ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

新型コロナ騒ぎで自宅で遊ぶ

2020-05-19 |  無線と実験

5月の気持ちがいい天気の日が続いたが、ここ数日は雨模様。

今年に入って新型コロナ騒ぎで旅に出ないし、飲みにも出ない。

 

自分の机の横に古い無線機を置いている。

最近は電波を出すことも少なくなったが、これでラジオを聴くことも多い。

通信機でアンテナがデカいのでラジオ放送は面白いようによく入る。

しかし最近は自宅に籠る毎日が続くので、ラジオとして聞くより昔のように電波を出して遠くの人と話をすることが増えた。

これだと色々な人と長話しをしても感染リスクはゼロ  

 

 

夏はキャンカーで旅に出ることが多いので大きなアンテナは撤去して、今は台風が来ても飛ばされないものしか上げてない。

キャンカーで遊んでいるときには、ほとんど無線機の電源を入れることもないが、こんなふうに暇になると不思議と電波を出したくなる。

 

 

こうやって電波を出すとまた遠くまで飛ばしたいと思うし、またアンテナを上げようかと考える。

新型コロナ騒ぎでみんな家にいるせいか、昔のように電波を出す連中が少し戻って来た。

冗談を言ってバカ話をするのも楽しいもんだ。

 

 

子供の頃からの趣味でやっているが、夢中になったり飽いたりすることが数年の長い周期でやって来る。

あまりのめり込まないようにしないと、すぐ夢中になってしまう悪い癖がある。

 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。

↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジルの地デジアンテナを整備 | トップ | ジルの無線のアンテナ配線を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (bhf0hj)
2020-05-19 20:43:51
うなぎOM

今晩は

本日帰宅してから、暫く21MHzをワッチしていました。
6エリアが強力に聞こえており、漸く夏場のコンディションになったと感じています。
いつも素晴らしい無線設備の写真を拝見し、元気を頂いています。
コリンズ 75S3、TS-870、アスタティックのシルバーイーグル、バードの測定器等々
そして大空にそびえ立つ2つの巨大なタワー、刺激されます。
私は、1976年開局以来、色々な無線機やアンテナを見てきました。
でも、うなぎさんの写真で、どうしても分からないものが一つ有ります。
タワーTOPのロータリーダイポールは自作でしょうか?
クリエートでもミニマルチでも無さそうだし、ナガラでも無いような・・・
エレメント長からすると、3.5MHzも出られるのかな、それとも7MHzまでかな等と考えてしまうのはアマチュア無線家の習性ですね。

ところでケンプロ製と思われる、ローテーターのコントローラーの背後の美しい女性のポスターはどなたでしょうか?
カミさんに聞いてみたのですが、分からないそうです。
何となく気になります。

それでは、FB DX !
返信する
bhf0hjさん (うなぎ)
2020-05-20 00:17:30
コメントありがとうございます。
ハム無線は細く長くやっています。
子供の頃からやっているものですから、設備も無線機も色々増えています。
今は机の上にはパソコンのモニター3面並んでいますが、以前は無線機が並んでいました。
横の無線機はラジオを聴いたり連絡用に使っています。
最近では周囲にマンションもたくさん出来て状況が一変しましたから、ハイパワーでの送信も、最新の無線機を追いかけることも無くなり時々のんびりしゃべっています。

クランクアップタワーの上のはミニマルチの7MHzの2エレのHB9CVのエレメントを使ってロータリーDPにしています。
アンテナは色々ありますが、上げると旅に出られないので辛いですね。
自立のタワーにはトップに3.5MHzのINVを張っています。
冬は長旅をしませんからINVを公園に沿って広げていますが、ヨーロッパ方面が良く聞こえますよ。

後ろのドアに貼っているのは、松嶋菜々子で2006年のカレンダーの一枚です。
かなり長い間貼っていますが、変色もしてないのでそのままにしています。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 無線と実験」カテゴリの最新記事