ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

新しく届いたGO PROのガジェット

2022-04-21 |  パソコン・カメラ

先日発注したGO PROのアクセサリーが届いた。

GO PROと言うのはアクションカメラの先駆けとなったものだが、小型で衝撃にも強くて4K動画も撮れてかなり便利。

今回発注したのは、新しく出た長時間撮影用の小型三脚を兼ねたバッテリーと小さな照明。

 

 

バッテリー三脚をGO PROに取付けるとこんな感じ。

カメラの首は360度回転する。

グリップには4,900mAのバッテリーにブルートゥースのリモコンが付いて操作性が上がった。

足を開くと小さな三脚にもなる。

 

 

これまで使っていたものはサードパーティ製の5000mAのバッテリー。

これはこれでかなり便利だったが、リモコン機能が無いのが不便だった。

 

 

やはり、純正品はそれ用に使い易いように考えられているのでかなり便利。

ブルートゥースの電波で飛ばすのでカメラ本体と10mくらい離しても使える。

 

 

一緒に購入したのが、この小さな照明。

照度は低いが、ちょっと照明があればと思うときに便利。

大きいと明るくていいが、邪魔なのでちょっとした補助光が欲しいと思うときに使う。

4段階に照度調整が出来て、小型の割にかなり明るい。

白色のディヒューザーを取付けて光を柔らかくして使うほうが良さそう。

 

 

今回の購入品は三脚月バッテリーが16,500円で、ライトモジュラーが6,100円とかなり高い。

サブスクに入っているので約25%引きで買えた。

出歩いて色々な動画を撮って遊ぶのも面白い。 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またモニターが故障かよ | トップ | ゲッ! 発売延期のメールじゃん »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムーブ講義に最適 (まるは)
2022-04-21 07:22:02
うなぎ さん

西宮の執務室から、おはようございます。
ご要望から5月中旬まで「執筆作業」となった。
辛い反面・・・嬉しいね。工作の事もあるけどね。
出歩いて「ウイルス感染」もらったら最悪。

アクションカメラ・・・ムーブ講義に最適。
スタジオは3~4カメラ体制になっています。
照明・音声もひとりぼっちのプロデュース。
常時、「何にも専務」のサポートが支え。

一両日中に、「エアーベッド」の2台目が届く。
今回は「モノタロウ通販」の事業者向けサイト。
電装品関係もあるね。完全にプロ向けだね。

工具3点セットは浜の大きなホームセンターだ。
「コメリ」や「DIY専門店」にも時間があれば下見。裏六甲の鈴蘭台にあるけど・・・お出掛けは、そのうちにね。
まるはさん (うなぎ)
2022-04-21 09:41:12
車中泊ではベッドは重要ですね。
ぐっすり寝れると疲れもとれますが、寝心地が悪いと疲労の蓄積です。
私もベッドは、柔らかすぎても固すぎてもダメですが、ちょうどいいというのも難しいですね。
今はキャンカーに付属のマットの上にフトン型の寝袋を長く使っています。
もっと寝心地がいいものがあれば替えたいですね。
エアーベッドはコテージ用 (まるは)
2022-04-21 10:12:04
うなぎさん

今、スタジオの場所に過去に「西宮の公立研修施設」での対面講義の受講者さんを「無銭飲食と宿泊」に「エアーベッド(シングルサイズ)」でご用意でした。

まなもく、同じものが今夏の「西興部村のコテージ」に関東からお二人の宿泊に用います。
西興部村のコテージには木製ベッドが2つありますが、来客用はなく、思いついたのが「エアーベッド」持参です。3分で電動ポンプで吸気が完成し、排気も電動で収納袋付き。とっても便利。北九州の姉宅にも持ち込んで寝ました。姉もびっくり。

さすがに「ハイエース特装車の床」には持ち込めませんが・・・試して見るかもね。サイズが少し大きく下部に物の収納スペースがつぶれて非効率です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 パソコン・カメラ」カテゴリの最新記事