普通の日々

ごく普通の日々の事

考えが甘過ぎないか?

2014-05-27 16:53:37 | ニュース関連
「会いに行けるAKB」再考も (日刊スポーツ)
【「会いに行けるアイドル」が、会いに来た男に襲われた。この事件を受けて今後、イベント会場の警備強化は必至だ。一部の握手会やコンサートでは、入場時にかばんの中をチェックする荷物検査が行われる場合もある。主催者は「トラブルがあると今後のイベント継続が難しくなる」と、ファンの自覚ある行動を呼び掛けていたが、この日を含め、最近の握手会では行われない場合がほとんどだった。ある関係者は「いつか不測の事態が起こるのでは」と危惧していた】
【ビッグイベントを前に、300人以上が在籍する世界最大のアイドルグループは、最大の売りにしてきたファンサービスと、メンバーの安全との間で揺れ動いている】

 警備強化は当然考慮しなくちゃならないでしょうけど、気になるのはこれまでこういった事態の想定をどうしていたのかですね。だって、世の中への不満や人を殺してみたかったという理由で、不特定多数への殺傷事件が結構発生しているのが今の世の中です。そういう連中からすると格好のターゲットでしょう、こういうイベントって?当然、AKB関係者もこの種の行為の想定はしていると思ったのですが、今回の件で見かけたコメントにはそういうニュアンスが余り感じられないんですよね。感じられるのは想定は出来るけどこのレベルの事態はまずあり得ないだろう的なニュアンス。でも、所属アイドルとして大勢の女の子を預かっている連中の認識としては余りに楽観的過ぎる。性善説にも限界はあると思うんだがなんでこの程度のぬるい認識なんですかねぇ?
梅田容疑者、AKBに思い入れなし「殺すのは誰でもよかった」…AKB襲撃事件 (スポーツ報知)
【AKB48のファンではなかったが、握手会に参加するために必要なCDに封入されている握手券を入手し、犯行に及んだ。注目度の高いAKBを“ターゲット”に選んだ梅田容疑者の犯行は、卑劣としか言いようがない】
 注目度が低ければ卑劣とは言えないみたいな書き方は止めてほしいんですがね。なんでこんな馬鹿な文章を書くんだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。