goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

ぼちぼち

2008年01月21日 19時05分26秒 | 日々のつれづれ
今日もつくばへ仕事でGO

雪が降らなくて本当に良かった~

カワチとジャスコをチェックしてきました。

ジャスコ

佐藤製薬ヘルシーライフキャンペーン・・・12/21~2/20
   10ポイントで東芝IH炊飯器・8ポイントでiPod nano
あとはお友達に先にもらってたはがき。。。明治製菓で旅行券と、
     森永乳業でWiiが当たるはがきがありました。
     先に知ってたからレシート作れたよ。ありがとう





カワチ薬品

「マルちゃん がんばれ!受験生キャンペーン」・・・1/16~2/29
      バーコ2枚でカワチ商品券3,000円を500名に
      Wチャンスでベネトンエコバッグを500名

  前回ははずれちゃったから、今回はがんばろー
  前回もカワチとJCB両方で8通くらい出してるんだけどな~。
  当たりにくくなってきてる


なつかしい

2008年01月21日 11時30分40秒 | 日々のつれづれ
今、くにまるさんのラジオで佐野元春の曲が掛かってました。

懐かしい

”さよならからはじめよう”だっけ?




”どうして あなたは そんなに手を振るのだろう

 僕の手はポケットの中なのに

 ちょうど波のようにサヨナラがきました

 あなたは よくこう言っていた
 
 終わりは始まり”


この歌を聴くと 仙台へ向かう東北自動車道を走っていた

風景を思い出します。車の中でかかってたのよね。

あれは約20年前になるかな~。


吹雪いてきて、フロントガラスに雪が打ち付けてたっけな。。。

幻想的な銀世界


歌って、聴いていた風景や、着ていた洋服や、臭いや

色んなものが一気に蘇るね~。

今日は帰宅したら、佐野元春のCD探してみよっと

ラジオ♪1/21

2008年01月21日 11時17分20秒 | 懸賞情報
図書カード2,000円分

105-8002
文化放送
くにまるワイド
ごぜんさま
「図書カードプレゼント」係

※人数・・・雑音がひどくて聞き取れず。。。
すみません。

クラウンレコード1万円クイズ

105-8002
文化放送
くにまるワイドごぜんさま
「クラウンレコード1万円クイズ」係

今日の日付1/21と答え「幸せになってね」
毎日1名に1万円が当たります。

里芋5Kgを5人に

105-8002
文化放送
寺島尚正ラジオパンチ
「里芋プレゼント」係


華屋与兵衛お食事券1,000円を20人に

105-8002
文化放送
大竹まことゴールデンラジオ
「華屋与兵衛お食事券プレゼント」係






めざましプレゼント

2008年01月21日 08時10分56秒 | 懸賞情報
霜降り白菜ちゃんぽん無料試食券・・・50人
 リンガーハットです。人数。。。いつもながらすんません

 龍ママさんフォローありがとう

映画「KIDS」映画鑑賞券・・・150組300名

119-0188
フジテレビ
めざましテレビ
「めざましプレゼント」係

明日の消印有効

Y&Yクイズ・VISAギフトカード2万円が当たる♪

2008年01月20日 21時54分43秒 | 懸賞情報
VISAギフトカード2万円が5人に当たる


119-0293
日本橋郵便局留
「Y&Yパズル」係

 ①クロスワード<答え>モルモット
 
 
 ②住所③氏名④TEL⑤年齢
 ⑥誌面でおもしろかった記事。例・あたしンち
                ・夢塾・旅行けば江戸気分

 26日消印有効・発表は発送を持って・・・

TEPCO

2008年01月20日 21時52分31秒 | 懸賞情報
新春恒例ジャンボチャレンジクイズ
100V卓上IHクッキングヒーターを30名に

100-8560
東京電力グラフTEPCO係

答えオリンピック

2/5消印有効

①答え②〒・住所③名前④性別⑤年齢⑥職業
⑦グラフTEPCOの入手方法・Aコンビニ・B郵送・Cその他
そのほか、ご意見、ご要望をお書き下さい。

今号は「若き夢の道が輝くとき」と題してのインタビュー
・女形役者 早乙女太一
  休日には洋服を買いに行きます。iPodも欠かせない。好きなのはラルクアンシェル
  昨年TV出演で広がった世界、これを機に成長したい。
・書道家  武田双龍
  飛ぶ鳥を落とす勢いの今も”大切なのは書道教室の生徒さん”と語る。
  その日な感じた”一文字書き”は今も欠かさない。
・フェンシング選手 太田雄貴
  フェンシングをメジャーにするため、今年8月(北京で)一番高いところに立つ
・ゴルファー  櫻井有希
  ゴルファーとして戦っていける自分に変化していきたい
・ピアノヂュオ FUTABA
  モットーは楽しく演奏すること、聴くひとにも楽しんでもらうこと
・トランポリン 上山容弘
  演技でsらに飛翔したい。表彰台で一番高い台に立ちたい
・薬学研究者 神山真子
  がん細胞だけ光る蛍光可視化技術で第2回ロレアルーユネスコ女性科学者
  日本奨励賞を受賞



ありがとう~(^^♪

2008年01月20日 21時28分03秒 | 当選報告
わ~い
アリエルさんからYou!Say民営化賞が届きました~

写真が下手でごめんね
Myエリアでは手に入らないハガキがたくさん
超氷河期だから嬉しいです

あと、キティちゃんのボールペンと官製ハガキがも

がんばって応募します。ありがとうアリエルさん



あと土日で届いたものは・・・
文化放送・寺島尚正ラジオパンチより「本」
某雑誌さまよりスキーリフト券

年明けたと思ったら、気がつけばもう今月も三分の一だわ
早いね


マルちゃん

2008年01月19日 12時45分51秒 | 懸賞情報
イトーヨーカドー・ヨークマート・
ヨークベニマル・東洋水産共同企画


マルちゃんチルド麺フェア

抽選で1,000様にセブン&アイ商品券2,000円分が当たる!

応募期間・1/21~2/24

対象商品
 マルちゃん「3食焼きそば各種」「2食焼きうどん各種」「3食生ラーメン各種」
 「北の味わい生ラーメンシリーズ各種」「九州ガラ炊き生ラーメンシリーズ各種」
 「鍋用ラーメン」「麺づくり生ラーメンシリーズ各種」
 「北の国から生ラーメンシリーズ各種」「玉うどん3食入り600g」
 「ちゃんこうどん若監修商品各種」「ちゃんこダイニング若監修商品各種」
 ※一部のお店では販売していないところがあります。

応募方法
 対象商品のバーコード2枚1口として応募はがき、または官製はがきに
 添付し、郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を明記。
 ひとり何通でも応募可。

あて先
  103-8691
   東京都日本橋郵便局私書箱215号
   イトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークベニマル
   「マルちゃんチルド麺フェア」プレゼント係

先日の情報の詳細です。ハガキが手に入らない方、参考に
してください



時事ワードクイズ

2008年01月19日 12時00分45秒 | 懸賞情報
読売新聞時事ワードクイズ

VISAギフトカード3万円が10人に(^^♪


答え再生紙

119-0221
日本橋郵便局読売新聞社
「時事ワードクイズ」係

23日必着


〒・住所・氏名・TEL・あればメルアド・職業・年齢

10人に3万円VISAギフトカード・50人に図書カード
発表は来週26日誌面



今朝の特ダネで

2008年01月18日 16時19分52秒 | 日々のつれづれ
今朝の「特ダネ」で、小倉さんが取り上げてました。

登録料でバレボール協会払わない学校でもめてるって記事を。

今まではチームに対していくらだったのを、部員ひとりに対して

いくらに変わったのよ。

払わない学校の言い分は「使用用途が明確じゃないお金を生徒に払わせる事はできない」

協会は「それなら公式試合には参加させない」ってバトルらしい

こどもの喧嘩じゃないんだからさ~。



確かに変わったのよ。昨年度はチーム一律だった。

今年度は「部員ひとり500円」。先生が申し訳なさそうに説明して

くれました。(ちなみに娘の学校は昨年度も今年度も部費から出してくれましたよん。)


なんで変わったかと言うと・・・部員が多いチームは一律いくらより、

あがりがいいのだ。例えば一律10,000円より、20人以上いるチームは

登録料が増えるもんね。不況でスポンサーが減って事情が大変

らしい。ここでも不況か~



でもね~。昨年までの強豪チームが、部員不足で試合に出られない少子化時代だよ

逆行してると思うんだけどな~


バレーボールしか分からないけど、他のスポーツはどうなのかしらん?

バレーボール協会があるように、サッカー協会とか、野球協会とか、テニス協会

とかがあるのかな。


さて明日、明後日とも練習試合です。寒いし、弁当考えなくちゃ~。