Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

世田谷パブリックシアター「住所まちがい」。

2022年09月30日 19時50分41秒 | Theater & Music

「住所まちがい」を観劇。



社長(仲村トオル)、警部(渡辺いっけい)、教授(田中哲司)の
3名が同じ部屋に鉢合わせるところから、物語が始まります。
極限状態で展開される膨大なセリフ!膨大な会話劇!会話の妙による
上質な喜劇。

 
【原作】ルイージ・ルナーリ 
【上演台本・演出】白井晃
【出演】仲村トオル 田中哲司 渡辺いっけい 朝海ひかる



ストーリー
社長、大尉、教授の3名が、それぞれの理由で
社長は女性との密会のため、大尉はビジネスのため、
教授は自身の最新出版書のゲラチェックのため、同じ場所に 居合わせる。
3人が鉢合わせたこの場所はホテルなのか、事務所なのか、それとも出版社なのか。
最初は互いに自分が正しいと信じて いたが、実はそうではないことがわかってくる。
住所は3人それぞれにとって「正しい」住所だったということに。
奇妙な状況下、突然、大気汚染を告げる警報ベルが鳴り、3人とも外に出られなく
なってしまう 。
3人は一緒に一晩を過ごすことに なるが、徐々に恐ろしい疑念が頭をもたげてくる。
もしかしたら……。
3人の会話はユーモアに富み、生と死、運命、宿命、自由な意志、神の存在、無神論等の
話題がゴシップのように語られていく。
すると突然、掃除婦らしき謎の女性が部屋に入ってきて曖昧なことばかり語り始める。
3人の疑念はさらに強まっていく……。



2時間10分。。この三人が。。。延々と会話する。。
役者魂というか、よくもこれだけのセリフを。。素晴らしい。
多少噛んだり、それぞれの会話演技(いっけいアドリブ)に思わず笑ったり。
最初はね、何の話だ?と思ったけどね、それぞれの住所が違うこの場所が、
どこだか、そして3人が何故ここで出会って支離滅裂。
なるほど!と思わせる場面から胸のつかえがとれた舞台となりました。
とにかく三人がファンタジーなんですよね。

「ここは待合室!3人が同じ場所へ行くための!」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元とんかつ「稲」。。 | トップ | 亜実ちゃんと「東京タワー」。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Theater & Music」カテゴリの最新記事