朝から大(?)パニック
炊飯器が突然、壊れました
5時半にタイマー掛けておいたのに、
釜を開けたら、生米
液晶画面にエラーコードが出ていたので、
いったん電気コードを抜いてみたんだけど全然ダメ
弁当用には、冷凍ごはんをチーンして、
朝ごはんは、うどんにして難を逃れたけれど、動揺してたのか、
今度はから揚げを揚げた油をひっくり返しちゃった
何やってるんだろう

泣きながら床を拭き拭き
炊飯器を見たら04年製のシールが貼ってあった。
もう7年使ったんだ
まだまだ新しい
と思ってたのに~
7年経ってたら、修理ではなくて、購入決定ですね。
本当は大至急欲しいんだけど、
家電大好きな旦那が
早速、ネットで色々と調べて「デンキ屋も一緒に行くよ」って
ちと面倒くさいなぁ。。。
でも後で欠陥品とか買って文句言われるのもなぁ・・・
ヤマダ電機
のチラシにパナソニック商品を購入したレシで
TDRチケットが当たるって載ってたような・・・
あれって電球だけかな?
ちょっと覗いてみようかな
<HPでデジタツチラシ見てみました>
特に電球って書いてないみたい
”パナ商品単品で2万円以上お買い上げ”しか書いてない
TDRチケットだけじゃなくて、宿泊も
付くよぉ
・・・ただウチはパナを買うとハズレるんだよな。。。
10月宿泊って、娘が受験真っ最中だしなぁ・・・
うーーん悩みます

炊飯器が突然、壊れました

5時半にタイマー掛けておいたのに、
釜を開けたら、生米

液晶画面にエラーコードが出ていたので、
いったん電気コードを抜いてみたんだけど全然ダメ

弁当用には、冷凍ごはんをチーンして、
朝ごはんは、うどんにして難を逃れたけれど、動揺してたのか、
今度はから揚げを揚げた油をひっくり返しちゃった

何やってるんだろう


泣きながら床を拭き拭き

炊飯器を見たら04年製のシールが貼ってあった。
もう7年使ったんだ

まだまだ新しい


7年経ってたら、修理ではなくて、購入決定ですね。
本当は大至急欲しいんだけど、
家電大好きな旦那が
早速、ネットで色々と調べて「デンキ屋も一緒に行くよ」って

ちと面倒くさいなぁ。。。
でも後で欠陥品とか買って文句言われるのもなぁ・・・
ヤマダ電機
のチラシにパナソニック商品を購入したレシで
TDRチケットが当たるって載ってたような・・・
あれって電球だけかな?
ちょっと覗いてみようかな

<HPでデジタツチラシ見てみました>
特に電球って書いてないみたい

”パナ商品単品で2万円以上お買い上げ”しか書いてない

TDRチケットだけじゃなくて、宿泊も
付くよぉ

・・・ただウチはパナを買うとハズレるんだよな。。。
10月宿泊って、娘が受験真っ最中だしなぁ・・・
うーーん悩みます

家電って突然壊れるのでどうにもならないですよね。
うちも前の炊飯器はお米に芯が残るようになり
ちゃんと炊けなくなりました。
水の量を間違えたかな~?と何回か炊いて
壊れたのだと悟りました
今は当選品のパナソニックの炊飯器を使って
いますが美味しく炊けて良いですよ
発売当初は10万近くしていたようですが
今では形も新しくなって値段も落ち着いて来た模様。
ディズニーの宿泊券+パスはかなり魅力的ですね
地デジ化が済んできたお宅が多いので2万円以上のレシ応募だと
可能性がありそうですよね。
受験の時って気持ちがそちらにばかり向いて
息が詰まるので2日だけ!ってことで息抜きが
出来るのも良いかもしれませんね
実家の母が「あれ~?お米に芯が残ってる」と言い、そのお米を炒めてチャーハンにした事があったっけ。懐かしいな・・・
その減少が数回続き、愛用の炊飯器を買い替えました。
我が家でも初めて買った電子レンジが10数年頑張ってくれています。
最近では機能重視と言うよりも、ずっと使い続けている”チン♪”に愛着を感じています。
電化製品は当たり外れがありますね。
頑張ってくれた炊飯器に感謝しつつ!新しい炊飯器と仲良くしてね
美味しいご飯が炊けますように
やっぱり炊飯器って突然壊れるんだネ
朝突然だったから焦っちゃった
そっか
炊飯器当ててたよね~
いいなぁ。売り場で見てると
高いほうがいいなぁ・・って
結局安いものにしちゃった。
やっぱり高いほうがおいしいお米
炊けそうだよね。
なかなか当たらないパナだから、
別のメーカーにしちゃったよ。
魅力的なんだけどな・・・
なかなか当たらないんだよね
そうなの、そうなの
パナにはすごい憧れ
があるんだけど、なぜか我が家で買うと
ハズレちゃうんだよね。。。
チン♪の音に愛着って分かるなぁ。
今のレンジに変えたとき、
音が違うから、最初は違和感あったもんなぁ。
大切につかって長持ちさせたいでーす