goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

2016-01-29 | 優来のこと

ヘンな話

最近かーちゃん、おしりのほっぺあたりにずーーんとした痛みがあるのだ

お散歩仲間の先輩かーちゃんによると、そのあたりは坐骨神経があるらしく。

「きっと坐骨神経痛だよ」という話になったのだ

が、先輩かーちゃんの話のようなしびれとかはまったくなく

ふつうに歩けるし、お散歩中などは痛くない。

坐骨神経痛にすべてがマッチせず。

なんだろねぇ・・・・・・・・と思ってたけど。

どうやら原因は、こやつかもしれん

 

かーちゃんがこたつインすると、毎日こやつがかーちゃんの膝の上に。

 

乗る!

乗る!!

乗るぅぅぅ!!!!

この頃ぽっちゃりがとまらない(困) 黒いこやつの体重圧が原因みたいだ

6キロを膝に乗せて1時間。かなり重いのよぅ

もちろん今も・・・・

ゆうら> はあぁぁぁ ごくらく ごくらくぅ

 

 

 

お風呂でおしり、マッサージしよっと

 


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミュウママ)
2016-02-01 11:45:41
☆ウィーママちゃん
でもね、毎日座ると必ず乗られるのもねぇ。
重くて疲れるわよ。
とーちゃんの膝には乗ってもすぐ降りるんだよ。
乗り心地がヒジョーに悪いらしい(笑)
返信する
Unknown (ウィーママ)
2016-01-31 21:16:35
あらら~嬉しい重みじゃないのぉ~?
返信する
Unknown (ミュウママ)
2016-01-30 20:19:36
☆ヒナママちゃん
2キロなんて、ゆうらさんの半分以下じゃないのぉ。
でも、
オケツ、痛いよね(笑)
お互い、マッサージに励もう!!(笑)
今もね、ひざに乗ろうとして必死にしてるよ。
負けずに私も必死に阻止ちう(笑)

☆れみちゃん
若いのにやる気がでないなんて、だめですよん。
ミュウママおばちゃんを見なはれ。
オケツが痛くてもがんばっとるぞー(笑)

ナッツちゃん、大丈夫かな?
寒さでワンコさんたちも胃炎の子たちが多いらしいよ。
あったかくしてあげてくださいましね。

返信する
Unknown (れみ)
2016-01-30 19:08:42
実はニャンコの血も入ってるんじゃないんですか~笑
ゆうらちゃん(*^^*)
上手に膝の上でくるんとなるなんて可愛すぎです~!!!


なんだかお久しぶりですよね!
寒いせいなのか、なんだかわからないですが、最近いつも以上にヤル気がおきなくて~。
ダメですね~。

ピコは絶好調ですよ~!雪の残ってる時に雪のない所を歩かせようとしているのに、ぐいぐい自ら雪の上に突き進んで、そして、つるんと滑ってました~^_^;
ナッツは体調悪くてゲロピー生活でした~原因がイマイチわからずでちっと心配してます~。今は回復してきて観察中です~!

インフルも流行ってきてるし、雪が降る降ると予報も出てる時もありますから、ゆうらちゃんも、ミュウママも体調崩さないようにお過ごしください~!
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-01-30 16:02:07
わかる。
それ、すごいわかる。
家もそうなの。
私が座るとヒナが膝に乗るの。
たまには一人でのんびりしたいのに、ヒナが許してくれないの。
あったり前みたいに膝にはいるけど、
2キロのヒナでも30分もしてくると言葉にならない苦痛がやってくる。
でもって下ろすんだけど、不満そうな顔してまた乗ってきて(T_T)
ヒナから逃れるには立っているしかないんだよぉ(泣)
一緒だよね。おケツ痛いよね。
マッサージしてねー(⌒-⌒; )
返信する
Unknown (ミュウママ)
2016-01-30 15:58:19
☆れみちゃん
おひさしぶりー。
ブログも止まってたし、何かあったのかなって心配してました。
みんな元気そうで良かったわ。

もうね、クーさんが中に入ってるのかと思うくらい。
猫に負けないくらい上手に乗るんだよねぇ。
今も乗ってるし。やれやれ・・ですよん。

やっぱり血行よくしないとだめなのね?
マッサージしまーす。
返信する
Unknown (れみ)
2016-01-30 11:33:49
ゆうらちゃんからの嬉しい圧ですけど、1時間だと結構体には来ますね~!幸せの代償ですねU+2669お尻のほっぺが痛いのよくありますよ~。腰が痛い時にお尻の筋肉が張ると痛みが出るみたいで、お尻を軽く叩いたりして血行良くした方がいいとマッサージに詳しい方から聞きました~!

ピコは私の短い足に乗せると体が大きいから、うまく乗れなくてすぐ降りちゃうんですよね~!もっと抱っこしたいぐらいU+2669ナッツは抱っこちゃんですが5キロ未満なので軽々ですしU+2669

暖かくなるまでは、まだまだ、幸せな圧がかかりますね(*^^*)
返信する
Unknown (ミュウママ)
2016-01-30 07:33:07
☆ハナオンマさん
ストアには午前中に行くことが多いので、なかなかハナオンマさんとは会えませんでしたぁ。

おかげさまで、ここのところゆうらは元気です。
昨年は一年中いろいろあったのでねぇ。
突然症状ば出る病気なので、油断は禁物なんですけど。
今年は穏やかに過ごせたらそれだけでいいと思ってます。

こたつ。猫がいたので使ってて、そのまま毎年使ってますが。
なんかねぇ。先輩猫さんに飼い主がこたつに入ったら即膝に乗ること習ったみたいに。
上手に乗って丸くなりますよ。

確かに、ハナちゃんは大きい(笑)
抱っこもきらいなんだぁ?
ゆうらさんは自分に都合のよい甘えん坊です(笑)


返信する
お久しぶりです (ハナオンマ)
2016-01-29 21:41:47
先日はお買い上げありがとうございました( ̄∀ ̄*)
ゆうらちゃん、元気そうで良かった♪
コタツいいですね~
うちはずっとコタツなし生活なんですよ。

コタツのスウィッチ入れるとハナ入らないの。
時々カチって言う音が怖いらしい(-_-;)
掃除がしにくいのと
入ったら絶対出たくないから(笑)諦めました。
その代わり電気ひざかけを愛用してます。

6キロあるのね。お膝に乗ったらそりゃ重いよね。
ハナはヨーキーなのに6.5キロ・・・
発作の時しか膝に乗ってこないし
抱っこも嫌いなんです(T_T)
ゆうらちゃん、甘えん坊でカワイイな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。