goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

鵠沼におでかけ

2014-09-06 | 日常・つぶやき
ゆうら> どらいぶなのん♪ むむっ このみちは・・・・


昨日はCAPPチームリーダーの獣医さんに会いに行ってきました。
夏休みも終わって、今月からCPP活動の後半が始まります。ゆうらさん、病気になって長らくお休みしていたけれど。
元気だし、また参加しようかな、と思ってはいるのだけど。
免疫の病気で参加していいのかなぁって。
ほかにもいろいろ聞きたいこともあったので、相談に行きました。

笑顔で「よく来たね」って迎えてくれました。
スタッフさんたちも、仕事の合間に顔を見せてくれて、うれしかったなぁ。
リーダー先生はゆうらさんの病気の経過を聞いてくれて、セカンドとしてのアドバイスもくれました。
心配しているワクチン接種のことも相談に乗ってくれたし。
ステロイドの話も聞けました。
獣医さんによって、同じ病気でも見解がちがうこともあるのです。
リーダーのお話で、飼い主的にはまた迷うこともちょっとあったけれど。
そこはあわてず、よく考えます。
でも、患者でもないゆうらさんのことを、いつも心配してくれて、いやがらずに相談に乗ってくれるので。
ありがたいです。感謝しています。
免疫の病気は感染しないので、訪問活動に参加はオッケーとのこと。
「ゆうらさんが行かないと寂しいから、無理しない程度においでよ」って言ってくれました。
そんなふうに言ってもらえて、うれしいね~
後半、少しづつ、参加しようと思います。
チームメイトのみなさ~ん、ゆうらさん、行きま~す。またよろしくね~

病気の話やCAPPの話が終わっても、話がつきず。
私のグチを聞いてもらい、先生のグチもきいたりして。
グチの内容があまりに似ていたので、いちだんと団結力が深まった?のでありました(笑)

そして~。

鵠沼に行ったらここに寄らなくちゃ~。
かーちゃんのお友達なら、もうご存知ね(笑)
「しょーなんのJINさん」のアイスクリーム工房&ショップ。
Hilo Homemade IceCreem
ショップが先月2度テレビで紹介されたのです。
お昼の番組で、鵠沼在住のつるの剛士(←字 あってる?)さんが、自分がよく行くお薦めの店って紹介し。
その3日後くらいに、今度は夜の番組で「週休4日でも繁盛店」なんてタイトルで、ね。
週休4日と言っても、ショップを開けるのが週末だけで、あとの4日、休んでるわけではなく。
工房でアイスクリームを作っているのです。
製造からカップ詰めまで、すべて手作業なので忙しいのですよ~。
配達やら発送もあるしね。

テレビは恐ろしや。番組終了してから注文が殺到。
週末のショップも、テレビでやらなくても常連さんで混むのに、さらにお客さん殺到。
開店2時間で売り切れ~、なんてことに。
常連さんは近付けない状況になってたのです

そろそろ落ち着いたかな。お疲れJINさんに声かけに行こうってことで、ショップへ。


そして。おともだちのみんな、お待たせしたわね。
こちらが「しょーなんのJINさん」だよ~


いつも笑顔で礼儀正しいお兄さんです。
常連さんはみんな、アイスはもちろん、JINさんファンでもあります。

もちろんアイスクリーム食べましたわよぉ

ゆうら> いいこにしてますあたしにも ひとなめ いただけるんでしょうか


そ、そんなにじっと見られていては、たっ、食べずらいんですけどおぉぉぉぉ

差し上げましたよ。ひとなめね

ケンカにならないように、偶数、アイスクリーム買って帰りました。


おいしいですよ~、みなさんもお取り寄せして食べてみてね。
ただし、現在発送は1か月待ちですけどぉ

帰りはすっかり夕暮れ。
富士山に夕日が沈んでました。
もう少し早かったら、ダイヤモンド富士だった・・・


かも。

ではまた



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウィーママ)
2014-09-06 21:06:21
お~!JINちゃん初めまして(ペコリ)
その節は、あなたのアイスでウィーに元気を頂きました。
お味もだけど、心にもとっても美味しいアイスでした。
作っていたのはアナタでしたか・・・*^^*

ゆーらたん、お出かけよかったね~♪
やっぱりみんな一緒のお出かけは楽しいよね!
で、アイスはひとなめと言わず3なめくらいは欲しいよねぇ。。。
返信する
Unknown (ミュウママ)
2014-09-07 05:45:30
☆ウィーママちゃん
どだ?しょーなんのJINさん、さわやかでしょ?(^^)
こう見えて、すっかり子持ちでございます(笑)
だいぶお疲れなのにこの笑顔。
ナイスガイなのであります(^^)
ママにもごちそうしたいけど、なんせ注文殺到、かなり長い間待たなくてはならない状況なのでぇ(泣)

えっ?3なめ?
ゆーらたんのおくちはちいさいから、ひとなめでよくね?
少しだから、おいしさのありがたさがわかるのだよ、ゆーらたんっ。
(すげー、都合のよい解釈)
返信する
Unknown (JIN)
2014-09-07 23:30:28
奈良のJINちゃんも笑顔のステキさでは負けてませんよ

姫、活動再開?
ま、のんびりぼちぼち。
活動に参加することで張合いも出て元気になるかな?
返信する
Unknown (ミュウママ)
2014-09-08 07:27:49
☆JINちゃん
そ、そーねっ、奈良のJINちゃんの笑顔もサイコーっすっ

はい、ぼちぼちやるつもりです。
確かにみんなに会えたほうが元気かも。
リーダー先生が「ゆうらちゃんちも、そろそろもう一頭飼うといいんじゃない?ゆうらちゃんも張り合いでていいかもね」と言うのよね。
来ちゃうのかな、にゃんこ(^^)
もうひとりって言われたら、やっぱにゃんこせう~~~。
返信する
Unknown (そらママ)
2014-09-09 16:38:40
色々 お話聞いてくれる先生がいていいね~(*^^*)

病気だからって引きこもる必要なんてないと思うよ♪ゆうらさんだって普通に歩いてお外を満喫出来るんだから楽しませてあげなきゃね(^^)v
病気だからって色々考えるのは飼い主の方で、ワンコは何も変わってないもんね(笑)

返信する
Unknown (ミュウママ)
2014-09-09 19:20:49
☆そらママさん
そうなの、チームリーダーの獣医さんはとってもいい先生で。
ほんとにありがたい存在です。

病気になった頃は、心配し過ぎてたというか。
何をするにも怖くて、大事を取り過ぎてた。
リーダー先生が言ったの。
愛犬は我が子というより。天からの預かりもの。
天にお返しするまでは毎日ハッピーにしてあげないとねって。
ゆうらさんは訪問活動も、もちろんお散歩も好きだから。
お出かけして楽しもうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。