goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

気持ちいいんだなぁ~

2014-06-09 21:22:02 | Weblog
??な写真かと思いますが。

見ての通り、ヨーグルトです。
フタを開けたところです。

フタに、ヨーグルトが全くつくことなく、
きれーに開けられたところの写真ですww

色んな技術でフタにつきにくくされてるらしいですが、
ビヒタスのつきにくさは天下一品!
つきにくいというか、ついてるんだけどキレーに剥がれるんです。
ちょっと失敗すると最後のヒトカケラ?がフタについちゃうんですけどね。
これはキレイに剥がれたところ。

これ、気持ちいいですw
今のところ他のヨーグルトはここまでじゃないんですよねー。

この快感はビヒタスだけ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘口Riesling

2014-06-09 15:15:15 | お家でお酒♪




増税前にまとめ買いしたうちの1本でっす♪
今、在庫が赤ばっかりになっちゃってどうしようかと・・・
それでなくても最近あまり赤に手が出ないのに、
暑くなってくるとますます飲む気になれなくて。。。

1杯だけちゃんと味わって、
あとは炭酸で割ったりしちゃおっかな~www
(そんなに高くないやつ限定)

 

 Riesling Kabinett 2011(Unckrich Pfalz)

ドイツですね。
もちろんRiesling100%で、アルコールは10%。

これを飲んだ日がですね。
な~んか朝からあれやこれややることが多くて、
「早く早く」と気が急いてまして。
逆に物を落としたりして、効率悪くなるという・・・。

で、抜栓する時も勢いでえいっ!とやったら
途中でポッキリ。。。。

幸い抜栓はできましたが、コルクが結構入っちゃいました。
で、注ぐ時に灰汁取りで濾せばいいんじゃないか?とやってみたのですが、
甘口だから粘土が高いんですね!
落ちないんですよwww
液体なのに、網の上に留まるという。
理科の実感みたいにびっくりしましたw

ゴムっぽい香りと酸味を感じる香り。
甘口ですが酸味もしっかりあるので、サッパリといただけます。
フルーティーでバランスの良いお味。
なかなか当たりです♪

美味しく1本いただきました 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする