An・saine(あん・さいね)

幸せ見つけブタ姫ふう子が今日も行く!

ギフトBOX

2010-05-31 12:41:08 | 趣味
今回のテーマは「ギフトBOX」

これってサプライズ!ですよね!

黒い箱を開けると・・


わぅ!





優しげなお花がびっしり!

花束もいいけれど・・

こんなん好きです!

スリーズにて・・byうー子


ランキングに参加してます。よろしかったらポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

松風

2010-05-30 10:47:42 | 実家


唐津シーサイドホテル 松風の月替わりのランチです。

まずはトップの写真 炊き合わせ

味はしっかり味ですが・・とっても美味しかったわ!

冬瓜・なす・エンドウ豆・鴨肉です。


こちらは変わり種 イカ墨のそばです。



イカ墨!って思ったけど

イカ墨のお味はしなくて・・

薬味の茗荷・玉葱・水菜などのお野菜がよくあって

のど越しもよく・・美味しい!

洋風仕立て 新じゃがの鹿の子揚げ。



あつあつが運ばれてきてふはふはって食べました。

中はベーコンが入っていて下にクリームソースが敷いてあります。

が・・フライにしなくて鹿の子揚げにしたとこが拘った感じします。


天丼 お味噌汁(赤だし) お漬物




このエビが大きくてプリプリ!

この大きさは大満足です。

ごはんが少なめでご婦人にはよろしいのですが・・

殿方はもう少し欲しいかもね。

我が殿はデザートまで食べたら丁度、よかったとおっしゃいました。

そのデザートはチョコブリュレ!



飲み物はコーヒーか紅茶を選べます。

ふう子は紅茶派なんで。



このコースは2300円です。

母君ぶー子はここのカード持っているので10%オフになるみたいです。


半月に1度メニューが入れ替わります。

前に来た時より今回のお料理が断然良かったわ。

メニュー確認して来ると間違いないかな・・。

それにこれ!






このオーシャンビューもご馳走のうちだよね!



ランキングに参加してます。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ



若竹

2010-05-29 15:08:07 | 食ネタ

博多リバレインの中でお弁当売ってありました。  お昼用に殿の分と2種類買って帰りました。

どちらも500円です。

殿は足らないと・・カップスターも食されました・・

レディース向けですね!

姉妹店で同じホールに甘味喫茶がありました。北九州が本店だそうです。


             若竹
        福岡市博多区下川端3-1博多リバレイン イニムニマニモB2
         TEL092-262-1288


人気ブログランキングへ

アルポルト

2010-05-28 14:58:51 | ディナー
殿はお仕事のため遅くなるんで

天神に出掛けたついでに娘うー子と待ち合わせ


母娘ディナーへ


岩田屋にあるアルポルトです。

2520円のジョルノというコースです。


ローストビーフ カツオのマリネ 白いんげんとキジエビのサラダです。

この一口の量が美味しさの秘訣なのかもしれません・・



続いて鯛のカルパッチョ。鯛もコリコリと新鮮でGOODです。


パスタは2種類あり選べます。ここはそれぞれを注文しました。


上がリコッタチーズと塩トマトのパスタ           

下はミックスキノコオイルベースです。

オイルベースってあまり食べなれないな・・

ブタ姫ふう子はワイン頂いたんでよく合いましたが・・

飲まれない方はトマトの方がよろしいかと思いました。

まぁ好みですけど・・

最後はデザート3種盛りと飲み物はハーブティーにしました



最後に甘いものはやっぱり幸せ感じます。

おためしあれ!

ランキングに参加してます。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

寺田

2010-05-26 11:39:43 | 実家


実家に行ったら外食がほとんどです。

ふう子達が帰った時位しか母君ぶー子も外食しないので・・

それも楽しみみたいです。

上の写真は特上にぎりです。

ここのはごはんが多めににぎってあるし

色々食べたいと言うことで5人で3人前を注文!

とりあえずビール!に付き出し2種!




鯛のアラ煮です。

こちらは娘うー子の大好物の茶碗蒸し!



太巻き



鉄火巻き



お酒は天山酒造の蛍川 口当たり良くて飲みやすうございました。(純米大吟醸)



順調そうに思えた写真撮りも・・

最後の天ぷらを撮り忘れてしまいました・・無念!

            鮨処 寺田
         
         佐賀県多久市北多久町小侍638-4
   
         0952-74-2935   


ランキングに参加してます。ご協力お願いします!

人気ブログランキングへ

calm(カーム)

2010-05-25 11:12:34 | ディナー

姪浜駅南3-1-2のcalmです。

写真写り悪くてすみません。

お店の前に3台車停めれます。

洋風居酒屋と銘打ってありますが

日本酒もあれば板わさ、おにぎり茶漬けなどもあります。



でも、そこは洋風居酒屋ですもの・・

ワインに合うお料理をチョイスしましたわ。

先頭写真ははサラダです。

チーズアラカルトとワイン。

いけますぞ!


ミートソースグラタン。うー子希望です。


ピザはふう子の好きなぱりぱり生地です。


ミートスパゲティーとトマト味に偏ったチョイスをしてしまいました・・




でも、何を食べても美味しいしお値段もリーズナブルでありがたいです。

ランチもおすすめです。(おろ覚えですが1000円だったと思います)

おためしあれ!

ランキングに参加してます。ご協力お願いします!

人気ブログランキングへ

後楽園

2010-05-24 07:46:39 | 実家
今週は外ご飯特集です。


ちゃんぽん 650円
ここのちゃんぽん好きです。どちらかというとあっさりしていて食べやすいんです。


焼きそば 650円

これは甥っ子が注文したんだけれど・・

「大盛り?」って聞いたわよ・・

これで普通サイズだそうで

「大盛りはこの倍しとる!」との事でしたわ!

食べ盛りの子には必見ですぞ!


大盛りラーメン(硬)750円

ラーメン 550円
替え玉  100円・・・

大盛りが100円高い訳は知りません・・

ちょっと気になるんで今度行った時聞いてみよっと!



         後楽園本店
      佐賀県多久市多久町1559-4
       0952-74-3221

       おためしあれ!

ランキングに参加しています。ご協力お願いします!

人気ブログランキングへ

ANTENOR

2010-05-23 08:47:39 | おやつネタ
             
おいしそうでしょ!

おいしいわよね~ケーキ!

天神岩田屋のANTENOR(アンテノール)で買いました。

1プリンセスフレーズ(¥473)アーモンド風味のしっとりタルト!プリンセスうー子食す。

2キャラメルチーズケーキ(¥420)濃くのあるチーズケーキに洋ナシでアクセント!ブタ姫ふう子食す!

3ショコラフレーズ(¥473)チョコ生クリームとカシューナッツクリームアーモンドがアクセント!殿食す!

4マンゴープリン・・・さわやかなプリンとココナッツミルク!うー子と半分こして食す。

痩せる はずがない! 間違いない!!(これも古いか・・)


ランキングに参加してます。ご協力お願いします!

人気ブログランキングへ

マイ ブーム

2010-05-22 08:39:03 | 家ご飯
 

突然、イチローが乗り移った・うー子です。
カレー食べたいと
最初、チキンカレー作り2日食べました(朝、昼)
写真は二回目のキノコカレーです。
チキンカレー食べ終わった次の日、作って食べました。
もちろん、2日食べましたわ(同じく朝、昼)

期待を込めて・・

「カレー作る?」

「いやっ いい!」

「・・・」

週末って殿もお昼食べるし・・
あると便利なカレーだわ!

3度目はブタ姫ふう子が作りました。
ポークカレーです!
というより
冷蔵庫一掃カレーかな?
じゃが芋、人参、玉葱、茄子、大根(水菜は却下されました・・)



「イチロー凄いね!」


一週間カレー食べた感想です。

いやっ



「イチローおかしくない?」


が正しいかも・・




イチロー乗り移ったうー子は


「朝だけなら毎日いけるよね」だと・・



朝カレー・・おためしなさる?



Mather‘s day

2010-05-21 11:11:52 | 頂きました
先週は一週間遅れで母の日をしたふう子でしたが・・
今度は娘うー子から母の日のプレゼントして貰いました!

今年の母の日はこれね!って
言ってくれてたんですが・・
時間が合わずに延び延びになっていて・・
やっと、行ってきました。

かわいかでしょ!




見えにくいんですがドットがキラキラ光っております
夏は毎年、ペディキュアします。
去年はでやってもらいましたが今年はこれにしました。

ほら・・可哀想かでしょ・・
例の京都まだ・・引きずっているの・・
両足に青あざ・・無残だわ!


このばばあ足
可愛くなるんですもの
しない手はないわ!

足も可愛くなって・・

身も心も可愛くなった気がしまちゅ

うーちゃんありがとね!


アヴェダにて


完全予約の個室です。

こんな感じでやってもらいました。

ありがとうございます

2010-05-20 14:09:10 | 頂きました


ご近所のNちゃんちから

「庭でさいたものですけど。」と

頂きました。

可愛いでしょ!

カンパニュウです。

お花がお好きで色々な花を植えてあります。


ふう子はお庭仕事はあまり得意ではないので・・

毎年、勝手に咲いてくれる花を植えています。

アジサイが主かな?

もう直ぐしたらふう子んちのお庭にも

勝手にアジサイ咲いてくれそうです。

放任主義 これもよし!でしょ・・


こちらはKさんの東京土産です。

公民館仲間と1泊2日のいわゆる

「東京見物」ってやつです。

皆さんご存知の方ばかりなので・・

目に浮かびますわ!

珍道中・・



すごか~六本木ヒルズ!!」とか・・

「きつかね~この椅子とっとっとっ?」とか・・

気取ることなく博多弁でわいわいと

絶対楽しい東京見物だったに違いないわ。



お洒落な缶は東京の香りがします。


Chocolate Shop

2010-05-20 12:17:48 | おやつネタ


お優しい殿が買ってきてくれました。

九州発「超とろける物語」ってやつです。




「超」



付いているでしょう。

その通り!


そのネーミングに偽りなし!


けど・・

とろけ過ぎですわ!




噛めない・・とろけて→食べた気しない・・




歯のない人にはお奨めかも?



でも、ブタ姫ふう子はとりあえず 歯あるもんで・・

普通のロールケーキがいいわ!

お味はおいしいんです・・ほんと!美味しいんですよ!




ブタ姫ふう子はここのプリンと生ちょこが好きです。

プリンと生チョコ


プリンと生チョコね!

って殿はこのブログご存知ないんだわ・・




こちらのお店ですChocolate Shop

      おためしあれ!

エコ

2010-05-19 08:19:48 | 生活
大それた事はできませんわ・・



「美味しさ」ならやっぱり瓶!

だけど・・ついついお手軽な缶に・・

でも、これくらいなら・・出来るんで・・やってます。



空き缶は近くの障害者施設へ持って行きます。

缶のふたは公民館や小学校へ

障害者やお年寄りの為の車椅子になるそうです。



そして、ペットボトルのふたは世界の子供達のワクチンに・・
これも近くの公民館や小学校へ持って行きます。


みんなのちょっとした意識も集まればこんな事に繋がっていくんですね!



皆様も是非、ご協力お願いします!!

で・天神ではこんなエコ 見かけました!


チーズケーキ

2010-05-18 13:33:14 | おやつネタ


娘うー子の天神みやげです。

モロゾフのチーズケーキ

レモン風味がきいた爽やかなチーズケーキです!

娘うー子もチーズケーキはお得意なんですのよ!

高校の頃はよく作って お友達にプレゼントしてました。







近頃、ご無沙汰よね~・・



娘うー子は一年前に無事、社会人となり・・

この一年間は何かと慣れなくて・・あっと!言う間に過ぎて行ったに違いないわ・・



今年は社会人 2年生!

ちょっと余裕もできるだろうし・・・



生活の見直ししてみたらいいと思うわ!





LET‘S CHALLENGE!!!