『正義の企画』ブログ 〔ヨイコト ガ ヒョウカ サレル オテツダイ ヲ シタイ〕

日本PR協会認定「PRプランナー」の個人ブログ。
その課題は企画と広報で乗り越えられる!〔終わらない男・米山哲司〕

やって死ぬのと、やらずに死ぬのと…

2009-11-26 07:44:51 | Weblog
「やって死ぬのと、
  やらずに死ぬなら、
   どっちを選ぶ?」

という会話になると、
その答えは、共鳴できることが多いですよね。
 「そりゃ、やったほうがえぇやろ」
となります。

ただ、
 「ナニを」
にまで掘り下げると、そうはいかないですね。

真っ先に
「ナニを」に 何を思い浮かべますか?

「仕事を」
「趣味を」
「地域のことを」
「家族と豊かな生活を」
などなど。
いろいろありますなぁ~。

すべてを手に入れられれば幸せですが、それほど甘くはないですよね。
早々に一つだけ残して 他を捨てるのは、自分の力を軽く見すぎかも。

優先順位をつけることも大事ですわな。
杓子定規にならずに、ケースバイケースと考える柔軟性も大事。

何かに共感して、心が動く、体が動く。
動いていますか?
動かされていませんか?

「自分」を考えて生きていますか?

そんなときには、お約束のアレが一番!
お約束のアレ

さぁ~て、
補助金申請の講座は、残り枠が「3」となりました。
締切は、11月27日午前中!

「やって死ぬのと、
  やらずに死ぬなら、
   どっちを選びますか?」

昨年の受講生が講師になっていました!(感激!)

2009-11-24 21:53:04 | Weblog
今日の「ネクストドア」は、
昨年度に続いて「ピエロ」講座でした。
 (手前味噌ですが、「好評の第二弾」ということですな)

その講座で、とても嬉しいことがありました。

第一弾の際に、受講生だった方が、
第二弾の今日では
講師のアシスタントとして立っていらっしゃいました。

「ひとづくり事業」のネクストドアにとって、
これは、とても感激しましたよぉ~。

さぁ、皆さん!
人生が豊かになる「新しい扉」開いていますか?

「ネクストドア」という名の「新しい扉」

なんでもチャレンジですなぁ~

明日は、ピエロの講座ですよ

2009-11-23 17:42:02 | Weblog
明日は「ネクストドア」の日です。

内容は、
「ピエロの技で あなたも人気者!」です。
3回講座の初日! 運営側ながら 楽しみ、楽しみ!

この講座は定員となり、受付を終了しております。
ご興味あった方は「第3弾」があった際に、お申込みくださいまし。

さぁて、これ以降の「ネクストドア」は?
まだチラシは完成していませんが、
 ・1/19、1/26、2/2…「情報の発見と発信」(仮称)
 ・2/5、2/6…「前向きコミュニケーション術」
と続きますよ。

引き続き、頑張ってまいります~。
応援よろしくお願いしますね!

「ネクストドア」のHP
 
いやはや、終わらんなぁ~

学校では教えてくれない大切なこと

2009-11-23 07:07:41 | Weblog
とある場所でのこと。

狭い場所の その奥に車両で行きたいというシチュエーション。
通路には荷物が置いてある。
それをのけてもらわないと車両は前に進めない。

登場人物は3人。
「会場のとりまとめ役」、「奥に行きたい遅刻者」、
「ルールを守っている荷物の所有者」。

とりまとめ役の段取りがよければ「のけなくても奥に行けた」というのも事実。
奥に行きたい人が、そこに「到着するのが遅かった」のも事実。

そこに荷物の所有者が現れる。

ここで所有者が、
「ルールを守っている」ことを主張すれば、トラブルは大きくなりますわな。
しかしその人物はニコニコしながら、
「荷物、のけますよぉ~」。

のちほど、とりまとめ役はお礼を言いに行く。
そこでもニコニコ。
そして一言。
「お互い様ですからねぇ~」。

素敵である。

その3人とは、
 ・荷物の所有者…おだやかな50代くらいの女性。
 ・遅刻の運転者…20代の金髪のヤンキー
 ・とりまとめ役…ワタクシ
です。

皆さん、「段取り」は社会で求められる大きなスキルですよ。
チャンとしましょうね。

しかし、この
「お互いさま」とか「段取り」とかは、学校では教えてくれないなぁ~。
大事なことなんですけどねぇ~。

まぁ、結果的にこのブログは
「ワタクシの段取りの悪さ」の話、ってことですわ。

なんじゃそりゃ…