goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびぷ~さんのひとり言。。

いつまで続くかなぁ~...

雪だるまん。

2014-02-05 15:28:42 | つぶやき
2月4日 立春なのに 雪が降った関東地方。
滅多に降らない・積もらないところに住んでいるので
いきなりの牡丹雪に うれしくて でも 後々めんどくさくて
単純に喜べないんだけど なんかうれしいのだ(笑)


幸いなことに この雪の日が たまたま公休だった小僧さん。

みるみるうちに 積もってくる雪が おもしろかったのでしょう。
こんな写真を送ってきたのだ。

題名 雪だるま





写真だけのメールを あたしとじっちゃんに送信。
笑っちゃったよ。 あまりにも かわいくてさ。
高校生ぐらいまでは こんな風に よくメールしてくれてたんだけど
働き始めてからは 滅多に 甘えてこない(親離れともいう)

普段は 気まぐれなネコで
自分がカマってもらいたい時は スリスリ近寄ってくるくせに
こっちが近寄ると プイとしっぽを向ける。

ホントに 気まぐれで 生意気なんだよ 小僧のくせにさっっ。


そんな小僧が めずらしくテンション高くて
一人で雪だるまなんぞを作り
そして メールしてきたのである。

もぅぅぅぅ!あたしの小僧さんは かわいいんだから~(親ばかです)


かわいいと思う反面 雪かきしたほうがいいんじゃね?と思ったけど
夕方のあたしは忙しいので そのまま放置。
じっちゃんも同じことを考えていたらしく
仕事から帰ってきた早々 子ども達の車の雪かきしてました。(笑)

夫婦揃って 子どもに甘いのです(笑)



今朝は 道路に雪は少なかったけど
あちこち 凍結してバリバリ。さむ~い朝でした。

いゃいゃ…日中も寒い。



お昼休み散歩。畑にまだうっすらと雪が残ってます。
12時も過ぎてるというのに 残る雪。

日差しは なんとなく 暖かいです。
年末の頃に比べると 日差しが変わってきたなぁ~って思うけど

風が冷たい。いゃ…痛い。

雪が残ってるんだもんねぇ~。冷凍庫のような風じゃ 寒いわけだわ~。



週末は 雪国へバスツアーで遊びに行く予定だけど
すんごい寒いんだろうなぁ~。
もっと雪がすごいんだもんね。




まだ溶けぬ雪。
近いうちに また雪が降るだろうな。
(週末に天気が悪いそうだ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局 現品買い。

2014-02-05 11:12:21 | つぶやき



約2週間分のトライアルセットを 謳い文句通りに使い切る。

肌トラブルに悩まされることが少ないんだけど
この冬は どうしたわけか 異様に乾燥してしまってね。

何を買ったらよいのか 分からないし
いきなり どど~んと お高い現品を購入して
合わないのは。。。お金がもったいないじゃんねぇ。

ということで 2週間使えるという量で なおかつ1,000円というお手軽さで
こちらの アテニア さんを 使ってみたのだ。


こ~ゆ~トライアルで遊んでみることは多いけど
現品の値段の高さに ひるんでしまって
トライアルのみで終わってしまうことばかり。

過去に 色々 お試ししているトライアルは
ほとんどが 可もなく不可もなし。

いゃ・・・日頃使っている お手軽価格のものに比べれば
そりゃ~ なにげに良い。って 分かってるけど
やっぱり現品は高くて買えない。。。
(日頃 どんだけ安いものを使ってるかも言えない)


このトライアルセット。使い始めて3日目ぐらいから肌の様子が変わってきた。
使い終わる頃には
あら~。けっこう良いかもぉ~。
今までの中では ダントツかもぉ~。というぐらい あたしの肌には どんぴしゃな 感じだった。

でもさ。。。ラインで揃えると なかなかのお値段なのよねぇ~と

肌の様子が変わり始めた頃に 現品買いを悩んだけど
なかなか ポチッと購入できないでいたのだ。

肌トラブルに縁遠いあたしは とりあえず肌の調子が良くなれさえすれば
また いつものものに戻っても 大丈夫だろう。と 思っていたから。
(いままでもそうだったからさ)

でも アテニアさんのトライアルが使い終わるころに
念のためというか とりあえず違うトライアルを用意していた
(どんだけトライアル好き?・笑)

できれば 安くて良いもの。が使いたいもんね。


ところがどっこいっっ!

次に用意したトライアルが
これまた えれぇ 肌に合わないでやんのっっ!

スクワランオイルだというのに
乾燥するって…ど~なのよ?

浸透するように ゆっくりとハンドプッシュしても
オイル感はあるものの 肌は乾燥でバリバリ。
時間が経っても バリバリピリピリ痛い。
顔を洗っても ピリピリ痛い。

肌に合わないってもんじゃないっっ。
こんなトラブルは初めてだっっ。

とにかく 乾燥からなのか 肌に合わないからなのか
このピリピリは勘弁して欲しい。
化粧がのらなく 浮いてる状態も 許せない。
顔の皮膚がごわごわと 3枚ぐらい厚くなってる感を ど~しにかせにゃならんっ。
ついでに しわも深くなっちゃった感もある。


ということで(前置き長いです。。。)


アテニアさんのトライアルを使い終わって 1週間も経たないうちに
現品買いとなりました。


雪降る寒~い日に 届き さっそく夜から使ってみる。
えれぇ乾燥していたので 少々多めに 肌にのせる。
おばばの肌に 即効性はないけど
それでも 乾燥でピリピリした感じは なくなった。(よかったよぉ~)

3日もしたら きっと モチモチした肌に変わってくれるだろう。




人生何回か目の お肌の曲がり角が きちゃったのかもしれない。
お手軽価格のタイプから
そろそろ脱皮しなくちゃいけない お年頃なのかもしれない。

ラインで揃えると 少々値が張るけど
やっぱり それなりの 年齢に合ったものを使わなくちゃいけないんだな。と


改めて思った ピリピリ肌でございました。



あたしが良いと思った商品。
ダメだと思った商品。

肌の質は 人それぞれだけど

興味のある人は ぜひ アテニアさんのトライアルをお試しあれ。
けっこう良いですぞ(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中吉

2014-02-04 15:32:07 | つぶやき


会社で大量にお茶を注文したら
おみくじ付き飴がおまけで入っていた。

おみくじは あまり気にしないほうなので
『何が出るかな~?』的な 軽い気持ちで開けてみたら


。。。中吉。



ん~なんだか微妙じゃね?(笑)





内容も 当たってるのかどうかのか微妙だねぇ~。


でも 馬さんのピンクの飴は 春っぽくて かわいいよね(^^)
(まだ食べてない)




立春だけど
関東地方は お昼過ぎから雪が降り始めました。

最初は 雨交じりで 積もりそうもない降りかただったのに
3時過ぎ頃から なんだか しっかり雪に変わっちゃったぞ。

帰る頃には けっこう積もっちゃいました~!
明日は凍結してますぅ~!は 勘弁してよぅ。

だって・・・あたし・・・ノーマルタイヤなんだもん(TOT)
(スタッドレスタイヤ持ってないのだ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3001日

2014-01-29 09:54:56 | つぶやき


今朝 ブログを立ち上げたら ふいに見つけた。

どうやら 開設から3001日目ならしい。


なぜ 3000日目の 昨日は気がつかなかったのだろう。
キリ番に気がつかなかったのが ちょいと悔やまれる。。。

たいしたことじゃないけど
なんとなく キリ番を目視したかったなぁ~。


3001日。
ブログを始めてから約8年 経過しました。

0歳の子が 8歳になります。
40歳のおばちゃんが 48歳になります。


いゃぁ~我ながら よく続けているな。と 惚れ惚れ~(おぃおぃ)

これもひとえに 皆さまからの あたたかいコメントがあるからこその8年です。


たまに過去を振り返ると 進歩していない自分に気付いて がっくりきちゃうのですが
それでも前を向くことは諦めたくはないので
歩みは遅くても 少しずつ 進歩していきたいなと思っております。
(あまりゆっくりだと おばぁちゃんに なっちゃうけどさ)


こんな うるさい おばちゃんですが
これからも お付き合いのほど よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列に並んでみた。

2014-01-27 14:44:33 | つぶやき
あれこれと めずらしいものの進出が多くて
原宿は どこもかしこも行列だらけ。

人気のポップコーン屋さんにも行きたかったのですが
当たり前のように長蛇の列。
ん~…ここで並んでいたら 他に回れなくなっちゃうから 諦める。。。
(悪友は ちっとも興味がなかったので 諦めざる得なかったんだけどさ)


パンケーキを食べた後は 雑貨屋さんに向かう。
この雑貨屋さんも 今日の予定の一つ。

フライング タイガー コペンハーゲン



北欧っぽいデザインの 100均 みたいなお店です。
もう一つ 同じような雑貨屋さんがあるらしいのですが
今回はスルー(時間が無くて)


原宿にオープンしてから ずっと混んでるらしく
この日も すでにお店の周りに ぐるりと行列ができていました。



なにやら 待ち時間が1時間のもよう。

へっっ?1時間も並ぶのっっ!?∑(゜ロ゜ノ)ノ
入場制限してて お店に入るまでに1時間だってよ。

帰る時間までのタイムリミットは早いわ~。
悪友には あたしが誘って付き合ってもらってるから
そんなに待たせては申し訳ないわ~。で

並ぶのを 躊躇ったのですが
「アトラクション感覚だから いいよ~」と並ぶ気満々の悪友。
せっかくなので 並んでみましたよ。

ほどなく回ってきた順番。
1時間ちょっと 経過しておりました。

入場制限しているものの 当然 店内はすごい人です。
しかも レジを待つ列も これまた異様に長い。
店内は一方通行で 通路の右側がレジの列。

入り口近くにあるレジから 店内ぐるりと回って
最後尾は 入り口近くまできておりました。(;´∀`)…うわぁ…

どんだけの人が集まってるのだろう。
まともに見ていたら いつになっても帰れないので
とにかく レジの列に並んでみる。
なかなか進まないから 列に並びながら 商品と見ればいいし。

ゆっくり見てるような 見られないような
並びながらじゃ 品定めができないような する気力も失われちゃうような

なんだか 騒ぎばかりが大きくて 期待はずれになっちゃったのか
はたまた 物欲の波が薄れちゃったのか

微妙に 財布の紐が固くなっちゃった。

まっ。行ったからには 自分にお土産。は 忘れません。(笑)



ゲットしたのは この商品。

iphoneケースは2個も必要ないって思ったのですが(先日も買ったばかりなのにね)
1個300円なんだもん。ついつい買っちゃうでしょ(笑)
ひげのマークのスポンジとか 会社でも使えそうな付箋とか
派手カラーの水筒とか。

普通じゃ なかなかゲットできない…ちょいとめずらしい感じの物だけを チョイスしてきました。

水筒は 最後の最後まで悩んだんだよねぇ~。
この中で一番高い商品だしさ(^^;)(といっても700円っっ!!)
直接飲めるタイプじゃなくて 普通の水筒だったのが 悩みの元。
でも大好きなピンクだし こんな派手なのは なかなか見つけられないし
しかも500mlタイプだしで 結局はお買い上げ(笑)

それでも合計で1,600円ぐらいだったかな?
他にも 単価が低い分 買っちゃうかな?と悩んだ商品が いっぱいあったんだけど
使い道もないと 結局は 無駄遣いになっちゃうから ぐっと我慢。
みんな カゴいっぱいに買ってる中で よく我慢したな~と 自分を褒めてあげたい(笑)

いゃ~しかし 入るのに1時間 出るのに1時間
さすがに疲れました。。。
歩いてるのならまだしも 立ちっきりって けっこう疲れるのねぇ~。。。

そうして 次なる目的のために 来た道を戻る途中に
表参道ヒルズにオープンした チョコレート屋さんを発見。
(だから この通りは 気になるお店が多いのよ。。。)

バレンタイン近しで あちこちのメディアに引っ張りだこのお店。マックスブレナー

下調べで 気になっていた
マシュマロがのっている チョコレートチャンクピザは やっぱり並ばないと
テイクアウトもできないらしい (´・ω・`)ガッカリ・・・
イートインじゃなくて よかったんだよ。
テイクアウトできれば よかったんだけどさぁ~。。。
物販は 並ばずに買えるというので 入ってみたけど
残念ながら バレンタイン商品は もう少し先の販売ならしく
少々 商品が少なかったの。。。

それでも 何も買わずに出てくるのが ものすごく もったいなくて(笑)



こちらも メディアによく取り上げられている(どんだけミーハー?)
注射器に入ったチョコソース(500円)
まっ。このお値段ならね。自分用のお土産でも 許せる金額でしょ(^^)

けっこうな量が入っていると思いきや
使ってみると あっという間に 無くなっちゃいました。


どこに入るのにも 長蛇の列。
ミーハー的に 流行りものを体験するのも

いゃはゃ…楽じゃありませんわな。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする