goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

出会えず

2009-09-12 23:23:47 | お買い物
今日は予定通り12時過ぎまで寝てたちびカベ(寝だめできたらいいのに)
テゲもいつもより気持ち遅くまで寝て、ゲームして、貯まっていたドラマ見て・・・
そのうち「何食べる??」とテゲ。そうだよね、朝ご飯も食べてないもんね

そんな感じでスタートが遅かったが、【お弁当箱探しの旅】に出かけました。
天気が微妙だったので
まず向かうは【ロフト】
すっごい【お弁当箱コーナー】賑わってましたね
ちびカベの予定では【シーガル(2段タイプ)】を買う予定で行ったが(テゲが1段タイプの一番大きいの使ってて良さそうだったので)
お店で試してみたら「ちょっと閉めずらい??」と思い、テゲと共に違うのを探し始めた。
すっごいたくさんあるのね~
容量は【500】を希望
「これいいかも・・・」と思うのもあったのだが、「これ」という物には出会えず【ハンズ】に移動
【ロフト】の賑わいっぷりとは全然違く、種類もすっごい少なかったの
「これ、いいんじゃない」と思ったら容量が少なかったり・・・
テゲに「ダイエー行ってみる??」&「ドンキーも見てみる??」と行ってみたが全然ないの

結局、買わずに帰ってきました。
家に帰ってきて、今使っている【トーマスお弁当箱】の容量を見てみたら【450】
決して小さいわけではなかったらしい
そこで、考えた
【500】で【2段】希望に変更
ご飯はご飯、おかずはおかずに分けたら、もっと入るんではないだろうか・・・と考えてね。
2段も、食べ終わった後は1段になるやつね。

今日【ロフト】で見た中にその条件に当てはまるのは2つ。
1つは【スヌーピー】で、もう1つは【和】な感じ。
月曜日から使いたいから、ネットでは遅すぎるんだよね(再度確認して買いたいし、微妙に同じの出てこないし)
あ~明日もう一度横浜行ってくるしかないよね

早く履きたい!!

2009-07-01 18:53:38 | お買い物
予定通りオムライスを食べ(今日もすっごいおいしかった)ちびカベ父の靴を修理に出していてそれが終わったので引き取りに。
修理上りの靴を引き取りに行ったはずが、もう1足増えてた
白い袋の中身は・・・サンダル アハハハハ買ってもらちゃった
さすがに、素足での試着ではなく、靴下履いたまま。でも、過去にこのサンダルの色違い(オレンジ)を履いてたのでサイズはバッチリです
ユニオンの袋も今日から新入りです(テゲ、今回はこれ持って行くよ)
 
【メフィスト】の袋に付いている謎の生物も、今日ガチャガチャで出てきた生物。
ミラバケッソみたいでかわいいでしょ
 

いや~今日はすっごい歩いた
元町から横浜まで(駅で言うと3駅分) でも、あっち見たりこっち見たりしながらなので、けっこう歩けちゃうんだよね
家を出てから戻ってくるまで【18000歩】
横浜に着いた頃には暑さのピークで、今期お初の【宇治金時】食べました。冷たくっておいしいの

たくさん歩いたので、今日はいつもに増して脱皮しまくり
お風呂の排水溝詰まりそうだもん
かき氷食べる前に、ちびカベ両親が脱皮状況を見てみたいと言うので、こっそり見せたら「うわっそれ、ちゃんとなおるの??」と。
テゲも全く同じ事言ってました。
今日の足裏はここ10日間で一番やわらかい

みっけ!!

2009-04-18 23:52:57 | お買い物
ちゃんとパソコン買ってきましたよ

で、今日はちびカベ両親たっての願い?でちびカベ実家にお泊り(ちび助も一緒に)
普通に実家近所に買い物(夕飯の材料)に行くつもりで出かけたのに、出会ってしまったんですよね~
ここ何週間かずーっと探していた【机】に
雑貨屋さんの前を通った時に「こんな感じの机が欲しいんだよね~」とお店の商品を置いてある机を指さして話していたんですよ。
そうしたら、違う所に箱に入って売っている様子
商品を全部どかして、折り畳みしてどの位の大きさになるかチェック
いい感じしかも、軽い(外にずっと置いておくわけではなく、癒される時だけ外に出すので、大きさ&重さは重要)
値段を見たらビックリ価格ですよ
はい、もちろん連れて帰ってきました。
ちび助で持って帰るのはちょっと難しそうなので、今度テゲで来た時に持って帰ります。
でも、天気によっては歩いて持って帰ろうかとも考え中 だって早く憩いの場満喫したいんですもの~
っま、イスがまだなのでイスを見つけて完成なんだけどね。
でも、イスの場合は色々な所で見たのですぐ見つかりそうかなり楽しみ~
【灯台下暗し】ってまさにこのことだ・・・

過去に探しに行ったお店
【フランフラン(ランドマーク)】【ホームズ】【ケーヨーD2】【ダイクマ】【近所のスーパー】【ワールドポーターズの雑貨屋さん&家具屋さん】【赤レンガの雑貨屋さん&家具屋さん】【フランフラン(ベイサイド)】【商店街の家具屋さん】【元町】・・・
ネットでも
【IKEA】【無印】【ニトリ】【フランフラン】【シンプルスタイル(テレビ台を買ったお店でけっこう好き)】・・・
※【フランフラン】が多いのは、新宿にある大きな【フランフラン】に行った時、かわいい机&イス(ベランダにちょうどよさげ)を見たからなんですよ。でも、その時はまだ寒い時期だったから興味なく・・・

どんなイスにしよっかなぁ~


全然関係ないんだけど、テゲ・・・
2~3日前から携帯に訳の分からないメールが昼夜問わず届いてちょっと困ってるんですけど・・・

その後・・・

2009-03-14 02:24:50 | お買い物
その後担当にセッティングしてもらい、今音楽を聴きながら更新中
いまいちピントこなかった【しゃべる機能?】も理解できました。画面がないので曲名と歌手の人を教えてくれる機能でした。
邦楽はだいたい分かるのだが、洋楽はあまりの発音の良さに聴き取れないような気もしますが、好きな曲しか入れてないので「あ~○○って言ってるんだ」と理解できます。

たくさん入れたのに、まだ1GBちょっと・・・曲数にすると【279曲】です。【1000曲】位入るみたいなのでまだまだいけます
ちなみに・・・一番初めに(曲順)かかったのは【竹内まりや】で、【初シャッフル】は【Mariah Carey】でした。
おもしろ~い
【nano】を重いと思ったことなかったけど、この【シャッフル】軽すぎるから服に付けてても(クリップみたいになってる)全然重さを感じないの

今日は【TEGEYA(TSUTAYAテゲバージョン)】に行き?テゲコレクションをたくさん入れました。
テゲの留学時代の洋楽もたくさんあるし、ちびカベも洋楽が好きなので洋楽多めの【シャッフル】です。


【Phil Collinsのおじさんへ】
ちびカベ、おじさんは【ターザン】の主題歌だけのおじさんだと思ってたのに、すごいおじさんだったんですね
テゲコレクションにあった【ベスト版】、どれも聴いたことある曲ばかりでした
勝手な誤解?解釈?だったようで「フィルコリンズ、知らんかったんかショックやわ・・・前にすすめた時全くムシやったのに」とテゲにも言われました。
ちびカベ、【ターザン】の曲、大好きで【結婚式】でも使った位なんですよね。
【Billy Joelのおじさんへ】
こっちのおじさんにも、若干の誤解があったようで・・・申し訳ないです
今度【ツタヤ】行ってベスト借りてきます(TEGEYAにあるのは少し古いベストらしい)

そんなこんなでもう、夜中・・・しかもすっごい風強いんだけどね

最後に・・・
【nano】で使ってる【充電器】使えるのかな??
使えないとなると【モンパ君】から充電しないとダメなんだよね・・・
使いうち、どっか行って聞いてこよう
早くこれ持って出かけたい(家でも聞くけどね)

すっごいちっこいの!!

2009-03-13 21:25:34 | お買い物
この間、ちびカベの【カサ】に穴が開いていることを発見し、ちびカベ両親と横浜に
行ったのですが・・・

昨日のニュースで出ていた【iPodシャッフル】をどんな小ささなのか確認しに行ったのに連れ帰ってきてしまった
(ちびカベ父が【ホワイトデー】に買ってくれた
ビックリするほどちっこいの
 
箱からして小さいでしょ

手にのせてみてもちっこいし、軽いの 後ろにはちゃんと【おりんごさん】がいます
 

ちびカベの手も負けじと?小さいのだが【小指】と同じくらいの大きさなの


そんな小さい箱の中に、ちゃんと説明書&イヤホン&USBも入ってるんだよ
 
でも、説明書ってほどの内容も書いてない気がするのだが、果たして音楽入れられるの??
後は、担当(テゲ)にお任せしよう

ちびカベが今使っているのは一番初めの【nano】なんだが、それも発表の翌日【ヤマダ】で発見し連れ帰ったんだよね。
その後、続々とカラーや【シャッフル】が発売されてもピンとこなかったのだが、今回の【シャッフル】はきたね
【nano】は2GBだが、【シャッフル】は4GBなのでもっとたくさん曲入る~楽しみ

【カサ】もかわいいの見つけました(お支払いはちびカベ父・・・)

dyna君

2009-03-02 21:20:10 | お買い物
ちびかべ実家のが【ちーん】しちゃったので今日、仕事帰りのちびカベ父&テゲと待ち合わせして買ってきました。

ちびカベ父から「インターネットとスカイプができて写真が見れたらいいので適当に」との要望があり、それを元にテゲが考えて選んだのが東芝の【dyna君】

画面も大きくなりしかもワイドだとか・・・

写真は【dyna君】と友情出演?のテゲです。
今、ちびカベ実家で設定中・・・月曜日から申し訳ない(ちびカベはこんな形でブログ更新中)

チャーミングセール

2009-02-25 20:23:59 | お買い物
行ってきました 毎年、不思議と雨が降る【チャーミングセール
今日も少しだけ降ってましたね


その前に【お雛様】の飾り付けを見たく旧柳下邸行ってからなんですけどね。
ここ、すごいいい感じの御宅なのとっても落ち着くの。開放していて、ちびカベ3回目の訪問でした。
【お雛様】の飾り方って地域によって違うのかな?? 
【お内裏様とお雛様】の左右ね・・・ あと、ちびカベ母が言っていたのだが【三人官女】の眉、麻呂の眉だけの人もいれば、真ん中の女の人だけが、麻呂眉&普通眉の人もいたりして・・・謎だ


そんな謎を抱えながら向かった【チャーミングセール】
まずはいつも行く【オムライス屋さん】
ここのお店、かれこれ13、4年通ってますが、初めて「デミグラスソースは売り切れです」と言われました
なので、いつもと違うソースでお願いしました。これもおいしかったけど、やっぱり【デミ】が最高です
その後、ここもよく行く【靴屋さん】
お店の前を通った時に見えたサンダルが気になりまして・・・
連れ帰ることにしました
 
それがこれ↑
ちびカベ、これと同じの2足持ってましてすっごい履きやすいんですよ
一番初めに連れ帰ったのが【ラベンダー色】で、あまりに履きやすく・・・
次に連れ帰ったのが【茶色】 それももちろん履きやすく・・・
今回のが【ターコイズブルー】(写真で見るより落ち着いた感じのブルーです)

3足目はサイドに【ラインストーン】が入ってました。
【セール】なのでいつもより【5000円】程お安くなってました。
ちびカベ母も違う【サンダル】連れ帰ってました。

また違うお店を見ていたら、ちびカベ父から連絡が来て合流。
【KIKU-YA】で【ティータイム】して、【(老舗)紳士服】のお店に・・・
ちびカベ、そこのお店の奥に【靴】が置いてあるのを知ってまして「ちょっと奥見てくるね」と・・・
はい、またかわいい【靴】が間違いなく「こっちこっち~」って呼んでいる・・・
「履くだけだよ」と履いてみると、やっぱりかわいい
「さっき【サンダル】連れてきたしなぁ・・・でも【稼ぎ頭】1日分(若干足りないけど)で買っちゃう??少し大きいかなぁ(ちびカベサイズ、在庫切れ)それは、【中敷き】入れよう」と勝手に盛り上がり連れ帰ることに
 
その子がこっち↑
ここの【紳士服】のお店で、6~7年前にも【靴】連れ帰ったことがあったんですよ。
その時は【カンペール】の靴だったのだが、日本のお店に置いてあるのとは違い【革】がすっごい柔らかったんですよ。今回のもすっごい柔らかいの
お値段は定価より1万円お安くなってました
で、帰りに【中敷き】買ってきました。
入れたら、いい感じのサイズになりました


夕飯は【中華街】のお店にお願いしてお持ち帰り用に・・・

家に帰り、お風呂で考え事・・・
最初に見つけた【サンダル】を試着?している時に、ちびカベ母が「このオレンジのサンダルも可愛かったよね~」と言ったんですよ。
「オレンジ??オレンジはないよ」と言ったちびカベ。それがずっと気になっていたんです。
シャワーを浴びながら、気が付きました
ちびカベ母が言っていたのは、違うデザインの【オレンジサンダル】でした。正直あれも、かわいいんですよね~
その謎は解けたので「はぁ~これでスッキリ」と思った瞬間「あっ、テゲ【靴】探してよね・・・(サイズがなくて諦めた)」と思いだし若干??複雑な気分になったようなならないような、ならないような
テゲとはご飯を一緒に食べただけで、その後すぐお互いの部屋に移動したので(一刻も早く【HSM2】が観たいらしく)ちびカベが靴2足連れ帰ったことをまだ知らない


お昼を食べた【オムライス屋さん】で【アカデミー賞】の録画を放送していたんです。
そのお店のオーナーだか、オーナーのご主人サマが【ハリウッド】好きらしくお店には、【ハリウッド映画】の道具?や、【アカデミー賞】の招待状などがたくさん飾ってあるんですよ。しかも、毎年【アカデミー賞】を見に行ってるらしい
で、「司会者の人、なかなかいいよ」と教えたら「正統派ね。でもおもしろさに欠けるんじゃない」とちびカベ母

最後に・・・ここに出てきている【靴】達(写真が載ってなくても内容に書かれている靴も全て含め)・・・
ちびカベスポンサーに買っていただきました大変ありがたい
両方とも早く履きたいけど、まずは2足目だな ちびカベ実家に履いていって、ちびカベ父に磨いてもらおっと
カバンでも靴でも最初のお手入れが肝心でしょ で、毎回ちびカベ父に磨いてもらっている(先週買ったテゲカバンもSuica入れも磨いてもらった)


明日は1週間ぶりに【稼ぎ頭】の日です。いよいよ残すところ2日・・・(もともと5日間だけど)
がんばろっと

ニヤケっぱなしです

2009-02-22 20:30:28 | お買い物
テゲブログにも書いてあるように昨日は青山までお買い物

テゲ&ちびカベ、かなりの革好きでして・・・入った時からニヤケっぱなしですよ
で、ちびカベが連れ帰ったのが(テゲお支払)この子
  
何かわかりますか??

正解は【Suica入れ】(あのSuicaじゃなくてicカードの方ね)

最近、【Suica】をお財布に入れて持ち歩いているのだが、毎度乗る前と降りる時にお財布から出すわけですが、いつかお財布をばら撒きそうな気配がありまして・・・
【Suica】だけを入れてスマートに出し入れできる物を探していたんです。
それ用のケースも売っていたのだが、ちびカベが気に入ったのはこの子でした。
本当は【携帯灰皿】だったんですが、【Suica入れ】にしました。
だって、サイズピッタリだしちびカベが欲しかったデザインだったんだもん
これを、カバンに付けておけばスムーズに乗り降りできるはず。
しかも、カバン換える時も付け替えればいいだけだし
ちょっと【ピンクのヒモ】とあってない感が漂ってますが、これはちびカベ母が使っていなかった【デジカメ用ヒモ】を頂戴してきたからで、ちゃんと同じ色のヒモも連れ帰ったのでそのうち加工して付け替えます

かわいいリュックもあり、ちびカベのサイズにもピッタリフィットだったがそのリュックを連れ帰ったら今【稼ぎ頭】してる分殆ど飛んで行ってしまうので考えることにしました。
どうせ、近い将来また行くでしょう

しかし・・・今の小学生って楽しいよね
そこのお店の【ランドセル】頼んで完成してるのを取りに来てる新1年生(次の4月入学)がいたんだけど、すっごいいいランドセルなの
「あのランドセルで学校通えるならちびカベもう1回小学校通ってもいいよ」とテゲに言ったが「はいはい」と軽くムシ
一生使えると思いますあのランドセル。
今の小学生って、ランドセルの色もカラフルだしオシャレだしうらやましいわ

あ~本当にいい(金銭的には良くない?)お店発見しちゃった

新生、モバーパ君!!

2008-12-22 23:45:02 | お買い物
ちびカベの【モバーパ君】、先程生まれ変わりました
容量が増えたんです これで、今まで以上に快適なネット環境の完成です
で、今はテーブルの上でブログ更新中・・・もちろん【モバーパ君】からね。
これからは、Suica同様、【モバーパ君】も一緒に旅に出れるね(GUAMは一緒に行ったけど)

パソコン担当のテゲは明日も仕事らしく、パソコンの設定をして
明日出勤するので、年末年始のお休みが1日増えて10連休になるとか・・・
正直、10連休何して過ごす?? 今月までのチケットあるし映画は観に行きたいな

あぶない、あぶない このままネットし続けてたら明日の朝寝過ごしちゃいますよ
【湯たんぽ】の準備して寝よっと
そーいえば、30年近くお世話になってる【湯たんぽ】のパッキン、【ピジョン】に直接頼もうと、電話したんですよ。
そうしたら「そちらの商品、かなり年数が経っていて商品劣化の恐れがありますので、使用をやめて下さい」って
なんとも微妙な気分でしたよ。何だか、ちびカベも劣化してきてる気がしてさ・・・
っま、いまだに現役で使ってますけどね
【湯たんぽ】、これからもちびカベと一緒に年を重ねていきましょう

コストコ

2008-12-20 21:43:55 | お買い物
今日はちびカベの友達夫婦を誘って【コストコ】に行ってきました(運転手はテゲ)
友達はお初の【コストコ】を楽しんでいたようなのでよかったよかった
テゲもお久ですよ、多分。ちびカベは、ちびカベ実家帰った時にけっこう頻繁に行ったりするので

今回のちびカベの目的は【マスタード】(あの黄色大きなボトルね)
テゲは【V8(野菜ジュース)】【車の芳香剤
テゲ家では【とろけるチーズ】【トマトソース】【ベーコン】【オレンジジュース】【ジャバ】
ちびカベ母に頼まれた【重層】【コストコバッグ】
(全部、各々のコーナーにしまってしまったので写真はありません)
ケーキコーナーでテゲは大きいすごく気になる様子でしたが、色々考えてやめてました(量が多いからダメだった時悲惨でしょ
ちびカベも【ピザ】欲しかったんだけど、ちょっと今冷凍庫は満室状態なので次回にします

【ホットドッグ】でお腹いっぱいになり、友達を友達のご実家まで送り(同じ中学校だったのでご近所)その後、ちびカベ実家にも寄り頼まれていた品を届けテゲ家に戻ってきました。

友達と行く【コストコ】もおもしろかった
次回は【ピザ】目的で行きます 待っててね~ピザ


それにしても、今回高い位置で会話が繰り広げられてた感じがしたよ
だって、友達も友達の旦那様もテゲも身長高いんだもん
テゲはそんなに身長はないのだが、だいたいの人が「大きいね~」と言い、実際の身長を教えると「えっ」と驚く。ちびカベと並ぶから大きく見えるとも聞くけどね。
久しぶりに、「ちびカベって小さいのかも」と確認する日でもあった。