Happyday of LUCKY

日々の気付きと感謝を忘れないように綴るページ

アルバム完成まであと少し

2011年01月14日 | Life


ぜんぜん暖まらない寝室のエアコンを思いきって買い替えた。
10年くらい使っているからもう寿命なのだと思う。
新年早々大きな出費だが、このところの冷えこみには勝てない。
きょうは午前中その取り付け工事に立ちあった。
これで安眠が保障された。

午後からV中学校とW中学校へ卒業アルバムの校正を取りに行く。
V中は訂正なしだったが、W中の方は写真の差し替えが3~4枚あった。
写っていない人が3人いるので差し替えてほしいという。
ふだん見慣れていない生徒さんをたくさんある素材写真から探しだすのは一苦労だ。
受験用の証明写真から名前と顔を結びつけて素材を1枚1枚チェックする。
問題はどの写真と差し替えるかだ。
夕方までかかって格闘する。



[きょうの夕食]
・さつま芋チップス
・ひじきと油揚げの煮物
・ゆで卵のせクラッカー
・ハナタケとエノキダケの酒炒り
・牛こま肉ともやし炒め

安い牛肉は料理用の酒とだしの素をまぶして下味をつけておく。
炒めるまえに片栗粉をつけるとボリューム感が出る。

豚肉の味をひきたてる和風ガーリックソース

2011年01月13日 | Life


きのうときょうはU大学の就活用写真の撮影。
学内で行われる企業説明会とタイアップしてるので、説明会を聞きに来た学生が自動的にやってくるのでありがたい。
きのうは50人くらい撮った。

今夜は片付けをおえて機材を元請けの会社へ運ばねばならないので、帰宅は21時ごろになりそうだ。
なので午前中に夕食をつくっておく。
今夜のメニュー。

・切り干し大根とニンジンの煮物
・コンニャクのピリ辛煮
・ポークソテー
・レタスとトマトのサラダ

ポークソテーに使う豚ロース肉はメキシコ産の安いものだ。
筋切りをして塩こしょうし、かるく小麦粉をまぶして中火以下で両面をカリッと焼く。
フライパンにのこった油にニンニクのみじん切りを入れて弱火で炒め、香りが出たらみりん・砂糖・醤油を適量入れる。
煮立ったらいったん火を止め、粗みじんのネギと水溶き片栗粉を入れて、ふたたび火にかけとろみがついたらできあがり。
このソースは肉料理にかけるとなんでも美味くなる。
おためしあれ。

あそび心のあるケータイ

2011年01月10日 | Life


先日ヨドバシカメラで見たLIGHT POOLというケータイが日増しに輝いてくるのでついに買ってしまった。
ああいうものはカメラといっしょで、手にとって見てしまったらもうおしまいである。
ヨドバシで見たつぎの日、少しでも安いものを買おうとネットで探していたら、新同品がヤフオクで出ているではないか。
定価の6割なら高くないので、即決で落札してしまった。

きのう品物が届き、きょうそれをもってauショップへ行きロックを解除してもらった。
手数料2100円を入れてもヨドバシで買うよりもずっと安くついた。
ただし保障がないので壊れたら自分で修理するしかない。
ヤフオクで買うものはなんでもそうだが。

去年の夏、話題になったモデルなので知ってる人も多いだろうが、このケータイの特徴はトップカバーの三角がイルミネーションになっていることだ。
カバーの開閉や送信着信時のほか、1時間ごとの時報にもこのイルミネーションが点灯する。
パターンがいろいろあって(着信パターン60種類)、見ているだけでもたのしい。
そのあそび心というか、バカバカしさに強く惹かれた。
機能とまったく関係のないところに、これだけ力を入れてつくっているケータイもめずらしい。


 いろんなイルミネーション

簡単で満足感のあるおもてなしメニュー

2011年01月09日 | Life


妹夫婦と母親が年始のあいさつにやってきた。
毎年交互にホストを務めるということで、今年はわが家に来てもらう。
本日のメニューはつぎの6品。

・タコ入りチヂミ
・明太マヨのせ卵焼き
・海鮮カルパッチョのチシャ包み
・鶏もも肉とトマトのカレー煮
・石焼き風ピビンパ
・ミニビスケットアイス

どの料理もぜんぜん手間のかからないものばかりで、みんなで食べるには最適だ。
とくにメインの鶏もも肉のカレー煮は簡単だけど高級な味がするのでオススメ。

[つくり方]

(1)鶏肉は一晩タレ(※)に漬けこみ下味をつけておく。
(2)タマネギとトマトをフライパンに広げ、そのうえにタレごと鶏肉を入れる。
(3)あとはフタをして中火で12~3分煮込むだけ。

※プレーンヨーグルト1カップ、おろしニンニク小さじ2、おろし生姜小さじ2、カレー粉大さじ1、トンカツソース大さじ3、ケチャップ大さじ3、小麦粉大さじ3、塩こしょう少々

妻と妹は性格がよく似ていて2人で話が盛りあがっている。
話題はもっぱら子育てや今どきの学校事情で、息子や姪っ子がダシに出ることもしばしば。
わたしは居間と台所を往復しながらときどき会話に入ったり。
帰りがけにみんなでお約束の記念撮影。
きょうはD300にエルマリートR28ミリで撮ってみた。
派手すぎず地味すぎず、見たまんま写るのがよい。

ASIMO走法で長い距離を走る

2011年01月07日 | Life


きのうR中学校とS中学校に受験用の証明写真を納品し、きょうは遅れに遅れていたT中学校の卒業アルバムの編集。
最終ページに使う写真をリサイズし、解像度を350dpiにしてEPS保存する。
印刷会社が用意してくれたテンプレートは使いにくいので、一から自分でクリッピングマスクをつくっていく。
タイトルやバックはサンプルからコピーして使う。

一段落したところで気分転換にロードワークに出る。
ハーフまで走れるようになったが、目標はフルマラソンなので、より長い距離を走るために現在フォームを改造している。
スプリント競技では腰の位置を高くして、膝から下を大きく振り出すようにストライドをかせぐ。
学生時代に身についたこのフォームだと着地する前足に全体重が強くかかるので、マラソンのような長距離では膝にかかる負担が大きい。

なので逆に腰の位置をやや落として、ストライドを狭め、忍び足で歩くように走るようにした。
ちょうどあのASIMOくんのような走り方だ。
このフォームだとスピードは出ないが、空中を飛んでいる時間が短いので、膝への負担も少ない。
また路面を蹴りだすうしろ足の力も少なくてすむので、結果的にふくらはぎの疲れ方も軽減された。
以前、ロードワーク中にふくらはぎに電撃が走り、歩くこともままならない状態になったが、このASIMO走法に代えてから調子よく走れている。
きょうは約9キロを54分かけて走った。

午後からアルバム編集のつづき。
データCDと見本プリントをつくり、ようやく完成。
印刷会社の担当者に電話連絡し、速達メールで送る。
やっと去年の仕事を終えた。
あとは校正を待つのみ。