goo blog サービス終了のお知らせ 

Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

Rlc. Liu's Joyance ' Leopord ' (株No.2124)

2019-11-18 20:24:03 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Liu's Joyance ' Leopord ' (株No.2124)
私は黄花系品種のカトレヤはほとんど育てていません。はっきりした理由は判りません。偏見ですが
⓵ 真冬に開花する品種が少ないこと。
⓶ 細身のバルブ品種が多いこと。
⓷ 開花期間が短いこと。
⓸ 巨大輪が無いこと。
黄花系品種のカトレヤも数を少し増やして見ようと思い、昨年の12月下旬に本品を業者さん(FN)よりMC品初花1輪開花で購入しました。台湾のMC品と思います。今春、素焼き6B鉢にバークで植え替えしました。成長は少し作落ちしましたが3輪花で開花しました。しかしながら花は写真の通り異形花で開花しました。株の様子からバイラス病ではなく、生理的なものと思います。来シーズン、もう一度開花を見ようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする