ほぼ猫日記、時々カレー♪

猫とご飯、たまに独り言だったり妄想だったり

アイアイ

2007年06月28日 16時10分07秒 | 日記
ア~イアイ♪(ア~イアイ♪)ア~イアイ♪(ア~イアイ♪)
おさ~るさ~~んだよ~~♪
ア~イアイ♪(ア~イアイ♪)ア~イアイ♪(ア~イアイ♪)
みな~みのしま~で~~♪・・・・

って(←※音出ます)があります。

すごくかわいい歌です。
歌詞のなかでも「おめめのまるい」だの「木のはのおうち」だのかわいい言葉がならんでます。
アイアイという名前もかわいいですよね~~~

アイアイって拙者の中ではこんな↓イメージのおさるさんなんですよ。









でもほんとのアイアイの姿は・・・






これがアイアイ←クリック








じつは生息地のマダガスカル島では夜行性でその無気味な姿からアイアイが現れると人が死ぬとかいって「悪魔の使い」として忌み嫌われてるそうです。

今はすみかの森の減少もあって絶滅寸前なんだとか。
見た目はけっして可愛いとはいえないけどなんとか生き残って欲しいなぁ・・













今日の源五郎

暑い日が続きますねぇ・・ ←くりっく






コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 続けられるかどうかが問題 | トップ | モス »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そ~なんですよねぇ (GS)
2007-06-28 16:59:48
かな~り不気味なやつですよね。中指が長くって木の中から虫をほじくり出して食べるんですよ。
で、「指猿」……かなり悪魔チックですよね。

歌の作者は知っていてかいたのかなぁ~アイアイって名前だけでイメージしちゃったのかなぁ。
返信する
ホント暑っついですねぇ (林檎)
2007-06-28 20:39:29
アイアイって、あまり可愛いとは言えないけれど、悪魔の使いだなんて、可哀そうねぇ。
源五郎、お家に居るからって裸になっちゃて良いのかな?
こんなにカキ氷食べると、お腹壊して寝込みますよ。
で、お仕事見つからないのかな?
返信する
アイアイ (エンタ)
2007-06-28 21:57:37
俺のイメージも、桜さんと同じで「可愛らしいおサルさん」だと思ってました

サルって、けっこう「弱肉強食の世界」で
ある種類のサルなんかは
「新しいボスザルが古いボスを追い出すと、前のボスの子供を全部殺してしまう」
というのを聞いてビックリしました

ホントに暑くなってきましたね
源五郎も暑いんですねぇ
でも、風呂敷が無いと貧弱に見えます(笑
返信する
おさ~るさ~んだよ~♪ (SHIMA)
2007-06-28 22:26:40
って言われなかったらとてもそうは見えないですよね・・。^^;;
私も初めて実物を知ったときは驚愕しました!だって歌の本のイラストしか知らなかったから。

源五郎、白熊お取り寄せですか?!(笑)
返信する
アイアイ。 (ニコ)
2007-06-28 22:52:13
私も、前に調べてこのアイアイを見たんですけど、
あまりの怖さに、すぐに閉じてしまったんですよー。

果たして、源五郎の家にエアコンが付く日はくるんでしょうか?笑
我が家も、まだエアコンONせずに頑張ってます!
返信する
Unknown (どばん)
2007-06-28 23:08:37
源五郎が食おうとしてるの、
何だかこえぇなぁ。顔みてぇだもの。

節水とか銀鳥って(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!
返信する
激しく無知 (キャッシー)
2007-06-28 23:33:12
私今日まで、アイアイってタダの掛け声だと信じてました。
知らなかったぁ・・・・・知りたくなかったぁ(ショック)
怖すぎです。アイアイ。

源ちゃん良いもの食べてる~~~~~~いいなぁ。
返信する
おはーー♪ (桜 源八郎)
2007-06-29 10:06:19
GS殿、どうも作詞した方はアイアイの名前がかわいので図鑑で調べた特徴(目が大きいとか、しっぽが長いとか)をもとに作ったみたいですよ。
もしかしたらその図鑑には写真が載ってなかったにかもしれませんなぁ。




林檎殿、現地ではアイアイは見つけたらその場で殺さないと災いがあるなんてことを信じてる人もいるようです。
アイアイが悪いわけじゃないのにねぇ・・・

裸って・・・・源五郎はいつも裸じゃないですか、わはは。
風呂敷は服じゃないですよぉ~~(笑)
暑いときはかき氷でしょー♪




エンタ殿、ライオンも新しいオスが群れのボスになったときに子殺しするみたいですよ。
メスは子育て中は発情しないので子供を殺してメスを発情させて新しいボスの子供を産ませるためだと考えられてるようです。

でしょー、拙者も風呂敷を外した源五郎を見て、なんか情けない姿だなぁ・・・って思いましたよ(笑)




SHIMA殿、びっくりしますよねぇ、歌の印象からしたら想像できないような姿ですもんね。

あ、すぐに白くまってわかりました?
鹿児島からですからなぁ・・・取り寄せたんでしょうかねぇ??
拙者も本場の白くま食べたい~~




ニコ殿、そんなに嫌わなくても(笑)
アイアイだって好きでこんな姿してるわけじゃないんでしょうから。
ま、拙者だって夜道でこんなのに出会ったらそうとう怖いと思いますけどね~

源五郎は毛むくじゃらだから人間より暑いかもしれませんね。
いつかクーラー付きのお洒落なデザイナーズマンションに引っ越せればいいんですけどね~




どばん殿、これは鹿児島の名物氷菓なんですよ。
コンビニなんかでカップ入りのを売ってることもありますよー

節水・・今年も地域によっては水不足になりそうですからなぁ。




キャッシー殿、あはは、そうですね、たんなる掛け声にも聞こえますよね~
「アイアイ」っていうのは現地の人がこのサルを見つけてあげる驚きの声なんだそうです。
日本だと「うわっ」とか「ひぇ~~~」とかでしょうかね?(笑)

返信する
白熊! (Dogg244)
2007-06-29 13:05:06
カキ氷が白熊~~~
こちらのカキ氷はホントさらさらのなんとも
いえない食感ですよ!

アイアイ 恐いw
返信する
Dugg244殿~ (桜 源八郎)
2007-06-29 16:19:25
本場の白くま食べたい~~~
いつか鹿児島行って白くま食う!!
・・・・ってことは夏に行かなきゃなぁ・・・暑そう(笑)

アイアイ飼ったら防犯にはいいかもしれませんね~~
少なくともアイアイを飼ってる家にマダガスカル人は泥棒には入らないはず(笑)
返信する

コメントを投稿