『正義の企画』ブログ 〔ヨイコト ガ ヒョウカ サレル オテツダイ ヲ シタイ〕

日本PR協会認定「PRプランナー」の個人ブログ。
その課題は企画と広報で乗り越えられる!〔終わらない男・米山哲司〕

朝日新聞社での授賞式写真

2010-04-29 18:17:11 | Weblog
先日の「渚アート展」の記事を読んでくださった方々から
「朝日新聞の賞って、ホンマなんか?」という問合せが殺到! 
 (実際は「チラホラ!」)

ですので、
いつもは意図して貼らないようにしている写真を
あえて貼ったりなんかして~!

えぇ~っと、ワタクシは、中段の右から5人目です。
28歳か29際の頃です! わかっ!
 (このジャケット、今もチョイチョイ着てますけど!)

落合恵子さんや、中村征夫さんは上段ですね。
アノ鯨井保年さんもいますわぃ。


遠い過去の話なので、
親しい仲間にも あんまり伝えてなかった話題なんですけど、
ワタクシにとって、大事な勲章のひとつなのですよ。

いい企画だったなぁ~と自負。

ソーラー電波時計のように

2010-04-29 14:38:16 | Weblog
先日、壁掛け時計を買おうかと、お店をウロウロ。

ソーラー電波時計を見て、
 「すべての人類が滅んで、
  地球上が荒れ果てた大地のみになっても、
  コイツだけは コチコチとやってるんだろうなぁ」
などと思ったり…。

そういうプランナーでありたい。

あっ、
近々「アポロ」のHPアドレスを このブログに記載しますねぇ~。
もうしばらくお待ちを!

素敵な店には、素敵は本を置くべし

2010-04-28 19:34:19 | Weblog
とある銀行に行きましたら、
ソトコトが置いてありました。

やはり、
「素敵な銀行には、素敵な本を置いてほしい」
ソトコトは「ピンポ~ン、正解!」って感じですね!

今月号には、知り合いが2人 載っていましたよ。
多気町役場の岸川さん と、
ファンドレイジングの鵜尾さん

知り合いが載っていると 嬉しくなってしまうのは、
ミーハーな感じですかね?
いいじゃないですか、嬉しいんですから。

ワッハ上方へ行こう!

2010-04-27 21:56:44 | Weblog
仲良くしてくださっている前田憲司さんからのご案内です。

・・・・・・・
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)で
「上方落語まつりinミナミ 特別展」落語家たちの足跡
と題した、ミニ展示が開かれています。
拙蔵の品を110点ほど出品いたしました。
 (米朝師のゆかた・春團治師の法被・文枝師の羽織の3点以外は、
  すべて拙蔵品で構成しています)
4月28日から30日まで開催される「上方落語まつりinミナミ」を
盛り上げようとワッハ上方が企画され、
全面的に協力させていただきました。
もし、大阪難波へ出かけられることなどがございましたら
お立ち寄りくださいますと、うれしいです。
 HPはこちら
 http://www.wahha.or.jp/kamigatarakugomatsuri2010.html
・・・・・・・

とのことです。
以前、ワタクシ 落語のイベントにも関わっていたことがありまして、
「立川談志・上岡龍太郎 二人会」は、
舞台ソデで見ていても、スゴイ迫力でした。

詳しくは、ご興味ある方がいらっしゃったら、いずれ…。

アナタの胸の流れ弾いくつ?

2010-04-26 18:23:11 | Weblog
本日は、「コミュニティカフェ」のセミナーでした。

講師の小川さんのお話、素晴らしかったです!
柔らかい語り口調の中に、
芯の強い「志」を感じました。

質疑応答の際の
「新しいことを始める時に大事なことは…」の問いに対し、
「覚悟です!」と言えるお方でした。

素晴らしい!
そうです! 「覚悟」ですよ!

自分自身もしくは誰かを想定して、振り返ってみてください。
「覚悟した数」が、「人物の太さ」のはず。

太く生きましょうよ! 太く!
「長い」か「短い」かは、運次第でいいじゃないの!

てな、ことで、
先日も書きましたが
久々のぉぉぉ~、
「侍・音楽道 8」!  
オゥ! イエス! ヒーハー!

さて、今回は、「SHOGUN」の「Otokotachi No Melody」!

多くの若者には、
「ザ!鉄腕!DASH!」のソーラーカーだん吉のBGM
と伝えたほうが解りやすいやろか。

ワタクシの世代ですと、間違いなく「俺たちは天使だ!」ですわな。
あの沖雅也です。
そう、「おやじ、涅槃でまっている」の沖雅也です。

探偵モノが自由の象徴だったあの頃。
SHOGUNは、テクニカルなサウンドを届けてくれていました。
松田優作「探偵物語」の「Bad City」もSHOGUNです。

歌詞はこう伝えます。
 ・・・・・・・
 走り出したら 何か答えが出るだろなんて
 俺もあてにはしてないさ してないさ
 男だったら 流れ弾のひとつやふたつ
 胸にいつでもささってる ささってる
 PICK UP YOUR HEAD
 THROW AWAY YOUR BLUE´S
 どうせ一度の人生さ
 THE MORE YOU GIVE
 BABE THE LESS YOU LOSE
 運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ
 ・・・・・・・

太くいこう!
「長い」か「短い」かは、運次第だぜ!
まぁ、まずは何でもやってみてからやね~!