An・saine(あん・さいね)

幸せ見つけブタ姫ふう子が今日も行く!

出雲富士

2014-01-15 11:56:01 | 
住吉神社のすぐ横は住吉酒販さん

参拝の後、お寄りしました!


万齢は市内ではこちらで手に入るんだけど
こちらは全国のお酒も取り揃えてあるんで
万齢は実家帰りのさいにいつでも買えるので
違うのを買ってみたわ!

お酒はこちらよ


出雲富士


じゃらんフェアでゲットした
本場牡蠣フライでとりあえずビール!
上品なお味のだし巻き玉子で 1杯!
脂ののった大トロの握りで 1杯!
家にあった豆腐とかまぼこで 1杯!

たまらんね!

3合はちと、飲み過ぎましたが


美味しくって
あ~し、あ、わ、せ!

お気に入りの唐子の徳利で頂きました!


↑は週末、三社詣でに行った夜の事だす!

0グラビティ その1

2014-01-13 15:01:31 | 趣味
久しぶりの映画鑑賞よ
殿とプチデート
三社詣でのその足で行ってきたの


3Dで宇宙遊泳もバッチリ!
なのである意味疲れちゃったわ…
好みなんでしょうけど
複雑な人間模様…とかでなく・・
宇宙に放り出された主人公が
無事、地球に帰還する。映画。
まぁ、諦めない心、
生きる執念を持つというメッセージは
自殺者の、多い今の世の中、
見ていただくといいと思うわ。

でも、
あの猿の惑星を見た時の衝撃や
エイリアンやターミネーターの
ドキドキとした緊張感・・・
羊たちの沈黙の心理の読み合いの素晴しさ・・

胸が高鳴り興奮したものだわ・・
そんな感動を近頃、映画を見ても感じないのよね・・・

年をとったせいか?
作品の質が落ちたせいか?

あの感動をもう一度味わえる映画に出会いたいものね!

吾郎うどん(ごろうどん)その2

2014-01-13 15:00:12 | ランチ
映画の前にしっかり腹ごしらえしたわ!
天神の新天町にあるごろうどんでランチ


シャッター商店街が増えた今日も、
こちらの商店街だけはどこ吹く風と…
昔も今も…賑わっているわ!
活気がありええごっちゃ

食したのはこちら

カツ丼セット680円!

こちらは出汁に拘っていらっしゃるのよ


ねっ

美味しい御出汁のうどんでございました!



三社詣で

2014-01-12 15:39:56 | おでかけ
昨日は殿と三社詣でに出掛けたわ!
神棚にお祭りしている三社よ。
まずは氏神様の飯盛神社へ


こちらは流鏑馬でも有名な神社なのよ


柄杓も青竹で手作りされておりました。
お札を買って次は東区にある恵比須神社へ

十日恵比須開催中につき
朝から賑わっておりました


ふう子は参拝だけだったんだけど…
人気の福引は


長い列よ

鳥居の向こうが福引会場

可愛さにつられj購入


クマモンまんじゅうよ!

最後は一ノ宮の住吉神社へ


こちらで古札と締め飾りを処分させていただきました


丁度、新郎新婦さんに遭遇

春からこちらも幸せな気分に…
お札も三社で、購入し無事、お勤め終了!
殿、お付き合いありがとうございました!

雪鍋

2014-01-11 16:00:30 | 家ご飯
昨日の福岡はお寒うございました。
神様のフケみたいに・・
少量の雪がちらついていたわ・・

やっぱり・こんな日は鍋よね~
今回は雪鍋(みぞれ鍋)よ!
みぞれ鍋って言うより
雪鍋って言った方が何だか
ロマンチックでございましょ!

御出汁は昆布で


白菜でしょ


淋しいのでお肉も


お気にいりのじげもん豚で!


一応、白に拘って・・

豆腐・かまぼこ・椎茸は裏返して入れたわ

えのき・たくさん


後はおろし大根を入れストーブへ


大根おろしが大好きな殿にはピッタリの鍋よ!

白がとてもキレイでしょ!

後は鯖のおさしみで・・
黒糖焼酎いただいたわ!

殿の〆はこれまた白いおうどんで!
ふう子はダイエットにつき〆はなし!


タンスの整理

2014-01-10 14:30:57 | 生活
今日は休みだし
寒いので家でのんびり・・
でも、午前中はタンスの整理したわ

あった所に戻す・と言うごくシンプルな事が
出来ないふう子・・・

いつの間にか洋服があちこちにいっちゃって・・
キレイに並べていたはずの洋服も
ゴチャゴチャになっちゃっていて・・

定期的に整理しないといけないのよね・・・
いつの間にか
太極拳の服も増えちゃってます・・


洋服も暫らくは買わない!
あるものを着て
捨てたら購入!
これ以上物を増やさない!

目指せ!
シンプル・イズ・ベスト!

蘭ちゃん

2014-01-09 13:29:46 | 庭。畑。植木
ストーブにあたる・・て確か言うわよね?
あたるってストーブが自分の方を向いているわ

でも、我が家はストーブにはあたらないのよ・・
ストーブと背中合わせ・・・


ストーブは蘭ちゃんの為にあるんです


我が家の優秀蘭ちゃん
もう、3度の花を咲かせるわ

もちろん・お世話は殿担当よ
夜中の蘭ちゃんの為には
ビニールのお布団をかけ


湯たんぽを2個


4度目の花は咲くかしら?
楽しみです!

母君の雑煮

2014-01-07 11:17:32 | 実家
お正月の1日に御節を頂くんだけど…
ふう子は夜からの参戦、
今年の御節の写真はないの

でも、雑煮は母君が作って下さりました。

田舎雑煮はご馳走に飾られていないんだけど…
お袋の味は何とも言えませぬ!

豚しゃぶ

2014-01-05 10:55:31 | 家ご飯
大型連休になったうー子も明日から仕事!
福岡・大阪はやっぱり近いわね~
(甥っ子の福岡・横浜間より)
明日から仕事だけれど…
少し早目に晩御飯ん済ませて戻っていったわ!


うー子と一緒にのらりくらり
うー子が貯めていたビデオ鑑賞してたもんで
簡単な豚しゃぶよ!
ても、お肉は美味しいじげもん豚だぜ!


明日からは挨拶回りで忙しい…と言ってたうー子
お仕事に婚活に起き張りやす!

福袋 その1

2014-01-04 20:49:18 | 生活・雑貨
さぁ!
お正月休みも終わりね。
甥っ子2は新幹線で横浜へ帰るわ
昨日は東京で火災があり
ダイヤも、大幅に乱れていたけど…
今日は大丈夫で良かったわね!
お見送りに
早目に行って阪急をブラブラ


福袋GET、3000円也


探していたMADE IN JAPAN
メーカーは日本でも
MADE IN CHAINAが多くて・・

国産に拘っているはずの生協だって・・
近頃はMADE IN CHAINAのオンパレードだし・・

ポットGET!


殿はぐい飲み


デパート歩きは楽しゅうございます!

華都飯店 その2

2014-01-04 19:38:46 | ディナー
阪急ブラブラの後
博多駅、くうてんで少し早目のお別れディナー


今年のお正月はあまりお寒くなくてよかったわよね~
ビールも美味い!というもんよ、


お次はワインをデカントで二杯!


何を頂いても美味しゅうございました!
当分、中華は…と言ってたふう子…
中華三昧してるわ💦






この後、焼酎1杯頂いて
甥っ子2ともお別れ・・

甥っ子1の運転で帰り着き・・・・
甥っ子1をこのまま・飲まずに帰すも心苦しく・・・
家で腰据えて又、飲んだわ・・・

そう!
トンヱと甥っ子1はお泊りでした!