FC東京のフロントの特に上層部にはよほど寛大な方がいらっしゃるのだろうか?
昨日の記事を書いてから思い出したのだが、過去にホームゲーム開催時に実際にあったユニークなイベントをちょっと書き出してみる。直接サッカーとも関係ないし、バカバカしいといえばそれまでだが、そこを“楽しもう”とするアイディアとノリがとてもいい!プロ野球球団社長たちはこういう発想はできるのだろうか?
1、たしかJ1昇格年の最初のホームゲームを国立競技場で開催したときだったと思う、東京は開幕週はアウェイ戦で2試合目がホーム戦だった。前週に同じ国立で鹿島アントラーズが開幕セレモニーでアントニオ猪木を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやったのだが、その翌週、東京はなんと猪木のそっくりさんの春一番を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやって笑わせてくれた!
2、去年の開幕戦だったか、石川選手と「東京スカパラダイスオーケストラ」のベースの人(だったと思う)が個人的に親交があることもあって、味スタで試合前にミニライブを行って、記念Tシャツも販売した。ちなみに、スカパラの「GAMEMAKER」という曲はそのライブと石川選手のために作られたと聞いている。“東京つながり”でもあるしちょっと、「おっ!いいねぇ!」と思わせる演出である。
3、外国人選手がブラジル人が多いことから年に一度夏に「サンバナイト」を開催している。この日は応援は全てサンバ風にし、ハーフタイムに浅草サンバカーニバル隊がトラックで踊る。単なるシャレだけじゃないのは、その企画が「ブラジル大使館後援」であり、その日ブラジル人は入場無料である。本気で踊る気だ!(サンバ風な応援はちょっと昔のヴェルディみたいでもあるが・・)
なんだか思いつきで考えたような企画だけど、やるときは本気、その本気でお客さんと一緒に楽しもうとする気持ちが集客に繋がっていると思う。イチローの年間安打新記録達成の時の粋なセレモニーをみても、野球でできないわけじゃないはず。赤字垂れ流しの年寄り集団はもっと若いスタッフ、いないなら外部へ委託してでも面白い企画を考えたほうがいいんじゃないか?そして、その辺を楽天がどう変えてくれるか?そこが楽しみでもある。
ところで、西日本新聞社などが主催している、高校生の柔道と剣道の大きな大会の名前は「金鷲旗」。ゴールデンイーグルスを訳せば金鷲。商標とか大丈夫なのかな?
昨日の記事を書いてから思い出したのだが、過去にホームゲーム開催時に実際にあったユニークなイベントをちょっと書き出してみる。直接サッカーとも関係ないし、バカバカしいといえばそれまでだが、そこを“楽しもう”とするアイディアとノリがとてもいい!プロ野球球団社長たちはこういう発想はできるのだろうか?
1、たしかJ1昇格年の最初のホームゲームを国立競技場で開催したときだったと思う、東京は開幕週はアウェイ戦で2試合目がホーム戦だった。前週に同じ国立で鹿島アントラーズが開幕セレモニーでアントニオ猪木を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやったのだが、その翌週、東京はなんと猪木のそっくりさんの春一番を呼んで“1・2・3! ダー!!”をやって笑わせてくれた!
2、去年の開幕戦だったか、石川選手と「東京スカパラダイスオーケストラ」のベースの人(だったと思う)が個人的に親交があることもあって、味スタで試合前にミニライブを行って、記念Tシャツも販売した。ちなみに、スカパラの「GAMEMAKER」という曲はそのライブと石川選手のために作られたと聞いている。“東京つながり”でもあるしちょっと、「おっ!いいねぇ!」と思わせる演出である。
3、外国人選手がブラジル人が多いことから年に一度夏に「サンバナイト」を開催している。この日は応援は全てサンバ風にし、ハーフタイムに浅草サンバカーニバル隊がトラックで踊る。単なるシャレだけじゃないのは、その企画が「ブラジル大使館後援」であり、その日ブラジル人は入場無料である。本気で踊る気だ!(サンバ風な応援はちょっと昔のヴェルディみたいでもあるが・・)
なんだか思いつきで考えたような企画だけど、やるときは本気、その本気でお客さんと一緒に楽しもうとする気持ちが集客に繋がっていると思う。イチローの年間安打新記録達成の時の粋なセレモニーをみても、野球でできないわけじゃないはず。赤字垂れ流しの年寄り集団はもっと若いスタッフ、いないなら外部へ委託してでも面白い企画を考えたほうがいいんじゃないか?そして、その辺を楽天がどう変えてくれるか?そこが楽しみでもある。
ところで、西日本新聞社などが主催している、高校生の柔道と剣道の大きな大会の名前は「金鷲旗」。ゴールデンイーグルスを訳せば金鷲。商標とか大丈夫なのかな?