goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@パスタ

2014-03-11 20:07:31 | 食べ物
今月に入って2度目のパスタです。
お天気いいと外に出たくなります。
今日は上着ナシで出てみましたが、イケました(^^)v

今日は、前回気になっていた、
チキンと新ゴボウのトマトクリームソ-スにしました。
意外とソ-スが水っぽくて絡まりにくい&
この大きさのルッコラは食べづらいですねw
ゴボウだけではなく、白菜も入ってました。
白菜でパスタか-。
しっかり煮込めばアリですね。

白菜ってかなり水っぽいので、相当煮込まないと美味しくないですよね。
お味噌汁に入れてみたところ、
あまりに美味しくなくて驚きました(;^_^A
キャベツは作ってすぐでも美味しいのにね-。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の蔵直ワイン ~赤

2014-03-11 13:16:13 | お家でお酒♪

最近赤は休みの前日に飲むようにしてます。
平日にどんよりしたくないので・・・w



2月の蔵直ワインの赤もいただきました~。
この日は飲み始めが遅くてですね。
いきなりワインから飲み始めるか、
ビールを飲んでからワインを半分ほど飲むか、
迷って、先にビールを飲むことにしました。
ワインは、半分だけ。
最近、ようやく大人になりましたwww

 



Carignano del Sulcis 2012(Sardus Pater)

白と同じ蔵元ですね。
イタリアです。
その名の通り、Carignano 100%で、アルコールは13%。

色はちょっと薄い・・・というか、透明度が高いですね。
ピノみたいな。
香りはとってもジャミーで、チョコレートのような濃厚な香り。
味は、もったりと甘いです。
酸味もタンニンも控えめ。

こっちもやっぱり日に焼けてる感じがします。
そして、これだけ酸味弱いと、寝かせられないだろうな・・・と。
2012にしてはフレッシュ感もないし、
嫌いじゃないけど、まぁ値段なりかなーと思いました。

これなら残り、多少味が落ちても惜しくないですね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする