「アマチュア無線局 JH0FHB」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
木陰でギターを鳴らしてみた
(2025年08月16日 | 日記)
木陰のギター 2025年8月3日 午後撮影【2025.08.... -
七味唐辛子型 LEDライトの電池交換
(2025年07月20日 | 癒しのハンドメイド)
明るさを取り戻したLEDライト【2025.07.20】古い話だが、20217年1... -
ヒヨドリのひよちゃん巣立ちの顛末記
(2025年07月15日 | 日記)
巣の中の親子 2025年7月12日(土) 早朝【2025.07.15】我が家の小... -
ヒヨドリの雛
(2025年07月08日 | 日記)
カメラに向かって口を開けるヒヨドリの雛 ... -
小さな庭に舞い降りた命の奇跡
(2025年07月03日 | 日記)
我が家のシャラノ木【2025.07.03】6月18... -
田植えの景色に想うこと
(2025年05月26日 | 日記)
田植えが終わった水田 2025.05.25 午後この場... -
庭の草取り中のカタツムリ
(2025年05月20日 | 日記)
2025年5月17日 午後撮影【2025.05.20】... -
Ameba ブログ
(2025年05月16日 | 日記)
【2025.05.16】数日前からブログを続け... -
連休に想うこと
(2025年05月04日 | 日記)
のどかな風景の中でリラックス 2025.05.03... -
最近のトピックス
(2025年05月02日 | 日記)
見頃を迎えた我が家のツツジ【2025.05.02】明日から5/6までの連休をどう... -
お花見でのんびり
(2025年04月19日 | 日記)
満開の桜 2025年4月19日 午後1時過ぎ太い幹から力強さと歴史を... -
トマトのミッキーマウス
(2025年04月06日 | 日記)
トマトの配列がミッキーマウスに見える 2... -
出会いと別れの季節
(2025年04月05日 | 日記)
見頃を迎えた「さくラさく小径」の梅 2... -
AR-3000受信機
(2025年03月22日 | アマチュア無線)
AOR製のAR-3000受信機電源スイッチのボ... -
春の気配
(2025年03月14日 | 日記)
小さな花壇で開花したクロッカス 2025.03.13... -
上田市の仏像展
(2025年02月23日 | 日記)
上田市立美術館の仏像展 【2025.02.23】今朝の外... -
方位磁石で磁界を調べる
(2025年02月02日 | アマチュア無線)
写真左 100均で購入した方位磁石写真右 昔のBCLラジオで流行った選局ダイアル... -
海苔の無い 海苔巻きあられ
(2025年01月13日 | 日記)
海苔巻きあられ1本だけ海苔が巻かれていない... -
あけましておめでとうございます
(2025年01月01日 | 日記)
ご来光と霜柱 2025.01.01 午前7時22分撮影【20... -
145MHz 半波長アンテナ
(2024年12月31日 | アマチュア無線)
<ベランダの145MHz帯 半波長ダイポールアンテナ水平方向の全長は約1m【20...