☆~☆ カノン ☆~☆

~ 美しく成長するために ~

鏡開き 日本地図 持ちの形分岐ライン

2024-01-11 10:48:56 | 
地域で違う餅の形
2ページ目/全4ページ(特集2)

農林水産省



一般的には
鏡開きに草餅を食べる習慣はないと思いますが


YouTubeで
該当部分まで見れていないのですが

鏡開きに草餅を食べる
みたいなコメントが書き込まれていたので

調べてみることにしました



先にご紹介した農林水産省のHP
特集2 餅

には
鏡開きと草餅との関係は出てきませんでしたが




(・.・)/

ひし餅
邪気を払い、強い生命力を象徴するといわれる「よもぎ」で作った草餅



とあり

草団子は 餡子(あんこ) との相性も
言わずもがな良いので

一緒に召し上がっちゃっても良いかな?




ご参考として

たいまつ食品 よもぎもち 270g  6枚入

●原材料名:水稲もち米(新潟県産こがねもち)、よもぎ
個装
真空パック

簡単に開けられます。

と説明文に ありますが
ビニール部分はピッタリとくっついているので
開けづらい




鏡餅パックの中に入っているお餅の形は
以前は
東京でも
丸型でしたが

いつからか
角型餅が入るようになってきました



毎年、同じメーカーのものを
購入している訳ではないから?


   (。◔‸◔。)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする