8/22はまた夏空に戻りました。陽射しギラギラ雲もくもく汗だくだく(^_^;)
仕事の愚痴をあまり書きたくはないのですが、8/17・19・21と24時間勤務、間の8/20が午前中会議で静岡へ…となっていたので疲れ切っていて、この8/22はやっと明けて新幹線まで撮る気力がありませんでした(>_<)
富士山だけは、「なかなか見えづらい状況だったけど見える」状態だったのでなんとか撮っておこうとこの2枚だけ撮影しました。あ、またカメラにゴミ入ったみたい(T_T)
8/21の朝はまたどんより曇りに逆戻り。連続勤務に静岡での会議がプラスされてクタクタになってた時でした。清水の家を出た時から富士山はずっと見えませんでしたが…
コンビニで食糧を調達して富士川の土手に出てみたらなんと富士山が見えるじゃあーりませんか(・o・)ノ これが7:28。
こりゃ西側の雲がすぐにかかりそうだと慌てて撮影。
なんとか姿を拝むことができましたヽ(^。^)ノ ちなみに約5分くらいだけ見えていただけでこのあとすぐに雲の中に隠れてしまいました。この朝静岡側から撮影できたのはこの時だけだったようです。他の方はダメだったらしい(^_^;)
富士川河川敷のグラウンドの周りには今芙蓉の花がたくさん咲いていますがほとんどがピンクで、白いものは少数派です(^_^)
さて新幹線…
準備の途中でピカピカの新幹線がやってきたのが見えたので慌てて撮ったのがN700系X52編成でした。この編成は先日記事にもしましたが( 7/26 新幹線撮影番外編 新幹線なるほど発見デー2014 ) この時に浜松工場で展示されていた編成です。これは構図もピントもダメですねぇ(T_T)
これでもピンボケで…
…やっとピントが合ったと思ったら防音壁にかかってました(T_T)
一時期、ずっと狙っていたのに撮れなかった700系C16編成。このところ立て続けに撮影できてます。待つと来ない。用がない時に来る。世の中だいたいそんなものですよね(^_^;)
N700系のZ編成からX編成に改造された第一号がこのX65編成。さすがに見た目は汚れてきましたね(>_<)
8/19の朝、久しぶりにスッキリ晴れて富士山全景が見れました。青空での富士山全景は何日ぶりだろう?
せっかくなので各サイズでお楽しみください(^_^)/
このところ晴れても曇っても富士山の西側だけに笠雲ができることが多いです。
で、久々の青空だったのでPLフィルターを効かせたものも撮ってみました。
これなかなかいいなぁ(^_^)
最後は笠雲が野球帽みたいにつばをせり出してましたね(^_^) この、横だけ層になって伸びる笠雲もあまり見ないですね(・o・)
新幹線撮影の合間というか新幹線1本撮影ごとに間に他の映像を撮るようにしてます。一見全部同じに見える新幹線なので、編集するときにどこが列車が切り替わったところかわかりやすくするためです。この時は朝露が芝にたくさん付いているのをみつけて水玉をパチリ。ちょっとピンボケでしたね。濡れてるところに跪いての撮影はイヤなんでテキトーに撮ったらやはりダメでした(^_^;)
さてまた新幹線です(^_^)/
N700AのG9編成。
JR西日本所有のN700系N編成のトップナンバーN1編成(^_^)/
N700系Z編成のヒトケタナンバーのZ4編成。改造はまだかいな(^_^;)
こちらは改造後比較的新しいN700系X20編成。すこし汚れてきたかな。
そして、N700系の最初の編成Z1編成(試験編成のZ0は除いて)
最後は700系C17編成の“ひかり”。