢えて、緑を選んでみました)
あとは、【ドレッシング】を入れられるような容器も(パンを持って行く時はサラダも持って行きたくてね)


帰りに、買い物も済ませ、明日の準備は完璧なはず(ご飯のタイマーまだ入れてないや)
今のうちに【お弁当】を作っておきたいけど、それはまずいでしょ

それにしても、こんなに微妙な気分の日曜の夜は何年振り??7~8年振りかなぁ
今週は月~金まで5日連続勤務 
友達からは「昔は6日連続で働いていたんだから大丈夫」って勇気付けられたけど、心配だわ
無事に5日連続できますように