ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

長篠(ナガシノ)城址と設楽原(シタラガハラ)古戦場を見学。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2014-07-09 00:00:00 | 気ままなぶらり旅
以前から訪れて見たかった長篠城址と設楽原古戦場へ行ってきました。
長篠設楽原の戦いは、私の中では日本史上重大な意味を持った戦いだと思っています。

長篠城址は寒狭川と三輪川が合流する地点の断崖上に有り、堅固に見えました。
現在は飯田線が元の城内を通過しています。ゆえに城址部分が狭くなっていますが当時はもう少し広かったと思われます。

城址には史跡保存館が有ります。合戦時に使用の陣太鼓等の展示が有り資料は豊富です。
ビデオ映像でしたが火縄銃の実演風景も見られます。ビデオですが凄い迫力でしたので実演はさぞかし凄いだろうと思います。


次は設楽原へ移動しましたが、合戦図屏風に描いてある様な広いところを想像していました。
しかし小さな丘が連なりその間に水田が有り、割と狭い場所でした。
合戦図には中央に大きな川が描かれていますが、実際は幅10m足らずで拍子抜けしました。
とはいえ水田に足を取られ騎馬も容易に進軍できなかったと思われます。

設楽原の戦いと言えば馬防柵と鉄砲の活躍ですが馬防柵は保存会雄志によって一部再現されています。
現地にはアジサイが咲いていましたが当時から有ったかは不明です。

設楽原歴史資料館も訪れました。
入館して最初に目に付くのは全長3.3m重さ72kgも有る大きな火縄銃です。
その他の火縄銃の展示も多数有ります。手にとって見られる火縄銃も有りました。持ってみると割と軽るい物でした。
資料館の屋上に出ると先ほどの馬防柵辺り一面が展望できます。



※暑さ寒さを我慢しないで!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
 節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2013年度電気使用量1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/1d6c72825c99a8588b729fba8e138b48




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月電気使用量「43kWh」【過... | トップ | 鹿児島名物 軽羹(カルカン)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気ままなぶらり旅」カテゴリの最新記事