今日は 六甲山に白く雪が積もっていました。
寒~~い!けれど、スーパーマーケットには 春の食材が沢山です。
春に食べたくなるものは・・・
若竹煮!
わかめや昆布が大好きなのです。
しかし、こんなニュースが・・・
「ヨウ素の取り過ぎ注意!」
“エネルギーや栄養素の摂取量の目安を示す「日本人の食事摂取基準」が4月から改定になる。今回の改定では微量ミネラルの「ヨウ素」について、健康障害への潜在リスクの . . . 本文を読む
今日のお天気には驚きました。
雪を積んでいる車を見ましたよ。
教室へも雪のための高速道路通行止めの影響で、お休みされた方も いらっしゃいました。
雨風も強く、教室に来られる方も少ないかと思いきや・・・
沢山のご参加でした。
教室ではお天気に関係なく、皆さん元気印でした☆
話は コロっと変わりますが・・・
“サッカーの三浦和良選手がJリーグ最年長記録を43歳で更新した”とのこと。
人間の寿命は . . . 本文を読む
Kちゃんが お誕生日のお祝いにランチを御馳走するから、どこが良い?と言うので・・・
今日、一番行きたいところ?・・・と言えば・・・
「保久良山の梅林で、お弁当食べたい!」と言うと・・・
シティ派のKちゃんは・・・
「山だけは止めて~! しかも弁当!?!?」と言ってきたが・・・
「お誕生日だから、言う事聞きなさい!」と、決行!!
朝になると・・・
「スニーカーでない . . . 本文を読む
お天気が悪く、今日のトレーニングは インドアへ。
トレーニングをしているフィットネスクラブは 以前、エアロビクスのレッスンを行っていたクラブでありますので、古くからのお客様は お顔なじみ。
悲しい事に、「最近、膝が痛くなってね~」という方が お二人・・・
何のためにフィットネスクラブに来ているのか!?
でも、個人の目的は 様々で、とにかく楽しみたい!と、ハードなエアロビクスやダンスクラスに入り、 . . . 本文を読む
今日は あいにくの雨・・・
今月のウォーキング会(岡本~保久良梅林~岡本梅林)は 残念ながら中止となりました。
しかし、、、
毎週、このコースを歩いていただき、行程時間や開花状況を知らせてくださったMさん。
練習をかさね、「先生、このコースは きついから、僕は 違うコースで目的地まで行くよ。
脚に優しいけもの道をみつけたのよ。。」
と、自分に合ったコースをみつけたOさん。
ほかにも 坂が続く道 . . . 本文を読む
英会話のレッスンのついでに・・・?!?!
ショッピングのついでに英会話かな!?
行ってきました~!
バーニーズニューヨーク。
すごい人なので、ほとんどスルーでした。
今日は 結婚記念日なので、主人へのプレゼント。
娘に、おみやげでチョコを買おうと思ったら、ちょうどウエディングのパッケージのチョコが!?
娘には 小さな頃を思い出すようなキュートな女の子の・・・。
結婚16 . . . 本文を読む
Sさん 「先生~ 足を捻挫してから、腰の痛みを感じないんです。」
Sさんは 数ヶ月前から腰痛の運動療法に来られていました。
Chii 「そしたら、もう腰痛は なかった事にしましょうよ!?」
な~んてね!?
こんな事よくあるのです。
脳の仕業・・・
戦場で戦う兵士は 怪我を負って血を流していても必死に走って逃げる・・・
こんなシーンは 映画やドラマでしか見た事がないですが、実際に戦う兵士に . . . 本文を読む
お雛祭りの今日、7段飾りは 押し入れに置いたまま・・・
なにか、それらしき事を・・・と、久しぶりにお茶をたてました・・・ええ加減流ですが!?
美味しい生菓子が 一層引き立ちました。
静かにお茶をたてると、気分が落ち着くのですが、今日は 心拍数が上昇するエキサイティングな日となりました。
今日は 母校の卒業式。
私が この学校へ入学した日もエキサイティングでした。
そのエキサ . . . 本文を読む
3月です。
バンクーバーオリンピックも終わりましたね。
オリンピックでも、どんなスポーツでも大好きです。
人生と写し鏡のような喜びや悲しみ、楽しみや苦しみがあり、泣いて生まれて、微笑んで逝く・・・
アスリートの誕生から引退まで、1つの人生のドラマを見ているようで感動し、元気をもらえます。
今回、一番心に残ったのは 浅田真央選手の涙の銀メダル。
後半のミスしたジャンプをスタートする時・・・
「これ . . . 本文を読む