おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




先日もちょっと書きましたが、今回再開にあたり430Mhzを
まじめにやろうかとRIGを購入し、TSS経由で保証認定後変更申請。
9月10日頃TSSに保証認定を頼み、保証認定完了が9月21日。
9月25日に総通へ変更申請を行ったのですが、私のぽかミスで
一回差し戻しが有り10月9日に再提出(2W間ロス)。
本日10月17日に無事変更審査完了となりました。
今週は出かけられないので、来週早々にでも総通へ出向き
免許状を受領してきます。

因みに、ぽかミスとは前回変更のデータを間違ってUPして
しまったことで、今回の変更と全く関係ないデータとなってしまった事。
確認したはずなのだけど・・・ボケたかな・・・(hi
2Wほどロスしました・・・orz

実はTSS(JARD含め)でのWeb保証認定も初めてだったので
どうも「勝手違い」がおきた模様。
慣れれば総通もTSSもWeb申請の方が早くて楽なんだけど・・・

まぁ今回のミスを教訓にすれば良し!!っと・・・(hi

by JJ1WGG

下段がFT-790mk2 上段がFT-690mk2(昔から免許されている)
690の上にあるのは6mFM100mmW機(キット改造)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧