高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」
ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが
2008年8月6日のブログで、先日の東京ビックサイトの事故について言及、
マスコミの報道に憤りを感じている。
東京ビックサイトで2008年8月3日、エスカレーター事故が起きた。
フィギュアを展示・販売するイベントが行われていたこの日、
エスカレーターが突如停止し、数人が軽症を負ったのだ。
当時、一段のうちに3人以上が乗り、寿司詰め状態だったという。
高橋さんは、フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を
引き起こした一因だと考えているようだ。
「イベントを行っている一員としては、気を引き締めなくてはいけないですね」
ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で
『いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた...』と言っていたことです」。
高橋さんは次のような意見を述べる。
「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』と
イコールにするのはどうなんでしょう?
『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければ
いけない理由がわかりません。
全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」
また、何かしらの事件があると、「TVゲーム」や
「ビデオ」「アニメ」の影響だとする報道には、常々疑問を感じていたという。
「私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでも
TVゲームの性(原文ママ)にしやがって』という、気持ちをずっと持っています」
TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。
人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。
-----------------------------------------------------------------
私の年代では懐かしい高橋名人が発言しています。
ま、記事そのものに言及するのではなく、私も以前から何かの事件が起きるた時の
報道の仕方に疑問と怒りを感じていたので取り上げました。
かつて古くは「宮崎勤」の猟奇事件の時に、宮崎勤がアニメ好きだったって話があり、
その辺から猟奇事件が起きるとアニメやゲームを取り上げて、
それが悪影響を与えるって展開になっていったような気がします。
(この辺は私の感覚的なもんで、不確かな見解です)
当時まだ学生であった私ですが、その時ですらテレビでアニメが犯行の原因の一つになった、
といった文化人やら医者やらのコメントに疑問を持っていました。
恐らく多くの人が思っていると思いますが、現代社会でゲームや漫画やアニメに
全く触れない、好きでない人ってのは極少数でしょう。
大量に持っていないまでも、ヒットした漫画やアニメ、ゲームくらい持ってても
不思議でないし、逆に大量に売れたからヒットし有名なわけで、
その内の一人が事件を起こしたからといって、漫画、アニメ、ゲームに原因を
求めるのが不自然というもの。
無論、それも原因の一つでしょう。が、人間が生活する中で様々なことを
見聞きし体験するもので、何が原因かなど正確に言い当てることなど不可能でしょう。
また、犯人がおよそ一般人が持っていない物や、非常に稀有な趣味などがあれば
それが原因の一つという理由もある程度納得できるものですが、
これだけゲームや漫画やアニメが氾濫する中で、そこに原因を求めるのに
納得いかない点が出てきます。
アニメ、ゲーム、漫画などの過激だったり猟奇的な表現が原因の一つと
よく言われますね。
それも確かに原因の一つかも知れません。
が、映画や小説にも過激な表現はありますが、あまりそこを問題視するのを
聞いたことがありません。
また、最近聞いた話で納得したことですが、昨今の模倣的な事件や
猟奇事件の犯人がそれ以前に起きた事件を参考にしたりって事件も起きていますが、
それって事件を克明に何度も放送している報道機関の責任とも言えるんじゃないか、と。
なるほど、確かに模倣的事件が最近増えてきたように思えます。
それらはテレビ報道から情報を得た可能性は高いでしょうね。
事件を伝えるのは報道の役割とはいえ、それを元に新たな事件を起こす人もいるはずです。
安易に漫画、アニメ、ゲームを取り上げる報道の姿勢は、自らに全く非は無いという
傲慢な態度に感じて不愉快です。
報道という仕事を崇高に感じているかも知れませんが、それに見舞う役割、行動が
伴ってないのが現実でしょうね。
プライドだけでかい傲慢なヤツってのは嫌われるものです。
広く誰でも手に出来る漫画、アニメ、ゲームにはある程度の規制が必要だとは思いますが、
だからといって、事件が起きると簡単にそれらに原因を押し付けるのには
「報道は無関係だ。原因は他にある」と偉そうに言ってる感じで腹が立ちます。
ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが
2008年8月6日のブログで、先日の東京ビックサイトの事故について言及、
マスコミの報道に憤りを感じている。
東京ビックサイトで2008年8月3日、エスカレーター事故が起きた。
フィギュアを展示・販売するイベントが行われていたこの日、
エスカレーターが突如停止し、数人が軽症を負ったのだ。
当時、一段のうちに3人以上が乗り、寿司詰め状態だったという。
高橋さんは、フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を
引き起こした一因だと考えているようだ。
「イベントを行っている一員としては、気を引き締めなくてはいけないですね」
ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で
『いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた...』と言っていたことです」。
高橋さんは次のような意見を述べる。
「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』と
イコールにするのはどうなんでしょう?
『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければ
いけない理由がわかりません。
全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」
また、何かしらの事件があると、「TVゲーム」や
「ビデオ」「アニメ」の影響だとする報道には、常々疑問を感じていたという。
「私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでも
TVゲームの性(原文ママ)にしやがって』という、気持ちをずっと持っています」
TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。
人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。
-----------------------------------------------------------------
私の年代では懐かしい高橋名人が発言しています。
ま、記事そのものに言及するのではなく、私も以前から何かの事件が起きるた時の
報道の仕方に疑問と怒りを感じていたので取り上げました。
かつて古くは「宮崎勤」の猟奇事件の時に、宮崎勤がアニメ好きだったって話があり、
その辺から猟奇事件が起きるとアニメやゲームを取り上げて、
それが悪影響を与えるって展開になっていったような気がします。
(この辺は私の感覚的なもんで、不確かな見解です)
当時まだ学生であった私ですが、その時ですらテレビでアニメが犯行の原因の一つになった、
といった文化人やら医者やらのコメントに疑問を持っていました。
恐らく多くの人が思っていると思いますが、現代社会でゲームや漫画やアニメに
全く触れない、好きでない人ってのは極少数でしょう。
大量に持っていないまでも、ヒットした漫画やアニメ、ゲームくらい持ってても
不思議でないし、逆に大量に売れたからヒットし有名なわけで、
その内の一人が事件を起こしたからといって、漫画、アニメ、ゲームに原因を
求めるのが不自然というもの。
無論、それも原因の一つでしょう。が、人間が生活する中で様々なことを
見聞きし体験するもので、何が原因かなど正確に言い当てることなど不可能でしょう。
また、犯人がおよそ一般人が持っていない物や、非常に稀有な趣味などがあれば
それが原因の一つという理由もある程度納得できるものですが、
これだけゲームや漫画やアニメが氾濫する中で、そこに原因を求めるのに
納得いかない点が出てきます。
アニメ、ゲーム、漫画などの過激だったり猟奇的な表現が原因の一つと
よく言われますね。
それも確かに原因の一つかも知れません。
が、映画や小説にも過激な表現はありますが、あまりそこを問題視するのを
聞いたことがありません。
また、最近聞いた話で納得したことですが、昨今の模倣的な事件や
猟奇事件の犯人がそれ以前に起きた事件を参考にしたりって事件も起きていますが、
それって事件を克明に何度も放送している報道機関の責任とも言えるんじゃないか、と。
なるほど、確かに模倣的事件が最近増えてきたように思えます。
それらはテレビ報道から情報を得た可能性は高いでしょうね。
事件を伝えるのは報道の役割とはいえ、それを元に新たな事件を起こす人もいるはずです。
安易に漫画、アニメ、ゲームを取り上げる報道の姿勢は、自らに全く非は無いという
傲慢な態度に感じて不愉快です。
報道という仕事を崇高に感じているかも知れませんが、それに見舞う役割、行動が
伴ってないのが現実でしょうね。
プライドだけでかい傲慢なヤツってのは嫌われるものです。
広く誰でも手に出来る漫画、アニメ、ゲームにはある程度の規制が必要だとは思いますが、
だからといって、事件が起きると簡単にそれらに原因を押し付けるのには
「報道は無関係だ。原因は他にある」と偉そうに言ってる感じで腹が立ちます。