goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

おとどけものです(^^♪

2009年10月05日 13時16分49秒 | 当選報告
ラブレ生きぬかなくちゃキャンペーン「帆布バッグ」

CGCキャンペーン「CGC商品券1,000円」(娘名)

ラジオ局さま「ステッカー」

夕刊紙さま「ポストイット」


ポストイットだけ、写真撮り忘れちゃいました

ラブレのバッグはすごーーーく欲しかったので、

うれし~1枚のハガキで3口応募でした。

CGCは同じキャンペーンで、娘名で商品券が届きました


各企業さまありがとうございました

CGC商品券はいつも老舗の○○スーパーで使用していたのですが・・・

先日の友人のお誕生日会で「老舗の○○スーパーも閉店

するらしいよ」・・・との友人情報

え~他にも2店舗(1店舗は確実に閉店)のうわさ

があるのに・・・

不便このうえなくなってしまいそうです



東京ディズニーランド

2009年10月02日 12時30分51秒 | 懸賞情報
パナソニック
「蛍光灯・電池を買って東京ディズニーランド
 モンスターズ・インク
 ”ライト&ゴーシック”を体験!しよう」

ベイシアへ行って見つけました。

恒例のパナソニックの電池と蛍光灯の

バーコで応募するものかと思いきや・・・

まずはベイシアとのタイアップじゃないみたい。

そんでもって豪華なA賞が

A賞東京ディズニーリゾート バケーションパッケージ

・東京ディズニーランドホテル宿泊!
・2デーパスポートスペシャル付き!
・その他魅力満載!(詳細は賞品と一緒に同封させていただきます。)
・モンスターズ・インク”ライト&ゴーシック!”ファストパスが必ず付いて来る!

A賞・・・10組20名

宿泊日指定(各日5組)2010年5月16日(日)or5月28日(金)

対象商品のバーコード5,000円以上を添付。


B賞購入金額3,000円以上40組80名
東京ディズニーランドオフィシャルホテル宿泊&
      2デーパークチケット(ペア)付

C賞購入金額1,000円以上200組400名
東京ディズニーリゾートパークチケット(ペア)

WチャンズA賞・B賞・C賞にはずれても
パナソニックオリジナル
      モンスターズ・インク エコバッグ1,000名

期間2009年10月1日(木)~2010年1月31日(日)

対象商品
 パナソニックLED電球エバーレッズ(10/21発売)・電球蛍光灯(全シリーズ)・蛍光灯(プレミアシリーズ)/
 EVOLTA・充電式EVOLTA(全シリーズ)全商品のバーコード

宛先
 541-6691 
 大阪船場郵便私書箱38号
 東京ディズニーランド
 モンスターズ・インク
 ”ライト&ゴーシック!”を体験しよう!係
必要事項
 郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・性別・お買い上げ店
 希望の賞(A賞は5/16か5/28かも明記)

キャンペーン事務局
 0120-678-921

当たるといいね

ちょうど脱衣所の電球が切れたの

家主思いの電球?







嬉しいお届けもの

2009年10月02日 11時46分39秒 | 当選報告






今月は5件も届いての

順調スタートで嬉しいです

某雑誌社さま「エコバッグ」

ダウ「うるおい実感キャンペーン」サンプル(ネット)

CGCときめきハートフルキャンペーン「日本旅行20,000円旅行券」

富士ドラッグ&花王・ソフィーナ・カネボウ「きらめきを手に入れる!
     夏のビューティーキャンペーン」様・小岩井チーズケーキ

某雑誌社さま「ブローチ」(妹宅)

CGC様はクイズに答えて当たるオープンでした。

5名くらいの枠だったような・・・

よく当たったわ自分でもびっくり

オープンもクローズドも、もう何年も応募していて、

クローズドも当たったことなかったのに。。。

近くに代理店さんもあるみたいなので、

とっておいて、いつか娘とどこかおでかけしたいな


チーズケーキも即解凍して、1本ペロッと

平らげたあと、一緒に届いてた

市の健康診断の結果の封筒に気が付きました


・・・リバウンド真っ最中での健診っだったせいか、

ものすごく悪い結果

実は去年とおととしは受けてなくて、

18年度以来だったんだけど、

18年度までは「太っていても異常なしなの」

がプチ自慢だったのに・・・

今年は

肝機能と糖代謝に異常数値

要指導から要精密検査になってた



もうダイエット、本格的にがんばります

見た目じゃなくて、健康害しちゃうよね


旅行券、チーズケーキ、ブローチの嬉しさも吹っ飛ぶ

テンション下げ下げ

の出来事でした






お誕生日会(^^♪

2009年10月02日 10時58分20秒 | 日々のつれづれ
昨日のお昼は、幼稚園時代のママ友の

お誕生日会ランチをしました。

Rさんおめでとう


毎回恒例、持ち寄りのランチパーティーです

今回、私が作ったのは

・牛すじの煮込み
・じゃがいものタラモサラダ

お友達が作って来てくれたのは

・鮭とじゃがいものオーブンチーズ焼き
・かぼちゃ鶏肉のクリームグラタン
・ごぼうとにんじんの鶏肉巻き
・レーズンパン
・フレンチトースト
・アンドーナツ

偶然パンが重なっちゃったけど、パン好きだから

とってもおいしかったですぅ

ゲラゲラ笑って、ストレスもすっきり

みんなで一番盛り上がったのは、

「どうして旦那と結婚したんだろう?」

ってみんな疑問に思ってるってこと

若いときは勢いで燃え上がっちゃうからね

本当は仲良くしなくちゃいけないよね。えへ




締めにはお友達手作りの

デザート

栗とあずきのロールケーキ
紅茶のシフォンケーキ


ごちそうさまでした。

次回は12月

次は何を作ろうかな~








わくわく♪

2009年10月01日 11時25分30秒 | 日々のつれづれ
むふふ~

実は昨日、自転車を購入して来ました


旦那方の、25歳の姪が高校で使った自転車

をお下がりで貰って(トマト1箱とトレード

超お気に入りで使っていたのですが、

私は滅多に乗らないから

「俺のもの!」と思ったのでしょう。。。

父が勝手にじじバージョンにカスタマイズ・・・

3段変速のシンプルなシルバーの自転車に、

バックミラーは付けるわ、

かごにバインダーはつけるわ、

サドルには赤いカバーまでつけちゃった


じじ仕様の自転車が恥ずかしくて、乗れなくなっちゃったんです。。。

滅多にのらないんだけど、いざ自転車がないと不便


すぐ近くのスーパー、本屋、近所のお友達宅に

行くにも車じゃね。。。

ちょっと乗りたいときにないと本当に不便なの


お友達のツテで中古自転車も考えたんだけど、

なかなか条件に合う自転車がなくて・・・


あちこち廻って探していたら

イオンカード会員限定のチラシに

9,500円!6段変速!手元ライトスイッチ!両立スタンド!

と条件にどんぴしゃなので、思い切って購入しちゃった


色は白納車は10月中旬なので、

まだ連れて来れなかったんだけど、ウキウキ

自転車なんて、12歳の中学生になるときに

買ってもらって以来ですぅ。

ある意味、車の納車より新鮮で嬉しいマイチャリ

届いたら隣町のスーパー巡りとか、

図書館とか色々行きたいな

あー楽しみです


そんでもって昨日はそのままイオンで、

お友達に貰った映画の招待券があったので、

「南極料理人」を見てきました

飯島奈美さんがフードコーディネートしてるから、

出てくる料理の美味しそうなこと

ぶり照り焼きとてんぷら、おにぎり、豚汁、醤油ラーメン。。。

食べたくてたまらなくなりました


いちばん驚いたのは

すごく男前の役が多い、

豊原攻輔さんが股引き姿で出てきて、

いい味だしてました

きたろうさんも、生瀬勝久さんも、

そして主役の堺 正人さんも素敵でした

ああいう僻地での料理ってどうしてるんだろ?

って気になっていたので、

久々におもしろい映画でした~。DVDになったら

また観ようっと

そしてぶり照り焼き、天ぷら、おにぎり、豚汁、醤油ラーメン。。。

食べたいなぁ。

誰か作ってくれないかな






おひさしぶりです

2009年10月01日 11時05分45秒 | 当選報告
おひさしぶりです。

まずはさくっと9月最後のお届けもの

とりせん&ミツカン&マック食品さま「のりまきまっきー」(妹宅)

女性誌さま「コーヒーフィルター」



「のりまきまっきー」は妹が欲しがっていた

ので、届いた時は姪と3人で、大喜びしたそうです

早速4日と17日に姪たちの運動会があるので、

のり巻きにする予定だそう

各企業様ありがとうございました


25日過ぎてから、仕事も私事も怒涛の忙しさで、

月末の応募がほとんどできませんでした

見送らざるを得なかったはがきさーん

ごめんね~


その間、イオン内原(めちゃデカ)へ行ったり、

仕事で宇都宮に行ったり、

楽しい出来事もあったのですが、ブログに書くゆとりがなく・・・


ハガキ散策もほとんど出来ませんでした。

10月になって、ちょっと落ち着いたので、

今月は頑張るぞぉ

最近はベイシアしか行けてないのですが、

ベイシアではお菓子のはがきが2枚ありました。

①ベイシア×ロッテ「あなたのお家のハロウィンパーティーにコアラ君を呼ぼう!」
  300円以上のロッテ製品を含むレシート・締め切り10/11
当選人数はA賞・コアラくんと記念撮影コース10名
       B賞・90名にハロウィン用お菓子詰め合わせ

②ベイシア&明治製菓&ロッテ商事&江崎グリコ&森永製菓
  「ハロウィンパーティーしようよ!」プレゼントセール
   各メーカー300円以上のレシ添付。
   A賞・ハロウィンケーキ20名
   B賞・ハロウィンホームパーティーグッズ20名
   C賞・各社お菓子詰め合わせ1,000円相当40名


他には全然行けてないので、そろそろ廻りたいです。

とりせん
たいらや

のチラシには懸賞情報が載ってました。

何のはがきかチェックして来なくちゃ。

10月スタート!皆さんも頑張りましょうネ