goo blog サービス終了のお知らせ 

あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

今年も大晦日

2024年12月31日 09時00分00秒 | あずましい話題
今年も大晦日になりましたね。
今年、このブログに遊びに来ていただいた皆さんに感謝いたします。
何の事のない内容ですが、自分の日記替わりに利用している反面、PCに向かう機会を作っているのもあります。

新聞に掲載されていた4コマ漫画ですが、うなずいて笑っちゃいました (道内読者さん、見た方はもう一度)



皆さん、良い新年をお迎えください♪

江別市 回転寿しトリトン 江別店

2024年12月30日 09時00分00秒 | グルメ~寿司
今年1月4日に掲載した「回転寿しトリトン 江別店」です。  (12月1日訪問)
北海道では、回転ずし人気ランキング上位を保つ有名店で、予約を受け付けないので行くしかないのがムズイ。
二家族4人で久しぶりに行って来ました。


昨年の写真



日曜日なので、16時に入店すると待つことなくボックス席に案内されましたが、20分後は待っているお客さんが増えてきました。
回転寿しと言いながら、このご時世回ってなくて、タッチパネルで注文すると手渡ししてくれます。











運転手?付きなのでビール飲んじゃうので、そんなに食べられないんですよねぇ。
それでも色々食べましたが北海道外の皆さん、最後の皿のネタなんでしょうか?
ヒントとして、干し魚として北海道では有名ですよ~。

スシローはよく行きますが(掲載していません)、やっぱりトリトンは美味しいなぁ~、価格が良いけれど。

で、最後のネタは、「ホッケ」でした。
甘みがあって柔らかい感じの食感ですが、きちんと弾力のある身がとっても美味しくて4貫食べてしまいました。
北海道ならではの、さんま、ニシン、八角なども出現する時も♪

当別町 北海道医療大学当別校歯科クリニック (食堂)

2024年12月28日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
11月29日に掲載した「北海道医療大学当別校歯科クリニック (食堂)」です。 (11月28日)





今年最後の歯科検診、冬期は豪雪地帯なので先生が「春まで来なくていい」と言ってくれるほどなんですよ。
それも一因なのでしょう、北広島市のボールパークに移転が決まっています。
何時ものように相棒と10時30分の予約というか、先生が決めてくれてあります。
検診を終えて、開店11時の8分過ぎ食堂棟に移動します。









今回のメニュー、気になる八宝菜と豚ロース・・・、頭が混乱してしまうぐらい迷いました。
そして相棒も、味噌チゲラーメンが気になったようで・・・。



で、相棒はチゲ・・・、スープ一口・・・美味しい!





そして自分は八宝菜、これまた美味しいんだけれど、ご飯少ないかな?
カレー追加できるけれど、我慢です(笑)

今度は来年の春4月かな?

長沼町 居酒屋「味処かっぱ」

2024年12月27日 09時00分00秒 | グルメ~カレー
10月22日に掲載した「味処かっぱ」です。   (11月27日訪問)





雪が降ると車が停められなくなる感じなので、買い物ついでに寄ってみました。
11時開店ちょっと過ぎ、先客はいません。



前回同様にハンバーグカレーを注文すると、すぐにサラダとスープ、そして福神漬けとらっきょが運ばれてきます。





作ってくれるママさんと色々話していると、10分ちょっとで登場。
スパイシーなカレーの香りと、ハンバーグの肉の香りが食欲増し増し(笑)。
何か癖になるルーの味、ハンバーグもとっても美味しい、春なったらまた行きましょう。

江別市  焼肉 笑山門

2024年12月26日 09時00分00秒 | グルメ~焼肉
1月15日に掲載した以来の「笑山門」なんですねぇ、自分でもビックリ(笑)  (11月26日訪問)





違うお店に行ったのですが、ランチ営業が早めに終わっちゃったみたいで・・・久しぶりに立ち寄ることに。



さすがに100円~200円程度値上げしてますね。
ここも一択なんです。



上サガリセットのご飯大盛り登場。  (サガリ=ハラミ)



チョイスBの味噌ホルモン、二つのお肉を並べてみました。
久しぶりの焼肉店、お腹一杯で美味しかったぁ。

江別市 ちゃんぽん一鶴 大麻店

2024年12月25日 09時00分00秒 | グルメ~ラーメン
10月10日に掲載した「一鶴」です。  (11月22日訪問)





平日14時30分過ぎ先客2人、この時間じゃないと混んでいて待つことも。





入り口すぐにある使用しずらいと書かれている券売機、初見だと自分ならメニューが分からないので途方にくれちゃうなぁ。



7分程度で「ちゃんぽん」味玉トッピング登場です。
スープを一口、「あれ、?」 ・・・相棒も同意見なので勘違いではないかな?





前回はとても美味しく頂いたのになぁ(泣)

厚真町 潮騒

2024年12月24日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
11月14日に掲載した「潮騒」です。  (11月21日訪問)





開店11時の1分過ぎに駐車場に車を停めたのですが、奥に1台停まっていました。
自分たちが車から降りて歩き出すと、若い男性2名がドアを開けて下りて来たので、お店開くの待っていたんですね。
申し訳ないけれど、先に入店させてもらいました。

お店のご夫婦は覚えていてくれているので挨拶して、メニュー見ないで一択の「潮騒ラーメン塩味」を注文です。
待っていたお二人は、席に着いてからメニューを吟味。





野菜たっぷりの潮騒ラーメン登場です。
ラードで炒められた中華お玉一杯の野菜が、麺を探し出すのが大変。
熱々のスープに熱々の野菜の旨味が、食べている間に増していきます。



お腹一杯なのですが、美味しくてスープ飲み干せるところをグッと我慢して・・・。
片道約60kmはもう雪が積もるので、「今年は最後ですと」と伝えて帰ってきました。
また、春3月末か4月まで食べられるのを楽しみにしています。

江別市 ホテルリボーン野幌 (レストラン ピカタ)

2024年12月23日 09時00分00秒 | グルメ~レストラン
9月2日に掲載した「レストラン ピカタ」です。  (11月16日訪問)









13時近く、ランチピークは過ぎたようで空いていますね。
おや?  全体に100円値上げしいいるじゃないですか。



ランチを注文すると、サラダとスープが運ばれてきます。
このタイミングがいつも悪くて、注文してからちょっとしてから来るのですが、すぐに料理が来たりともっと早く出してほしいなぁ。





相棒は「チーズハンバーグ・エビフライ添え」、野菜も美味しいと言って食べていますが、ライス1/4程度こちらに来ます。





自分は一度メニューから消えた「スパカツ」、北海道釧路のお店が発祥と言わりていますが、釧路では一度も食べたことが無いけれど好きなんです♪
カツの分、ソースがもう少し多いと嬉しいなぁ。

NPB.jp 日本野球機構 公式試合球

2024年12月21日 09時00分00秒 | あずましい話題
おはようございます
今日は冬至ですね、一番夜が長い日と言う事は明日から日に日に明るくなると言う事!
北海道人としては、その辺りは嬉しいのですが、これからが冬本番なんですよねぇ。
まうすでに除雪で疲れているのに、あと3ヶ月は雪の中・・・ふぅ。
3月になると、雪が降っても何かもう溶けるんだから頑張れるんですけれどね。

話がそれました。
ちょっとした繋がりで、貰いました。









ファイターズの本拠地「エスコンフィールド」で使用されたボール。
ファンが取ることのできないエリアに落ちたボールなのか?
青色が付いている・・・
たぶんだけれど、エスコンの外野ポールやフェンスに青色が使用されているので、それらに当たったボールが、
観客席に入らなかったボールかなと?
傷が他にない事が色々と思案されるところですが、入手元はエスコン関係者なので間違いないのかな・・・
ケースに入れて飾ってあります。

江別市 味処 一 (はじめ)

2024年12月20日 09時00分00秒 | グルメ~居酒屋
11月2日に掲載した「味処 一」です。  (11月15日訪問)  ※先月から、内容の時系列がバラバラですいません







開店の11時をちょっと過ぎ、先客はいませんが、すぐ後に何人か入って来ました。

 
久しぶりにメニューを掲載しておきます




相棒は一択の大好きな鍋約うどん、このお店の出汁がとっても美味しい♪
最近寒くなって来たのか、注文するお客が増えてきたような。



自分はこれが食べたくなると来ちゃうんですよねぇ、カツカレーのご飯ちょっと少な目(笑)
カツが厚くて揚げたてで、サクサクの衣でとっても熱い!
相棒は「ルーが辛いよ~!」と言いますが、自分には中辛? 他のお客さんにも辛いと言われることもあるらしい。
月一の感じで食べたくなるんですよねぇ(笑)