goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

ニャンコまとめ(6/14~6/20)

2020年06月27日 14時13分33秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ


こより



暑そうな様子で寝てたと思ったら上半身がグリンと~


めろ

めろも12歳、白髪も出てきます・・・


ぷーちゃん

新種のツチノコ発見!ブチツチノコ!!


ひげっち

向こうにいる娘のまいちゃんを気にするひげっちかーさん


だいちゃん

カッコつけてるけど、口の下に食べカスがくっついとるぞー


まいちゃん

見返り美人!


まいちゃん

川を渡る風が気持ちいいね〜




蒸し暑いぞー!!!!
連日最高気温が30度前後の大阪、梅雨時で湿度も高いから嫌な感じの暑さでござるよ。
さらにコロナのせいで外出時はマスクしてるから暑苦しいの〜
誰だよ、暑くなって湿度も高くなればコロナウィルスは死滅するから収束するって言ってたやつは!
東京ではまた新規感染者数が増えとるやんかー
落ち着いてきてるとはいえ大阪だってほぼ毎日1〜2人の新規感染者が見つかってるってことは、普通に生活してる人の中にはまだウィルス持ってる人がある程度の人数いるんやろなぁ。
早よ、安心して外で友人たちとビール飲めるような状況になって欲しいものじゃのう〜

4月、5月は週休5、6日っていうくらい仕事が入ってこなかったけど、やっと少しずつ仕事が戻ってきてる感じです。
今日明日の土日も仕事だよん〜
とはいえ、まだまだのんびりペースで余裕でこなせるくらいの仕事量なのでなかなか採算は合わんのだけどね。
でも、やるべき仕事があるってのはありがたいよねぇ。
儲かる、儲からないはともかく仕事してると精神的には落ち着きますわ。
さて、ネットしてないでそろそろ仕事再開しますー
5時になったらお酒飲むけどねー(笑)

ニャンコまとめ(6/7~6/13)と赤色

2020年06月18日 10時21分55秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ


ひげっち&めろ
かーちゃんの毛繕いをする孝行息子のめろ


かーちゃんも息子の毛繕いをしてやります


かーちゃんに頭を押し付けて甘える息子

しつこすぎたのか、この後ひげっちかーちゃんに「シャァ!!!」って怒られてすごすご後ずさるめろなのでした(笑)


だいちゃん

公園に悪いヤツが来ないように睨みをきかせているのです!


めろ

トボトボトボ・・・(かーちゃんに叱られた・・・)


ひげっち

オヤツ待ち〜


まいちゃん

日向は厳しくなってきたけど、日陰にいれば案外過ごしやすいのよ


こより ネジネジ娘〜



寝転んで本読んでる妻にくっ付いて捻れてます



昨日は妻の誕生日でした。
コロナ騒動で全国的に有名になった吉村大阪府知事も妻と同じ誕生日なんだってさ。
それを妻に言ったら
「嵐のニノも一緒なんやよ。だからってなんの得もないけどね」って笑ってた。

誕生日プレゼントはTシャツと妻のお気に入りの漫画。
まぁ、漫画は後で拙者も読むんだけどねー
TシャツはネコのイラストのレディースのLサイズで白と黒の2着。。
妻「ん〜、Lでも大丈夫なんだけど、最近は着てて楽なのでXL買うことが多いの」だって
そっか、この歳になってもまだ成長しとったんか(笑)
でね、妻が「色は赤じゃないのね?」っていうのよ。
赤?どっちかといえばそんな派手な色は好きじゃないやん、なんで赤??
ちょっと考えて・・・
あ、そうか!妻は今年の誕生日で60歳やった!
還暦かぁ〜〜〜
誕生日はちゃんと覚えてたけど、歳までは考えてなかったなぁ〜
ま、何はともあれ誕生日おめでとー!!






梅雨入りしたねー

2020年06月11日 15時51分52秒 | ニャンコまとめ
関西は昨日梅雨入りでござったよー
今日も朝から雨降りです。
そんな中、午前中に銀行に行ってATMを操作してたのね。
そしたら隣のATMから「通帳に新しいお取引がありません」っていう機械の音声の後に「ちっ!」っていうにおっさんの声が聞こえてきたのよ。
想像だけど多分給付金の入金の確認にきて通帳の記帳したのにまだ入金されてなくて残念だったんじゃないかなぁ。
うちもまだだけどねー
拙者のところには5月末に書類が送られて来てすぐに返送したけど、入金までには2、3週間かかるってことなので入金されるのは今月半ばから後半なんやろね。
まぁ、うちは給付金がないと今すぐ困るって状況じゃないからゆっくりでも構わんのだけど。


銀行行って支払い関係済ませて帰宅してのお昼ご飯は納豆卵かけご飯でござる。

ねぎ、カツオの削り節、もみのりも納豆と生卵と一緒に混ぜ込んで熱々ご飯に乗せ乗せ〜
小皿に乗ってるのは近所のおばちゃんにもらった太刀魚の南蛮漬け


妻は雨の中、今日も公園の猫たちの世話をしに行っておりました。
帰宅してからはのんびりと寝転んで本読んでおりまする。
そんな妻の横ではこれまたのんびりと寝てるこよりさん。
しばらくしてふと見たらこよりんは妻にピッタリくっ付いて捻れておりました。

うちはこよりが捻れたらエアコンの冷房を入れることにしてるのでさほど暑いとは思わないけどエアコンのスイッチを入れようかと思ったらのね。
そしたらクリンと捻れが戻りました。
なら、冷房入れんでもええか(笑)

拙者も今日は(っていうか今週は)仕事が入ってないのでパソコンのyoutubuで適当に音楽を流しながら本読んでます。
そういえば子供の頃、雨の日は少し薄暗い家の中で雨の音を聞きながら本を読むのが好きだったなぁ・・・
うん、パソコンの電源切って窓の外の雨の音を聞きながら本読むことにしよう
雨の音を聞きながら好きな本を読む。
なんかちょっと贅沢な時間な気がするなぁ♪
ここにお酒でもあればさらに優雅な時間に・・・・・
いやいや、午後3時はまだちょっと酒飲むには早すぎやろ・・・・・
・・・・・・・

ニャンコまとめ(5/31~6/6)と鯛

2020年06月06日 19時46分28秒 | ニャンコまとめ
mixiとfacebookとTwitterで朝の挨拶とともに貼ってる猫写真を一週間分まとめてアップ


ぷーちゃん

日向ぼっこ〜〜
でも、熱中症に気をつけんとねー


こより

頭突き!ドーン!!!・・・・頭突きといえばボボブラジルか大木金太郎


まいちゃん

これ以上曲げられない?
まいちゃん「いや、頑張ればもうちょっとは・・・グイッ・・・・痛たたた・・・・」


だいちゃん

だいちゃん「暑い!暑い!黒いから暑い!!!!!」
暑けりゃ日陰に行けばどう?


ひげっち

危険を感じたらすぐに茂みに逃げ込めるように・・・・
外猫さんは危険回避能力がないと生き残れません


ひげっち

後ろに写ってるのはガツガツご飯食べてる腹ぺこ娘
ひげっちはお座りしてご飯がでてくるのを待ってます


めろ

妻の出張エステでリラックスするめろです〜



仕事がのんびりなので夕方の4時過ぎからダラダラ飲んでていい気持ちになってたら妻がテーブル夕食のおかずを並べてくれました。

メインは鯛のワイン蒸し、野菜スープ(玉ねぎ、人参、ズッキーニ、)、きゅうりとミョウガの酢のもの。

拙者「お、鯛やん♪」
「愛知県産の鯛やで、〇〇スーパーで安かったんよー」
拙者「498円!!」
「残念でした。298円〜〜〜」←かなり自慢げ(笑)

たぶんコロナの影響で飲食店で使われる食材が市場でダブついてて庶民のスーパーにかなり安い値段で流れてきてるんちゃうかな。
拙者たちみたいな貧乏人にはありがたいことではあるけど、生産者や流通業者はたいへんやろなぁ・・・

〆は炊きたてご飯に鯛の身と山椒とかつ節の佃煮乗っけてワシワシ

ごっそさん〜〜!!!
お腹いっぱい、満足〜〜〜
で、今かなりの酔っ払い・・・・・もちょっと飲もうかなぁ・・・