ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

エマージェンシースイッチ

2020-01-16 |  快適化(電気関係) 

バンテックのパーツセンターに用があったので、久し振りにバンテックのHPを覘いた。

キャンピングカーのラインナップにV670が筆頭に載っている。

とうとうバンテックもフィアットベースを販売することになったのかと感心する。
しかし、価格が 1500万円以上 とえらく高い。

以前のVegaに変わるものとしての位置づけかと思うが、これがどれだけユーザーに受け入れられるだろうか。

 

HPをざっと見た中で、うちの古いジルについてないエマージェンシースイッチ

これはメインバッテリーが弱いときや上がったときに使う。

以前にメインバッテリーが上がって、サブバッテリーからブースターケーブルをつないでエンジンを掛けた事がある。

人に応援を頼まないでも出来るが、メインバッテリーは床下にあるのでブースターケーブルをつなぐのは大変面倒だ。

 

エマージェンシースイッチをバンテックのHPから一部を引用させてもらった。

メインバッテリーの充電が切れてしまう「バッテリー上がり」の際に、サブバッテリーの電気をメインバッテリーに充電してエンジンの始動が可能になるシステムです。(※サブバッテリーの状態が良好な場合に限ります)「エマージェンシースイッチ」はセカンドシート付近に設置されており、約5分間スイッチを押し続けることでサブバッテリーからメインバッテリーへ充電されエンジンが始動できる状態となります。

 

 

エマージェンシースイッチはセカンドシートの下に設置されている。

約5分間スイッチを押し続けることでサブバッテリーからメインバッテリーへ充電されエンジンが始動できる状態となる。

 

 

細かい構造は載ってないが、想像するに多分スイッチを押すと床下の200Aの大型リレーを動かしてメインバッテリーとサブをつなぐものだと思う。

 

 

そうすると3個パラに接続されたサブバッテリーとメインバッテリーがつながって、弱ったメインバッテリーに電流が流れる。

電位差はわずかしかないので、メインバッテリーに流れる電流は小さいので時間が掛かる。

そのせいで約5分間スイッチを押し続ける必要がありそう。

メインバッテリーが弱ったとき等は、万一の時でも人に応援を頼まなくてもいいのでとても心強いと思う。

 

 

 

うちのジルはエマージェンシースイッチは付いてないが、キーがONのときには200Aのリレーを手動で動かせるスイッチを設けている。

これは以前、電子レンジを使うときにバッテリーの負荷低減のために使っていたもの。

リン酸鉄リチウムに替えてからはその必要が無くなった。

左側のスイッチがそれで、右側は60A走行充電器のスイッチ。

 

 

ダイネットからエンジンを掛けたが、それももうしなくて済むようになった。

 

 

10秒くらいの遅延リレーを付けていたのを取り外した。

これはキーをONにしてスターターを回しても、すぐにはサブバッテリーにはつながらない。

今回はキーをONにした時点ですぐにリレーがつながってサブからメインに電流を流す。

リン酸鉄リチウムは鉛バッテリーよりも電圧が0.5Vくらい高いので、流れる電流も多いので時間も短くて済む。

 

 

何度か色々試してみたが、すこぶる順調。

リレーをONにしたまま(メインとサブがつながった状態)スターターを回しても、サブからメインの間に入っている125Aのヒューズが飛ぶことも無かった。

実際は瞬間的に200A以上流れている。

 

 

快適化やトラブル事例はこちらにあります。

 

お願い。
ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして応援、お願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうもない夜中の一時 | トップ | ゆる~と 全国の日帰り温泉... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2020-01-16 10:36:31
「エマージェンシースイッチ」、緊急時の切断スイッチかと思いきやメインバッテリー電圧低下時の対策スイッチだったんですね。
リチウム電池性能も良く快適の様ですね。
我が家も取り付けたいところですが価格が・・・
サブが劣化気味なのでそろそろ交換を考えたますがやはり鉛バッテリーになりそうです。
メインバッテリー電圧低下対策、電子レンジ用に取りつけた切り替えスイッチを「BOTH」にすることでメインとサブが繋がりますので緊急時は使えそうですが、まだ出番がありません(笑)
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2020-01-16 13:55:37
リチウムバッテリーは扱いやすいですよ。
充電も一機にできますし、満充電にしなくても問題なさそうです。
いつでも電子レンジが使えるのは私にとってかなりのメリットです。
でもこれだけ大容量のリチウムを積んでも、コーヒーのお湯はガスで沸かします。(笑)

私が積んでいるリン酸鉄リチウムバッテリー(400Ah)は中国では日本円で10~12万円くらいです。
でも送料が5~6万掛かるようですから、まとめるとかなり安くなりそうです。
中国景気も良くありませんから、今年はもっと価格が下がると思います。

エマージェンシーはその準備をしている車ほど使う機会はないそうですよ。
返信する
まとめる時はご一報を (瀬菜丸)
2020-01-17 17:04:59
こんにちは 影からウオッチャーです

来月は野暮用にて2週間ほど外泊予定です
その後はしばしの休息

出先でもウオッチしておりますが
もしまとめてとかのお話が出れば御一報宜しくお願い致します。

遅かれ早かれ
いづれはうなぎさんにお世話になろうと考えております

返信する
瀬菜丸さん (うなぎ)
2020-01-17 20:37:56
お仕事は忙しそうですね。
現役時代を思い出しますが、仕事が忙しいときは遊びの時間は少なくても充実していた気がします。

リン酸鉄リチウムバッテリーはもうすでに2セットキャンカーに載っていますから、当面は必要ないですよ。
どなたかが思い立ってやればいいですが、当然リスクを伴いますから微妙ですね。
返信する
Unknown (瀬菜丸)
2020-01-18 07:51:25
おはようございます
そうですね仕事なら 忙しい中早く終わらせて
遊ぶことを考えるバイタリティーがありますよね。

願わくばそうありたいものです
まだ購入したMPPTコントローラーもそのままだし
現場復帰するまでに暇すぎて ポチポチと買い物して
カミさんに怒られてる姿が想像できます (^◇^)
返信する
はじめまして (kozy)
2022-09-18 17:39:51
以前より、いつもキャンカー改良の参考にさせて頂いております。

バンテックのジル3に乗っているのですが、運転席ハンドル右側のスイッチを、探しておりました。

こちらの記事で、ぴったり装着されたスイッチを初めてWEBで拝見して、失礼ながらコメントさせて頂きました。

こちらの記事に掲載されておりますスイッチは、どのようなタイプかお教え頂けないでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが、アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
kozyさん (うなぎ)
2022-09-18 18:11:26
これはホームセンターで普通に購入したエーモンのLED付スイッチです。
つばの部分が少し大きかったのでニッパーで端を少しカットして入れ込んでいます。
品番を調べようとしましたが、出てきません。
もしかして廃盤になった可能性がありますね。
 
返信する
うなぎさん (kozy)
2022-09-18 18:27:58
お調べ頂き恐縮です。
私も、かなり調べてみたのですが、適当な物が見つからず、迷っておりました。
現在のラインナップでは、ホンダ用が一番近いサイズのようですので、試しに購入して加工してみます。
お時間頂きまして、心よりお礼申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 快適化(電気関係) 」カテゴリの最新記事