今年は、ホント夏休みって感じがしませんでした
娘が普通通りに学校へ行っていたからですかね~
弁当作りも変わらず、毎日
お盆と、最後の1週間だけ休みでした。
昨日は8/31・・・
去年までの娘は夜中の3時とか、4時まで掛けて
宿題と格闘してました
今年もそうなのかな?
と思っていたら、夕べは10時半頃
「終わった~
」とリビングに来ました。
グータン観てる
余裕じゃない???
と思ったら、なんてことはない。
例年より宿題が少ないとの事でした
あはは
やっぱりな。
高3受験生だから、自分で勉強しなさいってこと?
娘は課題がないとやらないタイプなので、
今年の夏は学校行ってたか、塾かの勉強のみで、
自主的な勉強はしてなかったのかな
ちと心配
それにしても、いざ夏が終わっちゃうと
つまらないですね~。
どこにも行ってない
来年の夏は満喫できるといいな。いろんな意味で

娘が普通通りに学校へ行っていたからですかね~

弁当作りも変わらず、毎日

お盆と、最後の1週間だけ休みでした。
昨日は8/31・・・
去年までの娘は夜中の3時とか、4時まで掛けて
宿題と格闘してました

今年もそうなのかな?
と思っていたら、夕べは10時半頃
「終わった~

グータン観てる

と思ったら、なんてことはない。
例年より宿題が少ないとの事でした

あはは

高3受験生だから、自分で勉強しなさいってこと?
娘は課題がないとやらないタイプなので、
今年の夏は学校行ってたか、塾かの勉強のみで、
自主的な勉強はしてなかったのかな

ちと心配

それにしても、いざ夏が終わっちゃうと
つまらないですね~。
どこにも行ってない

来年の夏は満喫できるといいな。いろんな意味で
