日々是サンゴ礁

普段の生活の中でサンゴ礁保全ができるような話題を綴ってみたいと思います

【北海道淡水魚保護フォーラム No. 11 in 札幌 川底からの河川再生~もうひとつの川の流れ~】@札幌(1/16)

2010-12-21 06:42:13 | サンゴ礁を守るために、すぐにできること
野生生物保護MLから転載します。川は海に繋がっているので、川が健全であることが海が健全であることに繋がります。

---------------------------------------------------------
【北海道淡水魚保護フォーラム No. 11 in 札幌 川底からの河川再生~もうひとつの川の流れ~】

■とき 2011年1月16日(日曜日)、13:00~16:40

■ところ かでる2・7 札幌市中央区北2条西7丁目

■イントロダクション
「川にとって必要な3つの流れ」
 卜部浩一(地方独立行政法人北海道立総合研究機構 さけます・内水面水産試験場、コーディネーター)

■基調講演
「 砂礫の移動様式の変化が流域生態系にもたらすインパクト~元気がなくなった日本の河川の現状と課題~」
 中村太士(北海道大学)

■講演&パネルディスカッション】
(1)「川底にたまる砂、砂、砂 ―水生昆虫の棲みかへの影響―」
 長坂晶子(地方独立行政法人北海道立総合研究機構 林業試験場)
(2)「ダムと川底環境 ―砂利の流れの変化とサクラマスの生息環境―」
 卜部浩一(地方独立行政法人北海道立総合研究機構 さけます・内水面水産試験場)
(3)「砂防ダムのスリット化による川底環境と水生昆虫の変化」
 布川雅典(専修大北海道短大)
(4)「川底にも目を向けた河川環境の整備と保全-岩盤化した川でのサクラマス産卵環境の復元-」
 渡辺恵三(北海道技術コンサルタント)

■主催 北海道淡水魚保護ネットワーク

■入場料 無料

■お問い合わせ/コーディネーター
 卜部浩一(地方独立行政法人北海道立総合研究機構 さけます・内水面水産試験場)
 〒061-1433 恵庭市北柏木町3-373 電話0123-32-2136
 E-mail urabe-hirokazu■hro.or.jp (■を@に変えてください)