ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

生活指導その1 アンタねぇ~、もうマロンはお年寄りなんだから・・。 あっ、ゴメン、強いね

2019年12月11日 | マロンとバディ


バディに着せている「エリザベスウェア」、
ちょびっと、
マロン姉様に、着せて
・・・遊んじゃいました(^-^;



洋服の伸縮性が良いのか、
バディと同じサイズでもマロンにぴったり~~(笑)

すこし丸っこいですけどね~~(*´▽`*)



いつもの「大好きアタック!」が発動です。
動物病院の先生にも
「そろそろ年齢的に腰に気を付けて」と
言われているのを知っているように
最近は特にシツコク腰の上に乗って


もう本当に
しつこいくらい、ベタベタしてるんですよ~。



そんなんしてると・・



・・・怒られちゃうよ~なんて思いながら
いつもふたりの様子を見ている、わたしです(^◇^)

マロンの教育的指導も必要なのでネ!

って思ってる矢先に



マロンの逆襲タイムで~す。
生活指導の先生が出動です


やっぱり怒られたっ!!!!

ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての経験だね! 美味しそうだって? 食べたこと無いからわかんないよん

2019年12月09日 | マロンとバディ


久しぶりに
少し長めのお留守番。

ふたりともイイ子だったので

スペシャルな「おやつ」を
あげちゃいますよ~~~(*´▽`*)

馬肉ですっ!!!!!



マロンのお誕生日の時に
ケーキを買ったお店で買っておいたんです!

冷凍物なので
昨日の夜から解凍しておきましたよ~。



こういう時の
マロンの嗅覚と勢いは
まだまだ若いんですよ(笑)



それぞれの器に取り分けて・・・



馬肉のほかに
にんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、パンでした(=゚ω゚)ノ

マロンは、がっつき・・(笑)



バディは、ゆっくりと~。



お誕生日の時に
ケーキと一緒にあげてしまうのは
ちょっと勿体ない気がして
別の時に~と思って、取っておいたんです~。

喜んでもらえたかな?

・・・

馬肉なんて、わたし、食べたことないよ(笑)


ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後経過のご報告 エリザベスウェア?凄く良さそうです! まだ、少しおとなしくしていなさいよぉ~

2019年12月07日 | マロンとバディ


バディ坊ちゃんの術後のご報告

帰宅して「バター」になりそうなぐらい(笑)
ぐるぐる廻るのを止めさせることが大変なくらい
マロンと戯れて
術後から誤飲などの心配がなくなる
1時間半くらいしてからお水を飲み、流動食をたべて

ふぅ、と、一息・・(*´ω`*)



お家へ帰ってきた安心感と
麻酔の疲れだったのかな?



空腹よりも、眠気が来たようで

なんと、こっくりこっくり・・・(笑)

気が張っていたのが
ゆっくり緩んでいく感じで

帰宅してから3~4時間で
いつも通りの「おねむ」に入りました。
この日は傷口を痛がったりしないか心配だったので
夜中も少し灯りをつけながら
様子を見つつ一緒に寝ました。

************

そして
きょうで術後1週間ですね。



食欲も変わらずモリモリ、
ゲンキも相変わらずのフルパワー・・・(;´∀`)

去勢手術したの?ってくらいの元気さです(笑)



まぁ、元気で居てくれることが何よりなので、
いいんですけどね~(^◇^)



このエリザベスウェアも
ストレッチ素材で、通気性もありそうな生地。
なかなか快適に過ごしています。
汚れた時のために2着購入したので
お洗濯しながら、です!

抜糸は11日の予定です(=゚ω゚)ノ

ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり気になる? ぐるぐる廻るとバターになっちゃうよ! あっ、この童話は古くて知らないかな?

2019年12月05日 | マロンとバディ


バディをお出迎えするのは
わたしたちだけではありません!(=゚ω゚)ノ

お家で
待っていた、マロンお姉ちゃんも

お出迎えです~。



「おかえり~」というよりは
「なんか違う匂いがするの~~~」と



お尻のほうをチェック。



マロンが
こんなふうにバディにくっ付きまわるのは
めずらしい(笑)

いつもは逆だもんね(^-^;



バディがいなかった時間、
のんびりとネンネできたかな?
でもやっぱり居ないと居ないで寂しいよね。

さいごは
ふたりでクルクルしてました(^◇^)

そんなに廻るとバターになっちゃうって
子供の頃に読んだ童話にあったなぁ~、とパパ猫
「ちびくろサンボ」というらしいですね
う~ん、よくわからないけど
溶けちゃ困ります




ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泣きの再会! 寂しかったね、頑張ったね! 甘えんぼ炸裂ですが、何事もなくて良かった!

2019年12月03日 | マロンとバディ


バディの去勢手術
お迎え編

**************

16時ごろに無事に終わったと連絡をいただいて
お迎えに行ってきました!

お帰り!バディく~~ん



5~6時間ぶりの再会です。

来て早々向かったのはパパ猫のところ。
何度か「ぴぃ・・」と聞こえたなぁと思ったら



写真でははっきりしませんが、
下瞼あたりの毛は濡れ濡れで
このあとも
目から大量の涙・・・(笑)

あふれてました(^-^;

そんなに寂しかったの?



看護師さんにも、
「お預かりして少しの間は、吠えてましたね~」と言われ、
「あ~、やっぱり~~(笑)」となりました。
家でも急にいなくなったりすると
ワンワン吠えたりするので、ちょっと心配だったんです。

号泣と興奮が落ち着いたところで
カラーを外して、お洋服にお着替え☆

エリザベスウェアという良いものがあるのです!
カラーと違って、わんこのストレスも少ないはずです。



そのあと少し外へ出ましたが
ちょっと不機嫌顔・・・(笑)




あとは安心したのか、ぼーっとしてる感じでした。
わかりやすい坊ちゃん




さいごに先生の診察を受けました。
歯茎の赤みは炎症気味と言う事で、
かたいオモチャを辞めることになりました。

肌の所の赤みも気になっていたのですが、

膿皮症は落ち着いたのですが、バディは「敏感肌」だそうです。。
手術の際のアルコールやバリカンにも肌が反応してしまったようで・・・。
今後悪化するようなことがあればアレルギー検査も
考えなくてはいけないかもしません。

爪や足の毛も整えていただき、ありがとうございました!

本当に、
これほどあふれる涙を見たのは初めて
ごめんね坊ちゃん
でも頑張ったね!




さぁ、おうち、帰ろう~~~(=゚ω゚)ノ

ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊ちゃん、初めての試練かな? 大丈夫だから! ごめんね、でも頑張ろうね!

2019年12月01日 | マロンとバディ


きのう無事にバディの去勢手術が終わりました~。

*********

お預けするのは午前中で
歯茎の赤みが少し気になっていたので
先生の診察を先にお願いすることになりました。



数日前から
「先生に行くんだよ」
「ちゃんと良い子に頑張るんだよ」と
言い聞かせていたので

なんやら、雰囲気を感じ取ってるような表情です。



朝ご飯が流動食だったので
空腹もあってか、ちょっとソワソワ・・・



診察の前に採血と血液検査のために
看護師さんと一緒に中へ。
綺麗な看護師さんに、ウキウキでついて行って

緊張していたんでしょうね
・・・なんと、奥で、3回ほど、チビってしたようです(´・ω・`)


(入る前は、とてもデレデレしてました)



そのあと少ししてから診察に呼ばれました~。
血液検査の結果は、すべて平常値
予定通り、手術です!

「ちゃんとお迎えくるからね!」
「ねんねしてたら終わるから、大丈夫だよ」と
何度も言い聞かせて
送り出しました~!!
と、言ってもお尻を押して・・・
そんな状況は次回です



ランキング参加中♪
ココ押してみてだっス!
   ↓ 

にほんブログ村
   ↓ ここも押せるんだっス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする