日々是サンゴ礁

普段の生活の中でサンゴ礁保全ができるような話題を綴ってみたいと思います

東京のカメ事情 「よみがえれ井の頭池!(3/3)」「日本固有のカメは守れるか(3/10)」@青山

2012-03-02 22:29:32 | 生物多様性
野生生物保護MLから転載します。

***************************************************************
■企画展『東京のカメ事情』
いま、東京の都市部にはどんなカメが暮らしているでしょうか。
この展示では知られざるカメたちの姿を紹介し、カメを通して都会の水辺で起こっている外来生物問題を考えます。
関連セミナーでは、都市部の池で起こっている深刻な外来生物問題や固有種ニホンイシガメの保全について、皆さんと一緒に解決策を考えていきます。

2012年2月21日-3月10日
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)多目的スペース(渋谷区神宮前)

※ 企画展は入場無料。セミナーは申込不要、当日先着40名、参加費300円。
※ 2回のセミナーは開始時間が異なります!!

■第1回セミナー
3月3日(土)午後3時~5時
「よみがえれ井の頭池!」 ~新兵器・オダ網による外来魚駆除活動の紹介~
スピーカー:上村肇(井の頭かんさつ会)
<概要>
東京・井の頭池はオオクチバスやブルーギルが多数生息し、在来魚が絶滅の危機に瀕しています。井の頭かんさつ会ではブルーギルの稚魚を大量捕獲するために「オダ網」という新型ワナを開発しました。オダ網の構造と捕獲成果、外来魚駆除活動についてご紹介します。


■第2回セミナー
3月10日(土)午後1時~3時
「日本固有のカメは守れるか」~房総での生息調査から見えてきたもの~
スピーカー:小賀野大一(千葉県の野生生物を考える会)
<概要>
房総半島でのカメ調査から、日本固有のカメであるニホンイシガメに多くの苦難が生じていることがわかってきました。開発や外来種問題などの具体的な事例を紹介し、私たちに何ができるかを一緒に考えましょう。