150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

ペンタ君

2015-01-24 09:37:21 | 携帯より
朝一でエステに行き、フェイスラインが復活したちびカベです。

この間、新しく仲間入りしたミラーレス一眼のペンタ君。翌日には色々なグッズに買いに行き、気が付いたらペンタ君よりもずっと高いお買い物になっていました。

グッズが揃ったらやっぱり撮りたい、富士山。
3連休ということも重なり、朝布団から引きづり起こされリビングに行ったら、朝ご飯がセットされ、食べ終わった頃に『行ってみるか。準備し』と急遽富士山を撮りに行けることに!!
目指すは【乙女峠】

待っても待ってもこの状態…
あと少しの雲がなくならない。
『ちょっと遠いけど、行ってみるか』で向かった、前回テゲが仕事で通った素晴らしい富士山ビューの山梨に。
で、見えた!!

見事な富士山。
本当にこの富士山すごいの。いつも見てる富士山と向きが違うって言うのもあるが、富士山の前に遮るものが一切なく原っぱに富士山、ドーンって感じ。

いやーこんな富士山に会えると思ってなかったからテンションマックス。

次はどんな富士山に会えるかな?楽しみ。

きのこ再び

2015-01-09 21:32:47 | 携帯より
今日は今年初の美容院。
はい、相変わらず【きのこ】目指してます←前回からきのこ完成系になり今はいかにきのこを維持するかが目標
今回もばっちり【きのこ】になりご満悦なちびカベ。
それを見て『うわっ… なんやその髪型【きのこ】やん……』と一人ショックを受けているテゲ。

↑目指すはこの子

そんな、きのこは帰り道にテゲと合流し【チャッカマン】が欲しくて近所の電気屋さんに寄りました。
入ってみたら【閉店セール】のポスターが至る所に。まぁよくよく見たら【閉店セール 店舗改装のため】って書いてあったんだけどね。
用もないけど、ふらふら~とカメラコーナーに行ってみたら、なんとも安い一眼レフカメラ発見!!
展示在庫処分って書いてあったから、展示されているモノかな?と思ったらちゃんと新品があるらしい。
前から漠然とミラーレス一眼に興味があったちびカベ。
今年はカメラ屋さんの福袋(ミラーレス一眼の)をモノは試しに買ってみようと思ってたの。まぁ、実際前日から並ぶとか聞いて諦めたけど。
しかも、その機種、発売当時から可愛くてカメラコーナーに行ってはちょいちょい触っていた子。
そんなこんなで、チャッカマンを買いに行ってカメラ買っちゃったちびカベ(実際はお支払いはテゲがしてくれたんだけどね)

奇抜でしょ。
シルバーもあったんだが、あえて赤にしてみた。
Wi-Fi機能はないので、明日【Eye-Fi】を買いに行く予定。これでフォン子ちゃんに転送できるはず。
早く写真撮りに行きたいなー。
ちゃんと使いこなせるかな??がんばろ。


2015

2015-01-07 07:40:16 | 携帯より
ちゃん ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃん ちゃん ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん
↑お正月の定番音楽
新年明けましておめでとうございます。
↑だいぶ、年明けて経ったけど

今回の年末年始は一言で言うと寝正月。とにかく寝たね。寝るか食べるか録画してたドラマ見るかって感じでしたね、はい。

今年も前回同様、元旦は8時過ぎに起きてチリンチリンで初詣。前回もそんなに並んでなかったが、今回の方がもっと列が短かったよ。
お参り終わったら、そのままチリンチリンで初売りに。テゲは靴&手袋、ちびカベはベストを購入し一度車を取りに戻り、丸亀製麺に。その頃にはかなり雪降ってたね。しかも大粒。しかし積もらず…
朝一で初詣行って大正解。きっとお昼前後は一番並んでるし雪降ってきたしね。来年もこのパターンだね。
2日は友達と新年会。大晦日に打診があり2日に会えるっていいね。待ち合わせ時間より早めに出て横浜の初売りに参加しようと思ったが、人が多すぎて早めに撤退。今年も買えなかったよ、靴下屋さんの福袋。チュチュアンナすら買えなかった…
で、今日からバイト君のちびカベです。
今回の年末年始は咳が辛かったね。クリスマス前に喉が痛くなり喉が治り始めたら咳が出始めてね…ちびカベの場合、咳が出始めたら間違いなく病院でスーハーの薬もらわないと咳が止まらないから、バイト最終日に病院行ってきたよ。相変わらず軽いノリの◯◯君 念のため一本余分に処方してもらいました。久しぶりのスーハーだったからか感覚が掴めず数日、全く止まる気配がないまま咳は続き…『ちびカベちゃん、肺炎じゃないんだよね??』『ちびカベちゃん、◯◯ちゃうか??』なる色々な疑惑が浮上しながら(ちびカベ母とテゲの中だけで)その度に『そのうち止まるから』と言いながらネット検索。『熱ないし喉もいたくないし… でもちょっとカラダだるめ??いやいや、そんなコトない』と心配してみたり。でも元旦夜から夜寝てる時だけ咳が出なくなったので体力的にスゴい楽になり(夜、寝る時に鎖骨の下に熱さまシートを貼ると楽になった)、それから徐々に咳の回数が減り今現在に至ります。数日前まではまた病院に行ってみる予定でいたが行かなくても大丈夫なまでになりました。
余分に薬もらって正解。そろそろなくなる。もしかしたら今朝からなかったかも… 薬のなくなりがいまいち分からない薬なの。予備の薬終わる頃には咳も止まっているコトと信じたい今日この頃。


今日は帰ったらお飾り外さなくっちゃ。

今年もよろしくお願いします。