先週水曜の「まいにち中国語」より

相変わらずピンインつかめてないです。四声なんか「何ソレ」って感じですorz
つうか、You先生の「いろろな意味」とゆー台詞に心奪われて後は何も聞いてなかった(笑)
「~してから」のzaiがどの単語なのか判らなかった。「在」かと思った。正解は多分(おい!)「再」なんじゃないかなー。辞書で調べたけど、それぐらいしか見あたら無かった気がする。
(こんな学習でいいのかホントに・・・)←よくない。
というわけで今日の「江東のワルツ」、みてみましょう。
子敬、今日は私が御馳走するから。の巻
王子の介護を放り出して、ヤバそうなイケメンと東京の街をふらつく五奇。
今頃王子は暴れているぞ!
それではまた。明天見!

相変わらずピンインつかめてないです。四声なんか「何ソレ」って感じですorz
つうか、You先生の「いろろな意味」とゆー台詞に心奪われて後は何も聞いてなかった(笑)
「~してから」のzaiがどの単語なのか判らなかった。「在」かと思った。正解は多分(おい!)「再」なんじゃないかなー。辞書で調べたけど、それぐらいしか見あたら無かった気がする。
(こんな学習でいいのかホントに・・・)←よくない。
というわけで今日の「江東のワルツ」、みてみましょう。
子敬、今日は私が御馳走するから。の巻

王子の介護を放り出して、ヤバそうなイケメンと東京の街をふらつく五奇。
今頃王子は暴れているぞ!
それではまた。明天見!