
8/19の朝、久しぶりにスッキリ晴れて富士山全景が見れました。青空での富士山全景は何日ぶりだろう?
せっかくなので各サイズでお楽しみください(^_^)/
このところ晴れても曇っても富士山の西側だけに笠雲ができることが多いです。
で、久々の青空だったのでPLフィルターを効かせたものも撮ってみました。
これなかなかいいなぁ(^_^)
最後は笠雲が野球帽みたいにつばをせり出してましたね(^_^) この、横だけ層になって伸びる笠雲もあまり見ないですね(・o・)
新幹線撮影の合間というか新幹線1本撮影ごとに間に他の映像を撮るようにしてます。一見全部同じに見える新幹線なので、編集するときにどこが列車が切り替わったところかわかりやすくするためです。この時は朝露が芝にたくさん付いているのをみつけて水玉をパチリ。ちょっとピンボケでしたね。濡れてるところに跪いての撮影はイヤなんでテキトーに撮ったらやはりダメでした(^_^;)
さてまた新幹線です(^_^)/
N700AのG9編成。
JR西日本所有のN700系N編成のトップナンバーN1編成(^_^)/
N700系Z編成のヒトケタナンバーのZ4編成。改造はまだかいな(^_^;)
こちらは改造後比較的新しいN700系X20編成。すこし汚れてきたかな。
そして、N700系の最初の編成Z1編成(試験編成のZ0は除いて)
最後は700系C17編成の“ひかり”。