2018年10月25日に掲載した「そば屋 八右ェ門」です。 (9月9日訪問)
(翌年の2019年に来たのですが、休日代休で食べられなかった)


開店は11時30分ですが、10時50分過ぎに到着して名前を記入します・・・、おっと、1組3人のグループがもう先に来ていますねぇ。

5組と1人入って満席、外には何人いるのかなぁ。



3年振りですが、大幅な値上げはしていませんね。


一組目のお客さんは冷やしタヌキと天ぷらそば、自分たちは二色もりと大盛りなのですが、登場したのは20分経過した11時50分で会計終わらせて12時08分。
回転が悪いので、外で待っているお客さん大変そう。
十割蕎麦の田舎そばは、歯ごたえがあって口の中で蕎麦の風味が良いですねぇ。
二八の蕎麦はズズッと口の中に入って行き喉越しが良く、つゆに合います。
食べ比べも良いけれど、盛二枚の板そばも良いかもしれないなぁ。 まだ食べられそう(笑)。
(翌年の2019年に来たのですが、休日代休で食べられなかった)


開店は11時30分ですが、10時50分過ぎに到着して名前を記入します・・・、おっと、1組3人のグループがもう先に来ていますねぇ。

5組と1人入って満席、外には何人いるのかなぁ。



3年振りですが、大幅な値上げはしていませんね。


一組目のお客さんは冷やしタヌキと天ぷらそば、自分たちは二色もりと大盛りなのですが、登場したのは20分経過した11時50分で会計終わらせて12時08分。
回転が悪いので、外で待っているお客さん大変そう。
十割蕎麦の田舎そばは、歯ごたえがあって口の中で蕎麦の風味が良いですねぇ。
二八の蕎麦はズズッと口の中に入って行き喉越しが良く、つゆに合います。
食べ比べも良いけれど、盛二枚の板そばも良いかもしれないなぁ。 まだ食べられそう(笑)。