白夜書房さんの
「懸賞達人が教える当たるデコハガキの作り方」がようやく到着。
発売前にnetで頼んだのに、どうしてこんなに遅いんだ~
内容は”いやぁ~、勉強になっちゃったもんね”
エンボスパウダーをタッパーに入れて使うワザとか、
スタンプ掃除用スポンジとか
実際やってみたら、すごく効率的

さすが達人ワザ


つたないスタンプ使いですが、久々にデコってみました。
本に載ってて、もっていないハンコが欲しいな~。
テレビとか、フィルム柄
器用な人は消しゴムハンコで作れていいな~。

このうさぎが・・・
私が挫折した原因の”消しゴムはんこの作品”です。。。
図案はもっとかわいくて、線も細かったのに、
これ以上細くなりませんでした
何個も作るうちに上達するの?それとも元々のセンス?
スキーと一緒かしらん?
センスがいい人は、初めてでもスイスイ滑っちゃうのと同じかな?
あと本には「達人といえども スタンプを無限大に持っている
訳ではなく あるものを最大限に生かすのが達人・・・」と載っていましたが・・・
その通り!
私は実力に反して、たくさん持ちすぎ


まだまだあるのだ~
最近使いたいハンコを探すのが大変
専用のレターケースでも買おうかな~
「懸賞達人が教える当たるデコハガキの作り方」がようやく到着。
発売前にnetで頼んだのに、どうしてこんなに遅いんだ~

内容は”いやぁ~、勉強になっちゃったもんね”

エンボスパウダーをタッパーに入れて使うワザとか、
スタンプ掃除用スポンジとか

実際やってみたら、すごく効率的


さすが達人ワザ



つたないスタンプ使いですが、久々にデコってみました。
本に載ってて、もっていないハンコが欲しいな~。
テレビとか、フィルム柄

器用な人は消しゴムハンコで作れていいな~。

このうさぎが・・・
私が挫折した原因の”消しゴムはんこの作品”です。。。
図案はもっとかわいくて、線も細かったのに、
これ以上細くなりませんでした

何個も作るうちに上達するの?それとも元々のセンス?
スキーと一緒かしらん?
センスがいい人は、初めてでもスイスイ滑っちゃうのと同じかな?
あと本には「達人といえども スタンプを無限大に持っている
訳ではなく あるものを最大限に生かすのが達人・・・」と載っていましたが・・・
その通り!
私は実力に反して、たくさん持ちすぎ



まだまだあるのだ~

最近使いたいハンコを探すのが大変

専用のレターケースでも買おうかな~
