Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

ここで問題です!

2006-11-30 20:32:57 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 さて、いよいよご本人登場で、久々のクイズ問題です。


 私はなぜ電車の中で生ビールを飲んでいるのか?・・・この飾り付けは何なのか??

 Q.私が何の電車に乗っているのかを当ててください。どこの鉄道の、何の電車か。

 先着1名で正解を出した方にはテキトーに見繕ってディスクゴルフ用のディスク、新品で1枚差し上げます。何のディスクにするかは私が決めます。勝手に指定してこないように>>各プレーヤー

 ヒント:今年ではありません。
     海に沈む夕日がロマンチックです。
     特別な列車ですがダイヤは通常のダイヤに乗せて走ります。


 なかなか難しいぞ~! 回答はコメント欄に記入してください。締切は2006年12月3日23:00です。


=追記=
 締め切りました~! 果敢にも回答を下さったきんでんさんが見事!(ほぼ)正解でしたので、後日ディスクをお送りします。何にしようかな・・

 この、「江ノ電ビール電車」はキリンと明治製菓の協賛で走りました。1往復(約1時間ちょっと)で¥3000.-飲み放題、つまみ付きです。つまみ付きですが持ち込み自由です。途中クイズ(紙で回答)もあり成績が良いと賞品をもらえました(私はもらってない)。乗車には予約が必要で、これが競争率が高い!
 1列車50人までで年に数回、1日に2便だけです。このうち1便目に乗ることができると、鎌倉を出て「鎌倉高校前」、つまり海に出たところでちょうど夕日が沈む時間のダイヤになってます。ロマンチックなようですが、そのころにはもう車内が盛り上がっておりほとんどの人が夕日なんて見てませんでした(^_^;)
 走るのは必ず土曜日で、海沿いへ出ると道路は大渋滞!そのノロノロのクルマの中から見える電車の中が飾り付けして大宴会中なのでとっても目立ちます。またやってくれないかなぁ~

 あ、そうそう、会費の中には当日の江ノ電1日券も含まれてます。昼間、沿線を観光してから夕方ビール電車だなんていいですねぇ・・ちなみに春と秋は「ワイン電車(メルシャン協賛)」でした。このころからキリンとメルシャンって仲が良かったんですね。(この写真は2002年です。ワールドカップ直後の7月で、だから私はイングランドユニなんですね)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯電話のカメラ その2 | トップ | 大幅に影響が出た真相は・・ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕日とちょうちんねぇ~ (きんでん)
2006-12-03 15:49:49
お座敷列車ではなさそうで、ちょうちんと夕日ねぇ~
ビールメーカーの飲み放題列車?
江ノ電であってる???
返信する
惜しい! (いっとく)
2006-12-05 00:49:23
>きんでん
 ほとんど当たり。でもちゃんと「何鉄道の何電車」と答えること。答えは単純だよ。
 きんでんが期限時間内でほとんどあたりなので、ここでロックしてきんでんを優先回答者として時間延長します。答えなおすこと!12/6の23:00までに答えよ!
返信する
執行猶予 (きんでん)
2006-12-05 20:30:23
正式名称ねぇ~
江ノ島電鉄はわかるんやけどなぁ~
キリンビール号っていうんだっけ?
鉄ちゃんの♂がいないからなぁ~
なんでこんな時にいないねんって感じ。
ほんま頼りにならんわ!!
返信する
まぁいいや! (いっとく)
2006-12-06 21:57:07
>きんでん
 当たりにしてあげる!

正解は「江ノ電の“ビール電車”」
シンプルな答えでした。

このとき、江ノ電の社員のおねいさんが
社内で小さな江ノ電が走ってるジオラマの
オルゴールを売ってました。
今思えば買っておけばよかった・・
だって、オルゴールの曲がサザンの「TUNAMI」
だったのだ!!
 翌年には「波乗りジョニー」に変わってしまったので
絶版のレアものなのだ!

ディスクは気長に待っててねん!
返信する
催し列車? (かぼ)
2006-12-06 22:07:13
 いろんな催しの?列車があるんですね。飯田線のトロッコ列車位しか見た事無い…。学校の門を出た所に線路があって、トロッコに人が乗ってるのを見て動物園の動物になった気分だった…
返信する
☆☆☆ (きんでん)
2006-12-07 08:54:15
>いっとくさん
おまけの正解ありがとさんです☆
めっちゃシンプルやったんやね。
普通じゃんって感じ!!
研修にしばらく鉄好きが留守なので
聞けなかったのだぁ~
こんな時に限ってマニアックな問題だすんだもん。
意地悪だなぁ~★

ディスクの指定はアカンって書いてあったけど
景品の追加はアカンって書いてなかったので
黒ハンペンとお茶と桜海老とみかんとうなぎパイと
清水港に水揚げされた新鮮な魚介類もよろしく~


>かぼさん
トロッコ列車も飯田線の他にも全国で走っています。
お座敷列車も春・秋の観光シーズンに走ります。
こんな列車が走るときは鉄道ファンは大変なんです。
幼い頃の遠足や家族旅行の前日前夜のようにそわそわしてて・・・
カメラや通過・到着の時間を再確認したり、天気をチェックしたり。
静岡だと大井川鉄道のSLも鉄道ファンには人気です。
きんでんも随分前ですが乗りました。
かぼさんも、旅行会社が企画している団体専用特別列車以外にも、
期間限定で特別列車が走っていますので一度乗ってみてください。
通勤電車とはまた違った趣があり楽しいですよん。
返信する
いっぱいあるのね (かぼ)
2006-12-07 12:07:32
>きんでんさん
 たまにニュースでチョコっと出てくるのは見た事あるけど、定期的?にやってるんですね~。
 大井川鉄道のSLも知ってるけどまだ本物を見た事無いっす…。県内の鉄道って静岡鉄道とJR、遠州鉄道が乗った事がある位…。良く、駅の横から電車をながめるのが好きだったんですが…。
 そう言えば飯田線、冬場になるとドアを降りる人が開けないとならないのはビックリで、電車って奥が深いなぁ…と感動したのを覚えてます。
返信する
日光線 (きんでん)
2006-12-07 20:45:16
きんでん家はJR日光線沿いにありますが、今までは
冬季のみ車内保温のため自分でドアを開閉するシステム
になっていましたが、今月よりオールシーズン手で開閉
するようになりました。
車椅子だとめっちゃ面倒なんだけど、開閉するたび
車内に入ってくる冷風がとっても寒いのでしかたがないです。
都会のようにドアに人が殺到することがないという田舎の象徴でもありまするぅ~
返信する
ドア~ (かぼ)
2006-12-07 21:12:16
 最初、プシュッ!って音はすれどドアが開かない~!って一瞬あせりましたが隣にいたお姉さんがガラガラって開けて降りてったのでそれに続きました。自分の後に降りそうな人がいなんだら降りた人が閉めるのが暗黙の了解なのかしらん?
 自分が乗り降りしていた駅(地域)に雪が降っていたのはビックリでした…。前の駅は降ってなかったので、安心していたのに…。愛知って降るのね…。静岡県でも降る所は降るんだろうけど…
返信する
本文中 (いっとく)
2006-12-07 23:50:50
>>きんでん
 本文をよく読もう・・>>先着1名で正解を出した方にはテキトーに見繕ってディスクゴルフ用のディスク、新品で1枚差し上げます。何のディスクにするかは私が決めます。勝手に指定してこないように<<・・って書いてあるでしょ (^o^)丿

 それと・・自動でドアが開かない列車は岡山で初めて乗りました。(津山線) ですが、それでもボタンで開きました(閉まるのは車掌がやるので自動)。自分で力入れて開けるのは見たことありません、いまだに。

 ビール電車は近くだと豊橋鉄道市内線で夏、一定期間毎日運行です。トロッコは・・え~と、天浜線かな?大鉄の千頭線は最初からトロッコみたいなものだし。京都で嵐山観光鉄道に乗ったことあったな。紅葉がすごくキレイ。

 あ、江ノ電ビール電車に関しては追記しました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。