goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

初の

2012年06月18日 17時43分00秒 | 日々のつれづれ



そもそも目の調子が悪くなる程疲れちゃったのは

15日の金曜日。

会計士さんが来る会計監査の日で

ただでさえ疲れたのに

18日からの週は雨の予報だったので、

会社の敷地に除草剤散布をしたんです



田舎だけに、広い会社の敷地に加え、

会社の隣の雑地も

83歳のおじいちゃんに代わって

去年から散布してあげているので、

計3時間近く、10Lの散布機械を背負って

左手でシュコシュコ圧を掛けて、右手で散布。


結局7時半まで掛かって散布完了。

は~疲れた

旦那がやってくれればいいのに、

いつの間にか私の役割なのよね

嫁のガタイが良くて丈夫だと

何でも頼られてもういやっ



ママ友のHさんは、ご主人がめっちゃマメなので、

Hさんは専業主婦なのに、

家事のほとんどを手伝ってくれるそうなんだけど・・・



「旦那の仕事が忙しくて、なかなか除草剤まいてくれないから

今度、生まれてはじめて挑戦するの

って言ってた。Hさんちゃんとできたかな

こうやって心配されるような女性だと

心配で旦那がやってくれるんだろうな。

新婚のとき、はじめが肝心ですね



そんなんで、旦那は協力的じゃないので、

会社の西側の窓の、グリーンカーテンにも初挑戦



旦那が希望した大好きなきゅうり。自宅でも父が作っているのに。。。

会社のはおやつにするそうです。

どんだけきゅうり好きなんじゃ



ポール(?)の幅、寸法違いで、思ったより狭いので、

窓が半分しか隠れない

もう1SET買ってこなくちゃ。

もう片方はゴーヤと夕顔にしました。

うまくグリーンカーテンできるかな。





こちらは朝顔。

新聞やさんにもらった

「朝顔」の種をまいたら

あっという間に芽が出ました。

さすが小学1年生でも観察に使うだけあるね

カンタン

今日は四つ葉になっていて観察が楽しい

43歳の今だったら、先生が好みそうな

しゃれた観察日記が書けそうよ。

南側にもグリーンカーテン作っちゃおうかな。

始めるとなかなか楽しいですね。

1年目だからだろうか

週末

2012年06月18日 17時21分07秒 | 日々のつれづれ


急に暑くなりましたね

年々夏が苦手になります・・・ってまだ梅雨か。

週末、お届けモノは1件。


6/16(土)ハウス食品様より「ペアマグカップ」


ミッキー&ミニーちゃんのフェイス型で、

持ち手がお鼻

めっちゃかわいいです。娘が

「ひとり暮らしをする時の為にとっておく~」だそう。



週末は姪っこ②ちゃんのお誕生日会をしました

本当のお誕生日はまだ先ですが。

「8歳おめでとう~



姪②ちゃんのリクエストで

31のアイスケーキにしたんですが・・・


チョコプレートに

「○○○」

姪②ちゃんの名前が

カタカナで呼び捨て

おいおい(笑)ずいぶんと上から目線じゃない(笑)

カタカナってどういうこと

・・・なんとなくだけど、字体から察するに、男性が書いたのかな

8歳って伝えたんだからせめて”ちゃん”付け

してください。長いことあちこちでケーキ

買ってるけど、こんなの初めて(笑)

まあ、こうしてネタになるけどね(笑)




しかし、マロンも大失敗

切り分けることでテンパってしまって、

せっかくろうそくを付けてもらったのに、

ろうそくSHOW TIMEをするまえに

切り分けちゃった

姪②ちゃん、ごめんね~


ご飯食べてから、みんなでWiiパーティして、

妹①も合流して、遅くまでおしゃべりして

楽しかったです


日曜日は

みんなでアウトレットへ行く計画だったのに、

起きたら目が変

前もなったことがあるんですが、

視界の一部が、テレビのモザイク模様みたいに

なっちゃうの

コンタクトで眼科にかかった時に

医師に聞いたら

「ストレスか疲れですよ」と言われ・・・

しばらく快調だったんだけどなぁ


無理するとダウンしそうだったので、

お留守番。。。

15時までお昼寝しました

暑くて起きて昼ごはん。

大好きな冷麺



美味しかった~

チャーシューはキャンペーン中の伊藤ハムさん。

ドームチケット当たるといいな



アウトレットはSALE中だったみたいで、

「めっちゃ楽しかった~

とSHOPの袋をたくさん抱えて娘が帰宅。

うわ~。無理して行ったら

絶対にダウンしてたわ~

まあ楽しかったみたいでよかった、よかった。