見出し画像

マハロ船長の航海日誌2

三崎港へ行ってみる

2023/2/12
昨夜からキャプテンT島氏が、ゴンベⅢに船中泊したとの連絡があり、思い立って諸磯に出かけることにしました。午後から風が強くなる予報なので出航は午前中のみです。
(昨夜の宴の跡の残るキャビン(笑)

午前中は風なく、時間に限りもあるので機走で三崎港に行くことにしました。


先週は小網代、今週は三崎港と、お隣の湾の訪問なのですが、いずれも浅瀬があり、航行に気を使います。でも、一回でも走った経験があれば次回が安心です。"相模湾初心者"にはそういう経験の積み重ねが大事だと思うのです。




三崎港を出た頃ようやく晴れてきました。


今日はとても暖かい日でした。
オイルスキンなど必要なかったかも。


ところで、帰着直前のデッドスロー時にエンジンが停止するトラブルが発生!
行き足がついていたので、そのまま帰着できひと安心ですが、原因は????
おそらくフォールディングペラに付いた海藻のせいでペラが変な開き方をしたせいではないかと思ってます。ギアを前後進に入れブンブン回したらいちおう治りましたがペラ掃除が必要でしょう。上架整備を4月初めに予約しましたが、その前に一度潜ってみます。水は冷たいでしょうねー(ブルブル)。日差しの暖かい日に決行かな?
キャプテンT島氏と話し合い、固定ペラに交換することにしました。微風時のセーリングスピードは落ちますが、固定翼の安定感をとることにしました。

これは夏の上架時の写真。いつもこんな状態なら良いのですが・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マハロパパ
行燈入道さん
このペラが、遠心力で開く構造なのがフォールディングプロペラと言うのですが、水の抵抗を小さくするには有効なのですが、いったんトラブルと非常困ります。

東京湾は、神奈川側は剱崎が境界線だそうですが、理論的に云々の前に、海の色が湾内と外海では変わってくるので、なんとなく感覚的に理解できますね。

夫婦喧嘩用の便利な使い方ではありますね。喧嘩しなくても、ひとりになるには絶好の場所です(笑)
行燈入道
黄色い部品がペラですか?(上架時の写真)
扇風機の羽根のようなものを想像してました。
細かい事は判らないのですが、三崎港も相模湾
にあるのですね。私はてっきりギリ東京湾かと
思っておりました。ヨットを所有すると好きな時
に船中泊が出来てよいですね。夫婦喧嘩と時など
便利そうです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨット」カテゴリーもっと見る