Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

FC東京の集客術・・・プロ野球にできるのか?

2004-11-04 21:29:22 | 雑記帳
 FC東京のフロントの特に上層部にはよほど寛大な方がいらっしゃるのだろうか?
昨日の記事を書いてから思い出したのだが、過去にホームゲーム開催時に実際にあったユニークなイベントをちょっと書き出してみる。直接サッカーとも関係ないし、バカバカしいといえばそれまでだが、そこを“楽しもう”とするアイディアとノリがとてもいい!プロ野球球団社長たちはこういう発想はできるのだろうか?

1、たしかJ1昇格年の最初のホームゲームを国立競技場で開催したときだったと思う、東京は開幕週はアウェイ戦で2試合目がホーム戦だった。前週に同じ国立で鹿島アントラーズが開幕セレモニーでアントニオ猪木を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやったのだが、その翌週、東京はなんと猪木のそっくりさんの春一番を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやって笑わせてくれた!

2、去年の開幕戦だったか、石川選手と「東京スカパラダイスオーケストラ」のベースの人(だったと思う)が個人的に親交があることもあって、味スタで試合前にミニライブを行って、記念Tシャツも販売した。ちなみに、スカパラの「GAMEMAKER」という曲はそのライブと石川選手のために作られたと聞いている。“東京つながり”でもあるしちょっと、「おっ!いいねぇ!」と思わせる演出である。

3、外国人選手がブラジル人が多いことから年に一度夏に「サンバナイト」を開催している。この日は応援は全てサンバ風にし、ハーフタイムに浅草サンバカーニバル隊がトラックで踊る。単なるシャレだけじゃないのは、その企画が「ブラジル大使館後援」であり、その日ブラジル人は入場無料である。本気で踊る気だ!(サンバ風な応援はちょっと昔のヴェルディみたいでもあるが・・)

なんだか思いつきで考えたような企画だけど、やるときは本気、その本気でお客さんと一緒に楽しもうとする気持ちが集客に繋がっていると思う。イチローの年間安打新記録達成の時の粋なセレモニーをみても、野球でできないわけじゃないはず。赤字垂れ流しの年寄り集団はもっと若いスタッフ、いないなら外部へ委託してでも面白い企画を考えたほうがいいんじゃないか?そして、その辺を楽天がどう変えてくれるか?そこが楽しみでもある。



ところで、西日本新聞社などが主催している、高校生の柔道と剣道の大きな大会の名前は「金鷲旗」。ゴールデンイーグルスを訳せば金鷲。商標とか大丈夫なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずプロ野球界がすべきことはなんだろう?

2004-11-04 00:11:12 | 他のsports全般
 FC東京がナビスコカップを制覇し、初タイトルを奪取した。おめでとう!
このクラブのオフィシャルサイトのトップページには近く開催予定のホームゲームのチケット発売残数が10枚単位で席種ごとに載っている。見に行こうと思っている人にはありがたいこと。このFC東京というクラブはサポーターがスタジアムで椅子を壊すなどの問題を起こしたときもサポーターと話し合い、かつ毅然とした態度で該当者を探しペナルティを課すなどファンを大事にしつつ方向性を明確にして観客動員を増やしてきた。もちろん、あのちょっとひねくれているが楽しいサポーターあってのことだが。そして敗れた浦和レッズもJリーグのお荷物といわれながらも、その頃から3人集めればサポータークラブとしてオフィシャルで認めるなどファンを増やす工夫をしてきた。観客動員数からみればもはやお荷物とは全く言えず、J各クラブはアウェイで来てくれるレッズサポがチケットを買ってくれるのでありがたい存在である。そしていつでもどこでも声を出して応援してくれるあのサポーターがあってのこと。
 一方、プロ野球界は入場者数すら空席が目立っているのに「チケットが売れているから」満員と発表するなどどんぶり勘定というかいいかげんである。チケットはツアー業者が一旦買い占め、余ったら金券屋に売ったりしているので本当の入場者数がどうかは一般にはわからない。経営内容も発表されない。そのくせに赤字が1年に何十億円もあるというからお笑い草で、ちゃんとした入場者数が発表できないと球場でのグッズや飲食が一人当たりいくら売り上げるのかという数字がでたらめになるので、経営を立て直すデータすら試算できない。本当は知っているのだろうが、知られると逆にもっと酷くなるので発表できないのだろう。
 楽天が新規参入してそのあたりを改善する雰囲気にできるのかどうか、三木谷さんの手腕に期待したい。ただし、仙台ではやはりライブドアの「心意気」が市民に伝わったように、これから楽天のファンを増やすのにどういうようにしていくかというのは興味もあるし大変なことだと思う。ヴィッセル神戸でのノウハウを活かせるのか?

 リーグの運営方法の違い、それに伴なう分配金の方法などいろいろ違いはあるが、NFL(アメフトのプロリーグ)所属のグリーンベイ・パッカーズは、アメリカ4大プロスポーツの中で唯一の市民球団。親会社はない。街の人口はわずか10万人。だが、10万人の街に7万2千人収容のスタジアムが常に満員で、シーズンチケットの希望者が6万5千人でなんと購入は30年待ち!!12月の試合などはマイナス10度ぐらいはザラという条件でも常に満員だという。

 それを考えると、何百万人もの人口を抱える場所を本拠地にしながら客を呼べないプロ野球、もうちょっとなんとかやり方があるんじゃないか?と常に思う。そしてまず、巨人との対戦での放送権料をアテにしようという考え方をやめて、実際に球場に足を運んでくれる自分のチームのファンを大切にして欲しい。ファンを大事にすればチームの人気も上がる。人気が上がれば放送局から「中継したい」との声も増えるだろうし。他にもいい案は出せるだろう。誰かいい案をお考えの方がいらっしゃったらちょっと教えて欲しい。


 あと、ライブドアはとりあえずサッカーJ2の鳥栖を助けてくれないだろうか・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする