第8章はDNSサーバーの設定、第9章はメールサーバーの設定となっているが固定IPでないとこの機能は使いにくい。
第10章はWebサーバーを作るでApacheのセットアップなのだが、いまXAMPP
をセットアップして、お手軽にやろうとしているが、初期画面はでるのだが、修正しようとするとうーん、Apacheは難しい。ジタバタと作業中。
第10章はWebサーバーを作るでApacheのセットアップなのだが、いまXAMPP
をセットアップして、お手軽にやろうとしているが、初期画面はでるのだが、修正しようとするとうーん、Apacheは難しい。ジタバタと作業中。
ところで、そのサーバーで何をする予定だい?
企業内に、その手の開発スキルのある人材がいないので、当面のローコスト運営として面白そうとおもっている。「ちょっと、サーバー立てるから、それでやってみようぜ」みたいなノリでやれたらいいね。
俺が今いる場所は、規制ばかりだぞ
現状はそうだけど(そんなことできると思ってもいない状況)、コスト的に厳しくなれば閉じた空間なら問題ないって方向になるんじゃないかとなるとみている。